愛欲の沸点

BIG(多聞)作

(35)

「先生、事業本部長がお見えになりましたが。」
「達也が?‥‥‥‥珍しいな。」

 仙次郎は、読んでいた本を置いて応対室に入っていった。

「よぉ。久しぶりだな。」

 達也の隣には、一人の女性が座っていた。

「突然すいません、仙次郎さん、‥‥‥‥‥しかし、忙しそうですね。」
「ああ、おかげさんでな。‥‥‥‥で、今日は何だ?」
「ええ、実は頼み事がありまして。」
「ああ、いいぞ、何でも言え。」
「実は、彼女の事なんですが‥‥‥‥‥うちのグループの支社の人間でして。」

 達也の隣に座る女性は、妙に落ち着かない様子で俯いていた。

「支社?‥‥‥ここの会社の社員ではないのか。」
「ええ。」
「で、何か悩み事なのか?」
「ええ。彼女は、企画部に所属していまして、実力は優秀で支社でもトップクラスの評価を受けているんですが、企画部というところはプレゼンテーションが多いんです。開発の説明等、幹部会議などで必要不可欠な業務ですし。ところが彼女は、プレゼンテーションがかなり苦手で‥‥‥‥‥つまり、説明や紹介を上手く出来なくて、結構、取りこぼす事が多いんです。彼女もかなり悩んでいましてね。」
「ふーむ‥‥‥」
「実は、今期末に大事な企画採用会議があるんです。‥‥‥その担当が‥‥‥」
「彼女か?」
「ええ。私が直接担当していますし、彼女の事を考えると何とかしてやりたくて。」

 仙次郎は、その女性を観察しながら声を掛けた。

「君、名前は?」
「ぁ‥‥‥も‥‥‥、申し送れました‥‥‥わ‥‥‥私‥‥‥う、宇藤美奈です。」

(相当、ドモってるな‥‥‥‥極度の緊張症がある‥‥‥)

 仙次郎は、じっくりと宇藤美奈を観察をした。
 顔は、引き攣っており、視線も一定ではない。

「宇藤さん、少々、お話を伺いたいのですが、よろしいですか?」
「‥‥‥は‥‥‥は‥‥‥‥はい‥‥‥‥‥‥‥」

 仙次郎は、宇藤美奈にいろいろな質問を浴びせていった。
 通勤の様子、趣味、普段の状況を自分の口から喋らせた。
 それが終わると、家族の事、両親の性格、生活環境、過去の行動等、全てを事細かく聞き出した。
 話の中で、仙次郎が、特に気になったのは父親の存在だった。
 かなり厳しく育てられたような感じに思える。

 なかなか、スムーズに喋れないのだが、達也が言ったように頭はいいようだ。しかし、顔は紅潮し、目元が引き攣り、そして、言いたい事が、即座に口から出ないようだった。
 仙次郎は、通常の3倍近くを費やして、大体の質問を終えた。

(なるほどな‥‥‥‥‥)

 仙次郎は、宇藤美奈を残して達也を自室に連れて行った。

「達也‥‥‥そう簡単には直らないぞ。」
「え‥‥‥そうなんですか?」
「ああ。彼女は、一種の恐怖症だ。」
「恐怖症‥‥‥‥‥ですか?」
「んむ。‥‥‥それも全ての条件を持った恐怖症だな。」
「全て?‥‥‥どういう症状なんですか?」

 仙次郎は、煙草をふかしながら達也に説明をした。

「症状はさまざまなんだが、まず赤面症だ。顔が赤くなる事を気にしてしまい、抑えようとすればするほど顔が火照り、ますます赤くなる。その赤い顔を他人に見られるのが恐くなる。
 次に、表情の恐怖だ。顔や身体がこわばり、ギクシャクしてしまうんだ。不自然な表情や態度により人に嫌われるのでは、変に思われるのでは、と恐れてしまったり、顔面蒼白になる。怯えた表情になるんだ。そして、視線恐怖、人の視線が気になり、常に見られているような不快感をもつ。自分の視線のために他人に不快な思いをさせているのではと思い込んだり、人の顔を普通に見ようと思っても、目が鋭くなり、睨んだような感じになってしまう。 相手が自分を見て怯えた感じになるので伏し目がちになったりな。‥‥‥‥‥‥つまり、彼女はこの全てを持っていると言う訳さ。」
「‥‥‥‥そうなんですか。」

 達也は、深刻な顔で仙次郎を見た。

「この3つの状態で、共通するのが人を避けるようになったり、人前での食事や発言などで緊張し、不都合さを感じるんだよ。」
「‥‥‥‥‥‥例えば?」
「電車やバスなどでも顔をあげる事もできない。人によっては気にならないが、苦手意識や、逆に好きな人の前になるとひどく意識する。 何か話そうとすればするほど焦ってしまい何を話したらよいのかわからなくなる。かなり本人は悩むな。」
「‥‥‥‥‥それは、辛いでしょうね。」
「それだけじゃない。劣等感や被害妄想も強くなり、人に嫌われているのではとか店などで買い物していても万引きしていると思われていると感じてしまうんだ。
 気にしないようにと焦り込む程に悪循環を繰り返し症状もどんどん移り変わる。
 特に視線恐怖になると、日常生活はかなり厳しく、外に出る事も恐くなったり仕事でもかなり精神的に疲れるようになる。つまり、自分で勝手にそうなるんだ。」
「‥‥‥‥‥悪循環ってわけですか。」
「彼女から話を聞いてみて思ったんだが、これら全ての起因は‥‥‥父親だ。」
「父親‥‥‥ですか?」
「ああ、多分、間違いないだろうな。」
「しかし、もう亡くなってるって。」
「だから、簡単には直らないのさ。何か、切っ掛けがあればな。」
「何か、手はありますか??」
「自信をつけさせる事だが‥‥‥失敗すると、全てパーになる。」
「‥‥‥‥それは、困りますね‥‥‥。」

 仙次郎は、頭の中を整理して結論を出した。

「よし、直接、彼女に言ってみよう。」
「大丈夫ですか?」
「まあ‥‥‥任せておけ。」

 仙次郎は、達也と共に応対室に戻った。

「宇藤さん、お待たせしました。」

 仙次郎は、宇藤美奈に再度、質問を開始した。

「宇藤さん、先ほど聞いた話では、お父さんがかなり厳しかったと言いましたが、そこに、貴女の悩みが起因していると思うんです。勿論、貴女は、そんな事を感じてはいないかもしれませんが、長年の積み重ねで染み付いているようです。」
「‥‥‥ど‥‥‥どう‥‥‥どういう‥‥‥こ、事でしょうか‥‥‥」
「父の怖さの影響は、かなり大きいのです。父親が厳しすぎたり、亡くしたりすると、父親が象徴している権威との対決の仕方や関わり方、そして対処の仕方を学習できないまま成長するため、緊張を起こしやすいんです。自分自身の心の中に厳しい父親のイメージがあるために、人にいつもビクビクして何かある事に叱られるのではとか、常に恐い存在に見張られているように怯えてしまうんですよ。今、言われて心当たりはありませんか?」「‥‥‥‥‥‥」
「失礼ですが、父親をかなり嫌っていたんでしょう。」

 宇藤美奈は、顔を引き攣らせるように頷いた。

(‥‥‥‥相当ひどいな‥‥‥‥顔面神経痛もある‥‥‥‥‥)

 仙次郎は、美奈の瞳だけを見て心を読み取っていった。
 過酷な生活を送ってきたのだろう。
 優秀だが、それ一つのために違う意味での幸福を逃してしまっているようだ。
 しかし、幹部から良い評価を受けていると言う事は、それをこなしてきた宇藤本人の精神力が強いという見方も出来る。
 仙次郎は、何とか、宇藤美奈を通常の状態に戻してやりたいと思った。

「宇藤さん、悲観しないで聞いてください。」
「‥‥‥は‥‥‥はい‥‥‥‥‥」
「このままの状態を放置しておくと貴女は、違う症状が出てしまいます。」
「‥‥‥‥‥?」
「簡単に言うと精神病です。しかし、今は、単に症状のみですので根本から、その原因を解決していけば、発症しないと思うんです。」
「‥‥‥‥‥‥ぇ‥‥‥‥わ‥‥‥‥わ‥‥‥わた‥‥‥し‥‥‥が‥‥‥」
「今から、私と二人だけで、メンタルケアをしてみましょう。」
「‥‥‥は‥‥‥は‥‥ぃ‥‥‥」

 仙次郎は、達也に説明をし部屋から出て行くように指示した。

「わかりました。‥‥‥では、仙次郎さん、お願いします。」
「ああ、任せておけ。」

 達也は、頭を下げて部屋を出ていった。

「佳代君、ワインを数本買ってきてくれ。」
「え?‥‥‥‥あ‥‥‥はい。わかりました。‥‥‥‥」

 佳代は、仙次郎の言われたとおりワインを買いに出かけた。

 仙次郎は、宇藤美奈を見つめて頭の中を整理しながら自信を持った。
 もし、自分の今までの研究と知識に間違えがなければ、宇藤美奈は、まだ初期の段階で、十分に治る可能性はある。
 このまま、放っておけば、間違いなくうつ病や精神障害が出てきてしまう。
 仙次郎は、あらゆる方法を思い浮かべながら、佳代の買い物を待った。


 10分後、佳代がワインを持って部屋に戻ってきた。

「お、サンキュー‥‥‥グラスを二つ用意して。」
「はい。」

 佳代は、仙次郎と宇藤美奈の前にグラスを置いた。
 仙次郎は、グラスにワインを注いで美奈に差し出す。

「‥‥‥あ‥‥‥あ‥‥‥あの‥‥‥これ‥‥‥」
「飲めるんでしょ?」
「‥‥‥え‥‥‥え‥ええ‥‥‥‥」
「じゃ、飲みましょう‥‥‥‥‥リラックスしないとね。」

 美奈は、怪訝そうな表情を浮かべるが、元々、思考能力は高く仙次郎が、自分のために色々な方法の処置を考えているんだと考え躊躇せずにワインを口に運んでいった。

「宇藤さん、彼氏はいるんですか?」
「‥‥‥い‥‥‥い、いえ‥‥‥‥」
「貴女ほどの美人なら、よく声を掛けられるでしょう?」

 仙次郎の言葉に、美奈は顔を真っ赤に染めていった。
 極度の赤面症だ。

「‥‥‥‥あ‥‥‥あの‥‥‥‥‥でも‥‥‥‥‥しゃ、喋ると‥‥‥‥みな‥‥‥‥こ‥‥‥こ‥‥困惑‥‥‥‥した‥‥‥‥‥態度に‥‥‥。」
「なるほど。‥‥‥‥‥今まで、同僚とのアフターでの付き合いは?」
「あ‥‥‥‥あ、ありま‥‥‥せん‥‥‥」

(だろうな‥‥‥‥)

 仙次郎は、遠慮なくワインを美奈に注いでいく。

「宇藤さん、今日は、仕事の事を気にせず酔ってください。達也‥‥‥あ、いや、本部長の許可も取ってあります。」
「‥‥‥わ‥‥‥わ‥‥‥わかりまし‥‥た。」

 美奈は、仙次郎の言われたとおりにワインを飲んでいった。

「さて‥‥‥それでは、また色々と聞かせていただきます。」
「は‥‥‥はい‥‥」

 仙次郎は、独自のマニュアル書を手にしながら美奈に質問を開始した。

「貴女は、対人関係をかなり大切にし、自分よりも人のこと、仕事のことを優先させ、真面目で几帳面、義務、責任感が非常に強いと私は想像するのですが、どうでしょうか? 」
「‥‥‥‥‥ぇ‥‥‥ぁ‥‥‥は‥‥‥はい‥‥‥‥そうかも‥‥‥」
「つまり、人に任す事ができず、自分を犠牲にしても用事を引き受ける人では? 」

 美奈は、小さく頷いた。

「貴女は、賢い。今から言う私の説明をよく理解してください。いいですね。」
「‥‥‥‥‥は、はい‥‥‥」
「うつを来たす要因が貴女にはあります。そして、その起因は、貴女の父親です。」
「!‥‥‥‥‥‥‥」
「鬱を来たす要因は、現代社会において様々ですが、貴女は生活の中で鬱を来たす要因に取り囲まれている感じに見えるんですよ。解りますか?」
「‥‥‥‥‥??」
「先ほども聞きましたが、6年前に、お父上を亡くされていますよね。」
「‥‥‥は‥‥‥はい‥‥‥‥」
「お父上が、亡くなられてからではないですか‥‥‥‥ドモるようになったのは?」
「!!」
「ま、鬱の要因は、それだけじゃなく、失恋、転勤、職場状況の変化、昇進、仕事の負担や、失敗、結婚、引越し、家庭内のトラブル、出産、育児、子どもとの別離、目標を達成して荷を下ろしたときなどですが、心理的に健康なほとんどの人は、落ち込んだ際に、自分で良い方向に切り換えていく事ができますが、鬱になる人は、自分で切り換えていく事が困難になり、その落ち込みを引きずってしまうんですよ。 」
「‥‥‥‥‥‥」

 仙次郎は、相変わらず美奈のワインが減ると注ぎ足していった。
 後に居る佳代は、心配そうに二人を眺めている。

 仙次郎は、事細かく、どんな些細な事でも疑問をぶつけながら美奈の全てを探っていった。
 既に1時間以上が経ち、ワインも空になった。
 仙次郎は、あまり口にせず、ほとんど美奈がワインを空けていた。
 そして、仙次郎は、ある事に気がついた。
 美奈の視線が定まり、縮まっていた身体の緊張が解けてきたのだ。
 何よりも、ドモリが止まっている。ワインで心身とも解れたのだろう。

(‥‥‥‥‥ふーむ‥‥‥‥安心した。やはり、まだ重症ではないな‥‥‥)

 仙次郎は、今が機と一気に美奈に症状を説明した。

「宇藤さん、自分で気づきませんか?」
「え?」
「今、貴女は言葉を詰まらせずに喋っていますよ。」
「‥‥あ‥‥‥‥私‥‥‥どうして?」
「家でも、お酒は飲むんでしょう?。」
「はい。妹と母と3人で食事の時に。」
「家族となら会話に支障がないはずですが、どうですか。」
「ええ‥‥‥特には‥‥‥」

(‥‥‥‥だろうな。‥‥‥そうでなければ家族もとっくに相談するだろう。)

 仙次郎は、手ごたえを感じてきたようだ。

「貴女は、元々、友人と一緒に出かける事がなかったでしょう。」
「ええ‥‥‥‥‥‥考えてみれば、高校も大学も勉強ばかりしていました。父が厳しかった事もありますが、学校が終わると直ぐに帰宅してました。友人と出かける事など、ほとんどなかったんです。いつも一人きりで。」
「ふむ‥‥‥解りました。」

 美奈は、全く普通の状態で喋れるようになっている。

「会社では、どうですか?」
「数回ありますが、たくさんの人に囲まれるとどうしても‥‥‥」
「訳が解らず緊張してしまうんですね。」
「はい。だから、入社の時と異動での送迎会以外は、お付き合いしたことが。」
「解りました。‥‥‥では、少し話題を変えましょう。」

 仙次郎は、2本目のワインを抜いて美奈のグラスに注いでいった。


(36)

 美奈は、まるっきり普通の状態で対応できるようになっていた。

(‥‥‥‥いまのところ緊張を解ける手段は酒だけか‥‥‥)

 仙次郎は、色々と試行錯誤した。
 いくら、緊張が解けるといっても仕事中に酒を飲むわけにはいかない。

「宇藤さん、基本的に根本を改善しないと治りません。」
「‥‥‥はい。」
「具体的には、自分に自信を持つこと。そして、仕事や対人関係以外に自分の困惑や悩み回避のための保険を持つことです。つまり拠り所です。」
「というと‥‥‥‥‥?」
「何かに失敗しても私には、これがあるというようなものです。」
「た、例えば?」
「ま、趣味とか‥‥‥そう、恋人とか‥‥‥」
「‥‥‥‥‥‥‥」

 奈美は、寂しそうな顔をして下に俯いた。

「失礼ですが、宇藤さんは、おいくつですか?」
「今年で29歳です。」
「恋人とか、好きな人とかは?‥‥‥できれば性体験を教えて頂けないかな。」
「‥‥‥‥‥私‥‥‥今まで、男性と付き合ったことが‥‥‥」
「そうですか。しかし、社会人になってから、お父さんは何も言わなくなったんでしょ。」
「ええ‥‥‥でも、いつ言われるかと、ビクビクはしていました。」
「じゃ、誰とも?」
「ぇぇ。‥‥‥あ‥‥‥ただ、一度だけ、会社の宴会で男性と‥‥‥」
「ん?‥‥‥‥‥」
「酔っていて‥‥‥‥‥つい‥‥‥‥関係を‥‥‥‥」
「男性は、初めてだったんですか?」
「はい。しかし、あまり処女を失ったというショックはありませんでした。」
「そうですか‥‥‥」

(‥‥‥‥‥‥あまり、これは関係なさそうだな‥‥‥)

「普段、そういう性に対して身体の変化は?」
「ええ‥‥‥‥あります‥‥‥‥」
「恥しがらなくてもいいんですよ。それが正常なんですから。ずばり聞かせて貰います。そういう時はどうしていますか?」
「‥‥‥あの‥‥‥入浴時とか‥‥‥夜、ベッドの中で‥‥‥‥‥」
「自慰をする?」
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥はい。」
「宇藤さん、貴女は、恋愛や異性に対して興味がないわけではないんですよね。」
「勿論です‥‥‥‥‥でも‥‥‥いざ、そういう場面になると‥‥‥」
「つまり、自信を失い普通の会話が出来ない。極度に緊張し人の視線が気になる。」
「はい‥‥‥その通りです。」
「今、お付き合いしている人は?」
「いえ‥‥‥でも、‥‥‥‥ある人から交際を申し込まれているのですが、つまり、今、言われた自信がないことと、私のこういう性格を知ると。」
「フラれるのではという恐怖感が湧いてしまう。」
「ええ‥‥‥そうです。」
「それが、仕事にも全く同じ状態になるわけですね。失敗したら、どうしよう、上手くできなかったらと。」
「はい。」
「解りました。恐らく、貴女は今まで、こういう症状に対して知識もなく、自分で調べてみようとも思わなかったはずです。しかし、気づき始めた。」

 頷く美奈‥‥‥‥

「では、宇藤さん、そういう状態が続くとどうなるかを説明しましょう。そして、まず、その恐怖を忘れないようにしてください。いいですね。」
「はい。‥‥‥‥」

 仙次郎は、荒治療とも言うべき方法に出た。
 宇藤美奈に対して、このままの状態では、もっとひどくなる事を知識として知ってもらうためだ。

「貴女の症状はかなり多彩で、精神面では憂鬱感や悲哀感、焦りなどの気分の障害があります。」
「‥‥‥‥‥はい‥‥‥‥」
「それと、生き生きとした感じがない、身体が重く、だるく感じたり、自分を駄目な人間と思い込んだり、優秀なのに、実は無能で劣等だと考えてしまう。意欲も湧かず、何をするのにも億劫になり、物事に対する興味や関心もなくなってくる。そういうことはありませんか。」
「‥‥‥‥‥ええ、思い当たる事が多くあります。」
「それが続くと、マイナス的な考えになり、人と会うのも嫌になってきたりします。 身体面では不眠で、夜中に何度も目が覚めたり、睡眠が浅いために身体の疲れも取れなかったり、食欲不振や便秘、おう吐、倦怠感、疲労感、喉の渇き、頭痛、肩凝り、めまい、耳鳴り、性欲減退など、自律神経のバランスも崩れてきます。」
「‥‥‥‥‥‥ぅ‥‥‥ぁ‥‥‥」
「一番恐いのは、死にたいと思うようになり自殺するしかないと考える事です。」
「ぁ‥‥‥ぅ‥‥‥」
「ただ、これは本来の自分ではなく、鬱がそう思わせるもので、それを解消すれば必ず良くなります。このような状態を何とか変えようと思っても、自分では、どうしても変える事ができない。そんな苦しい悩みです。周囲から気の持ちようとか言われて、それが自分で解っているのにできない、そんな悔しさがあります。」

 美奈は、仙次郎の説明が的確であり、全く自分に当てはまっている事を察知し顔が蒼ざめていった。

「そして、更に人に迷惑をかけてはいけない、家族に心配させてはいけないという気持ちが強く、一人で悩み続ける。相談を打ち明けてもなかなか理解されず自分を駄目な人間と思ってしまう事も多々ありますね。」
「‥‥‥‥‥は‥‥‥‥ぃ‥‥‥‥」
「こんな事ではいけないと自分で励まし、奮い立たそうとするが、緊張で身体が、だるくてどうしようもなくなりふさぎ込んでしまう。
 しかし義務感、責任感が強いため、自分を責めてしまう。自分の努力が足りないせいだ、皆は上手くやっているのに自分はできない、自分はこの世で生きる資格がないと余計に落ち込んでしまうのでは?」
「‥‥‥‥そ、そのとおり‥‥‥です‥‥‥」

 美奈は、伏し目がちに仙次郎の話を聞いていた。
 仙次郎は、美奈にワインを注ぎながら話を続けた。

「そして、周囲から見れば申し分のない貴女なのに実は、自分の心の中では、葛藤が起こっている。」
「‥‥‥‥ぅぅぅ‥‥‥」
「貴女の症状を言いましょう。‥‥‥‥行動欠陥障害−恐怖性多重ブロックです。」

 美奈は、涙を拭いながら仙次郎に呟いた。

「せ、先生、助けてください。‥‥‥‥‥私、恋愛もしたい。恋人が欲しい。仕事以外でも楽しい事を一杯見つけたいんです。自分を変えたいんです。」

 美奈は、顔を激しく崩して涙を流した。

「宇藤さん、私が見た限りでは、貴女は正常です。必ず改善します。」
「お、お願いします。‥‥‥‥ぅぅ‥‥‥」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 仙次郎は、美奈が泣き止んだのを見計らって誘いを掛けた。

「宇藤さん、今日、私とデートしましょう。」
「え?‥‥‥‥‥先生と‥‥‥ですか?」
「ええ。嫌ですか? 色々と今後の事も兼ねて助言したいんですよ。」
「いえ‥‥‥‥あの、是非‥‥‥」
「では、さっそく。」
「今から‥‥‥‥ですか?」
「ええ。直ぐに支度しますので、1階のロビーで待っててください。」
「‥‥‥解りました。」

 美奈は、席を立って部屋を出て行った。
 ワイン1本を空けた割には、足取りはしっかりしている。

(酒は、強そうだな‥‥‥‥)

 仙次郎は、そう思いながら佳代を呼んだ。

「佳代君っ!」
「はい。」
「というわけだ、今日は、もう帰らないから。」
「解りました.‥‥‥‥ところで先生‥‥‥」
「ん?‥‥‥何だい。」

 佳代が、感嘆したように囁いた。

「あの、先生が、相談者に対して、初めて、まともな説明するのを聞きました。」

 仙次郎は、ガックリと肩を落としながら呟いた。

「佳代君‥‥‥‥今までが、まともじゃなかったみたいじゃないか。」
「あ、いえ‥‥その‥‥‥‥すいません。」
「言っておくが、悩みのパターンで対処法が違うんだ、覚えておくように。」

 仙次郎は、そう言って、佳代のスカートの中に手を入れてヒップを揉んだ。

「イヤァーン、先生っ‥‥‥前を触ってくださぁい。」
「ククッ‥‥またな‥‥‥‥今から彼女とこうしてくるから。」
「エェェーッ‥‥‥‥」
「彼女、美人だしな‥‥‥‥ちょいと自信を持たせてやろうと思って‥‥‥」
「もぉう‥‥‥先生ったら‥‥‥‥‥でも、大丈夫ですか?」
「彼女のように理解力があって、頭のいい女性は比較的早く治るんだ。」

 仙次郎は、意味ありげな笑みを見せて部屋を出て行った。


☆☆☆☆☆


 仙次郎は、ロビーに降りていった。
 美奈は、隅のほうで身を隠すように仙次郎を待っていた。

「宇藤さん、お待たせ。じゃ、行こうか。」
「は、はい‥‥‥」

 仙次郎は、徒歩で美奈とデートをする事にした。
 なるべく人通りが多い繁華街を選んで歩いていく。
 大通りに出ると仙次郎は、美奈に腕を組むように促した。

「え?‥‥‥あ‥‥‥あの‥‥‥私‥‥‥」
「宇藤さん、今から君と僕は恋人同士だ。‥‥‥‥」

 美奈は、恥しそうに頷いた。
 しかし、その瞬間、顔が引き攣り言葉にドモリが再発していく‥‥‥‥

「宇藤さん‥‥‥いや、美奈さん。顔を上げて‥‥‥」
「‥‥‥‥‥‥で、でも‥‥‥は‥‥‥は‥‥恥しくて‥‥‥」
「言ったはずです。治したいのなら僕を信じてください。そして、僕と君は、今日一日、恋人同士なんですよ。」
「‥‥‥は‥‥‥はい‥‥‥‥」

 美奈は、仙次郎を信じ、全てを任せる決心をした。
 歩いている最中も、美奈は、仙次郎から色々とアドバイスを受けた。

 姿勢、視線、歩き方まで、事細かく指示をしていく。

「美奈さん、まず、自分の姿をウィンドウなどに映して見て下さい。貴女の悩みや対人恐怖が、自然と身体に現れてしまうんです。その姿が、いかに、格好悪いのかを自分で認識する事が必要ですよ。」
「‥‥‥‥‥は、はい。」
「それを、常に癖つけることが、改善に結びつきます。」

 美奈は、仙次郎の言うとおりに立ち止まるたびに自分の姿を確認した。
 背は、丸まり、視線はオドオドしている。
 歩き方も内股気味で、コソコソしているような感じだ。

(‥‥‥私‥‥‥今まで、こんな‥‥‥‥‥)

 美奈は、過去の自分が、いかに小さく臆病になっていたかを実感した。
 
 仙次郎は、美奈と共にブティックに入った。

「せ‥‥せ、先生‥‥‥‥」
「今から、服を買って着替えよう。」
「で、でも‥‥‥‥」
「大丈夫、僕が払うから。」
「あ、あの‥‥‥そ、そ、そんな事じゃなくて‥‥‥‥」
「いいから。」

 仙次郎は、美奈と一緒に服を選んだ。
 出来る限り目立つ配色でセンスのいい服を選んでいく。
 そして、下着までもを手に持って店員に渡した。

「今から、ここで着替えさせてもらうよ。」
「かしこまりました。」
「さ、美奈君‥‥‥‥」
「は‥‥はい‥‥‥」

 女性店員は、頭を下げて、美奈を試着室に案内した。
 数分後、美奈は、仙次郎が選んだ服を着て試着室から出てきた。

「んー‥‥‥‥美奈君、似合うよ。」

 美奈は、真っ赤に顔を染めて俯いている。

「美奈君、背筋を伸ばして顔を上げるんだ。」
「‥‥‥は‥‥‥は‥‥‥ぃ‥‥‥」
「んむ‥‥‥‥OK!」
「せ、せ、先生‥‥‥‥あ‥‥‥あの‥‥‥し、下着‥‥‥まで‥‥‥‥‥?」
「美奈君、見えないところまで気を使う癖をつけよう。これは、自分に満足するためと内面を活性化させるためだ。」
「‥‥‥‥ぁ‥‥‥は、はぃ‥‥‥で、でも‥‥‥‥‥‥そ、その‥‥‥」
「‥‥‥‥ティーバックは、始めてかい。」
「‥‥‥‥は‥‥‥は‥‥‥‥‥はぃ‥‥‥」
「直ぐに慣れるさ。」

 恥しそうに頷く美奈‥‥‥‥‥

 仙次郎は、支払いを済まし店を出た。
 美奈は、妙に他人の視線を浴びているように感じていた。

「美奈君、今から君は、自分を皆に見せているという気持ちを持つんだ。見られているのではなく、見せているという気持ちだよ、いいかい。」
「‥‥‥え‥‥‥‥‥ぁ‥‥‥‥は、はい。」

 仙次郎の言うとおり、美奈は、極力、そういう感じを心掛けた。
 美奈は、たったそれだけの事で不思議と心が和らいでいった。

「腹減ったな‥‥‥そろそろ、昼だし何処かで食事しよう。」
「は‥‥はい‥‥‥‥」

 仙次郎は、飲食街のある駅前のグリーンロードに足を運んだ。

(ん?‥‥‥‥あそこがいいかも‥‥‥‥)

 仙次郎は、美奈と腕を組みながらガラス張りのランチバーに入った。
 わざと、ガラスカウンターに座り外を見ながら食事をする事にしたのだ。

「あ‥‥‥あ‥‥あの‥‥‥こ、ここに‥‥‥‥‥」
「ああ、そう。外を歩く人を見ながら食事するのさ。」

 美奈は、多少、躊躇したが、素直に自分から席に座った。

「美奈君、少し飲もう。」
「ぁ‥‥‥ぁ‥‥‥は、はい‥‥‥‥」

 仙次郎は、店員にビールとランチを注文した。
 美奈は、顔を伏せて外を見ようとしなかった。

「美奈君、顔を上げて外を見るんだ。」
「‥‥‥は‥‥‥はぃ‥‥‥」
「いいかい、さっきも言ったが、見られてると言う意識を捨て、反対に、自分が見てやるんだと言う意識を頭に植え付けよう。」
「‥‥‥‥‥‥‥はぃ‥‥」

 仙次郎は、美奈の表情と精神状態を細かく観察しながら念入りに改善方法を試していった。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2005.11.14掲載
多聞さんの作品集→多門さんの他作品