愛欲の沸点

BIG(多聞)作

(37)

 運ばれてきたビールを飲みながら、仙次郎は、美奈に話し掛けた。

「美奈君、君の場合は、多少、自信過剰な態度をもって行動したほうがいいよ。極端な事を言えば、私は凄いとか、私は注目されているんだと思い込むんだ。」
「‥‥‥‥‥‥」
「難しいかもしれないが、努力しなさい。」
「ぇ‥‥‥ええ‥‥‥‥はぃ‥‥」

 仙次郎は、美奈を褒めちぎる作戦に移行した。
 仕事の事、容姿の事、色々な表現を使って美奈をその気にさせていった。
 アルコールも入り、美奈は、ドモリが少なくなっていった。

「先生‥‥‥‥私、消極的ということですか?」
「それもあるが、根源は、根拠のない被害妄想からさ。つまり、君の場合は、否定から物事を考えてしまう。それを逆にするだけなんだ。実は、簡単な事なんだよ。」
「‥‥‥‥先生‥‥‥私、今日は、今日は、全てお任せします。」
「ああ‥‥‥‥そうさせてもらうよ。そして、君を‥‥‥‥今夜抱く。」
「ぇ‥‥‥あ‥‥‥‥あの‥‥‥‥‥‥‥えぇーっ‥‥‥」

 仙次郎は、冷静に言葉を選んで返答した。

「君みたいな美しい女性を簡単に帰したくない。‥‥‥‥というのが本音だが、性に関する君の思いと偏見も治しておきたい。それが、本音とは違う理由だ。」

 仙次郎は、そう言って美奈の頬にキスをした。
 驚いて回りを見渡す美奈‥‥‥‥
 しかし、客は、何も反応を示さず平然としている。

「美奈君、こういうもんさ‥‥‥‥そう、君の被害妄想がそうさせてるだけだ。」
「‥‥‥‥‥は‥‥‥‥はい。」
「さっき、会社の応対室で、君を行動欠陥障害−恐怖性多重ブロックと言ったね。」
「ええ‥‥‥ぁ、はい‥‥‥」
「これは、つまり、まだ未経験の事を勝手に想像して、こういうものだと決め込んでしまう性格なのさ。」
「‥‥‥‥‥‥ど‥‥どういう‥‥‥」
「まだ、君は、外でキスの経験もない。派手な服装で外を歩いた事もない。男性と、こうしてデートをした事もない。つまり、未経験の事を想像して、恥しい、照れる、視線が集中してしまうと勝手に決め込んでしまうんだ。」
「‥‥‥‥‥」
「今日は、君曰く、恥しいと思っている事をしよう。そして、君自身の目で、それを確認してみるんだ。」
「‥‥‥‥‥ぁ‥‥‥‥」
「恐らく、今日中に君の考えが180度変わるだろうさ。」

 仙次郎は、そう言ってビールを美味そうに口に運んでいった。


☆☆☆☆☆


 食事を終えた二人は、街を歩いた。
 時計を見る仙次郎‥‥‥‥

(そろそろ、始まってるかな。)

「美奈君、君に見せたいものがあるんだか?」
「はい。何処にでも行きます。」
「よし、じゃ、さっそく‥‥‥」

 仙次郎は、タクシーを止めて乗り込んだ。

 タクシーの中で、仙次郎は、美奈の手を握りながら会話を進めた。
 最初は照れていた美奈だが、仙次郎の巧みな話術で和んでいく。

 暫くして、仙次郎と美奈は、寂れたグラウンドに到着した。

「ここだよ。」
「?‥‥‥‥陸上‥‥競技‥‥‥‥‥」
「ああ、さ、ちょっと見てみよう。」
「え‥‥‥ええ‥‥‥‥」

 美奈は、怪訝そうに仙次郎の後を付いていった。
 何故、仙次郎が自分をここに連れてきたのか全く解らなかった。
 二人は、観客席の隅の方に座って、ある人間を待っていた。
 そこへ、中年男性と一人の少女が、トレーニング姿でグラウンドに入ってきた。

「お、来たぞ‥‥‥‥」
「え?」

 男性は、乗ってきた自転車を置き少女に近づいた。
 中学生くらいの女の子だろうか、彼女は、走ってきたのだろう。
 既に額には汗をかいている。
 中年男性は、コーチなのかメガホンと笛を持っていた。
 中年男性が、少女に何やら指示をしている。
 どうやら、短距離選手のようだった。

 暫くして、ストップウォッチを片手に男性の合図で少女は全力疾走で走り出した。
 何回もそれを繰り返し、そして何度も男性の罵声が響いた。
 少女は、男性に近づいて指示を受けるたびに頬を叩かれている。

「酷いわ‥‥‥あんなに叩くなんて‥‥‥泣いてるじゃない。」

 少女は、何度も走らされ、何度も叩かれ、何度も罵声を浴びていた。
 だが、涙を浮かべ歯を食いしばりながらも頑張っている。

「先生‥‥‥私、見ているのが耐えられないです。酷すぎます、あのコーチ‥‥」

 仙次郎は、美奈を見て、閉ざしていた口を開いた。

「あの男性は、少女の父親なんだ。」
「えぇぇーっ!」
「短距離の選手なんだが、とても大会に出られるようなレベルじゃない。それを父親も知っているんだが、毎日こうして、娘を鍛えているんだ。」
「‥‥‥‥な‥‥なぜですか?」
「あの父親が、娘を愛しているからさ。そして夢を叶えてやろうとしているんだ。」
「え?」
「あの少女は、自閉症だったんだ。」
「‥‥‥‥ぁ‥‥‥あの‥‥‥」
「父親は、あの娘を必死で助けようとしているんだ。あの少女の母親は陸上選手だったんだよ。事故で7年前に亡くなってしまったんだがね。
 そのショックで失語症にもなってしまったんだ。娘は、大好きな母親と同じ陸上選手を夢見ていた。父親は、必死で考えたんだ。甘やかす事は、あの子の将来のために命取りになると。そして父親は、急変したんだ。」
「‥‥‥‥‥‥」
「あの父親も、小さい頃から娘のしつけや行動に厳しかったらしい。母親が死んで、あの少女は、一層、精神が弱くなってしまったんだ。だが、あの父親は、娘に自分の愛を伝える事に成功したんだよ。」
「‥‥‥‥‥」
「だから、娘も父親を信じて、二人で、一緒にトレーニングに励んでいるんだ。」
「‥‥‥‥‥ぁ‥‥‥あの‥‥‥」
「今のままでは、駄目だと感じたんだよ。彼女の自閉症は、改善した。そして、昨年に喋る事もできるようになったんだ。愛しているから厳しいんだよ。‥‥‥まあ、あくまでこれは一例だけどね。父親の真意を解らないと、ただ怒られてるだけでは、子は恐怖に思うだけだ。」
「‥‥‥せ、先生‥‥‥」
「君の悩みの起因は、父親にあると言ったね。」
「‥‥‥‥はい。」
「厳しいお父さんだったかもしれない。普通のサラリーマンだったそうだが、高校、大学と金の掛かる私学に入れ、二人の娘を必死に育ててきたはず。
 お父さんも、お母さんも、口には出さないが、恐らく大変だっただろう。君を愛していなれば、君のお父さんもそこまでの努力は、しないと思う。」
「‥‥‥ぁ‥‥‥ぁぁ‥‥‥」
「女性にとっての父親像は、男性とは、ちょっと違うんだよ。大体が、厳しく口うるさい。一概には言えないが、皆そうだ。
 君は、恐らくお母さんからも、お父さんの本当の気持ちを聞いていないんじゃないのかい。自分の子供を思わない親はいないよ。君は父親を少々誤解していたのかもしれないよ。」
 
 美奈は、何やら思い耽っていた‥‥‥‥

「父親の恐さの影響は大きいと言ったが、君に、ピッタリと当てはまっている。しかし、その厳しさの理由を恐らく君は考えたことがないんだよ。そうだろ。」
「‥‥‥‥は‥‥‥はぃ。」
「それが起因さ。つまり、行動欠陥障害−恐怖性多重ブロックというのは、君の行動の欠陥を父親と言う存在が、恐怖でブロックさせているんだよ。」
「‥‥ぁ‥‥‥‥‥ぁぁ‥‥‥‥‥わ‥‥‥私‥‥‥‥‥先生‥‥‥」
「見てみなよ。」

 仙次郎は、父娘を指さした。

 父親は、首に巻いたタオルで娘の汗を拭っていた。
 娘は、父親の言葉に頷いて、グラウンドを走りながら去っていく。
 娘の姿が見えなくなったのを確認すると、父親は、自転車のほうに歩きながら顔を拭った。‥‥‥‥‥泣いていたのだ。

「‥‥‥‥‥‥」
「美奈君、間違いなく、君もお父さんに愛されていたんだよ。ただ、ただ、それが、君に上手く伝わらなかっただけなんだ。」

 美奈は、両手で顔を覆って涙した。

(‥‥‥‥お、お父さん‥‥‥‥‥)

 仙次郎は、優しく美奈の背中に手を当てていった。

(さて、第一段階は終了だ。)


☆☆☆☆☆


 仙次郎は、美奈と繁華街に戻った。
 既に、酔いは覚めているが、美奈の言葉からドモりは消えている。
 しかし、美奈本人は、まだそれに気づいていないようだ。

「美奈君、まだ、夕食には早いし、カラオケでも行こうか?」
「え?‥‥はい‥‥‥でも、私、人前で歌った事がなくて‥‥‥‥」
「そうか‥‥‥一人では、歌うのかい?」
「えぇ‥‥‥‥自分の部屋で口ずさむ程度ですけど。」
「ふーん‥‥‥ま、いいじゃないか。行こう。」

 仙次郎は、足取り重い美奈を連れてカラオケ店に入っていった。

「ほぉー、こんな時間でも結構いるもんだな。」

 仙次郎は、個室に入らずに、敢えてフリーボックスに座った。

「先生‥‥‥‥あの‥‥‥もしかして‥‥‥‥」
「ああ、ここで歌うのさ。」
「そんな‥‥‥‥私、恥しくて‥‥‥‥歌えません。」
「美奈君、下手だろうと上手かろうと、君が思ってる程、人は気にしていないさ。要は、度胸をつけること。君のプレゼンテーションは、グループ各社の幹部が100人近く来るんだよ。ここは、せいぜい数十人、たかが知れてるだろう。」

 仙次郎は、そう言って美奈に笑顔を投げかけた。

「さ、好きな歌を1曲歌いなよ。気分爽快だぜ。」

 曲本を美奈に手渡す仙次郎‥‥‥‥

「‥‥‥‥‥え‥‥‥えぇ‥‥‥‥‥」

 なかなか、歌おうとしなかった美奈だったが、仙次郎の強い勧めで、遂にマイクを握りしめた。
 顔が強張っており、俯き加減になっていく美奈‥‥‥‥
 イントロが流れ出したときに、仙次郎は美奈の手を握った。
 大丈夫だと美奈に頷く仙次郎‥‥‥‥
 美奈は、小声ながら歌を歌いだした。

(‥‥‥いいぞ、美奈君‥‥‥‥)

 美奈は、徐々に声が大きくなってきた。
 歌詞が流れる画面を見つめながら懸命に歌っている。
 途中、何度か拍手が上がった。
 美奈の歌に対してである。

 美奈にとっては、ひどく長い時間に感じたであろう。
 しかし、歌い終わったときには、小さな笑顔が見られた。
 周りの客が、美奈に拍手を送っている。

「美奈君、上手いじゃないか。」
「‥‥‥す、凄く恥しかったです‥‥‥‥」
「美奈君、次に歌う連中をよく見てなよ。中には、歌手顔負けのパフォーマンスを表現しながら、歌う連中もいるんだよ。ストレスも発散できるし、大きな声を出すことは、身体にもいい。そして、自分を表現できる力も身についていくんだ。」

 美奈は、後を振り向いてマイクを握っている客を見た。
 一人の女性が、踊りながら歌を歌っている。
 とても楽しそうだった。

「さ、もう一曲いこう。」
「は‥‥‥‥はぃ‥‥」

 美奈は、照れながら曲本を開いていった。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


「先生、楽しかったです。」
「そうか‥‥‥‥それは良かった。」
「私、初めてなんです。あんなたくさんの人が居る前で歌うのは。」
「気分爽快だろ?」
「‥‥‥‥ええ。‥‥‥‥‥とても‥‥‥」

 仙次郎は、美奈の表情が妙に明るくなったような感じを受けた。

「さ、夕食でも行こうか。」
「はい。」

 仙次郎は、美奈に腕を組ませて飲食街に歩いていった。


 仙次郎は、なるべく多くの客が居る店を選ぶ事にした。
 そして、入ったのは、若者が多く集まる洋風居酒屋だった。

 美奈は、酒を飲みながら仙次郎の色々な話を聞いていた。

「美奈君、今日の成果は大きい。君は、気づいていないかも知れないが、言葉のドモりが無くなっている。そして、雰囲気が明るくなったよ。」
「‥‥‥‥先生‥‥‥‥そ、そう言われれば‥‥‥‥」
「まず、自分に自信を持つことさ。そして、失敗や恥を恐れない事が大事だ。完璧な人間なんか、この世に居ないんだよ。そして、少なからず誰でもが悩みの一つや二つは持っている。要は、そういう悩みや恐怖を恐れない事。
 上手に、付き合っていくことなのさ。いいかい、よく覚えておくんだよ。悩みが無くなったら、人間は気が狂う。悩みがあるから生きられるんだ。」
「先生‥‥‥‥私‥‥‥何か‥‥‥何かが吹っ切れました。」
「ん。‥‥‥それでいい。‥‥‥‥‥さぁ、飲もうか。」
「はい。」
「しかし、君は、酒が強いね。」

 そう言って美奈に冷酒を注いでいく仙次郎‥‥‥‥

「ええ。いつも仕事から疲れて帰ると、その日一日の事を思い出してしまうんです。考えると眠れない日もあって。それで自然とお酒を飲むようになってしまって。」
「これからは、酒ではなく違うストレス発散法を見つけないとね。確かに酒も良いが、全てを忘れて熱中できる物を早く探す事だよ。」
「私、前々から陶芸に興味があるんです。駅前のビルに陶芸のカルチャー教室があるので、明日、早速入会してきます。」
「それはいい。‥‥‥‥最初の作を僕にプレゼントしてくれよ。」
「はい。絶対にそうします。」

 美奈は、明るい笑顔で仙次郎に返事をした。

(第2段階終了だな‥‥‥‥‥)

 仙次郎は、胸を撫で下ろした。
 理解力があり、賢い美奈であったからこそ、これだけ短時間に変わることが出来たのだ。
 美奈は、満面の笑顔で仙次郎に酒を注いでいった。

− 翌日 −

「おはようございます。」

 部屋に入ると佳代が元気のいい声で挨拶をしてきた。

「よぉ、おはよう。」
「先生、昨日は、どうでした?」
「ああ、かなり、良い傾向にある。」
「で‥‥‥‥その‥‥‥‥‥宇藤さんと‥‥‥‥」

 佳代は、疑狐心を表しながら仙次郎に呟いた。

「‥‥‥ん?‥‥‥‥‥ああ、抱いたよ。いやぁ‥‥‥いいねぇ、彼女‥‥‥」

 佳代は、一気にムスっとした表情に変わり仙次郎に詰め寄ってきた。

「先生っ、治療と嘯いて結局、宇藤さんを抱くのが目当てだったんでしょ。」
「馬鹿者ぉーっ!‥‥‥‥それは、あくまでお釣りだ。それに、父親の起因は、他の男性にも移行するんだ。」
「‥‥‥‥‥‥え?」
「いいか‥‥‥彼女は、まだマシだったが、男性恐怖症のほとんどは父親に何らかの悩みを持っていたり、信頼と言う意味で弊害がある女性ばかりなんだ。もし彼女がそうだとしたら、また再発しかねん。俺は、それも確かめるために、彼女と関係をしただけなんだぞ。」
「‥‥‥‥す‥‥‥すいません‥‥‥‥」
「‥‥‥ま、かなり楽しんだのは事実だが‥‥‥」
「やっぱりぃーっ!」

 佳代は、またしても急変し仙次郎に詰め寄った。

「ハハ、しかし、君は面白いな。」
「だって‥‥‥‥先生、ヤキモチ焼いてしまいますよ。」
「君は、彼氏が居るじゃないか。」
「それとこれとは別です。」

 仙次郎は、呆れながら佳代のヒップを叩いた。

「ま、そんな事はいいから仕事しろって。」

 佳代は、膨れっ面で机に戻った。

 仙次郎は、達也に電話をし美奈が改善の傾向にある事を知らせた。

『そうですかっ!』
「ああ。しかし、一日では完全ではない。習慣づけるように言っておいたが、お前もまた何か気づいたら連絡をくれ。ま、恐らく大丈夫だと思うがな。」
『仙次郎さん、感謝します。実は、来春、彼女を係長に昇格させようと思っていましたので。』
「そうか。‥‥‥‥彼女なら適任だろう。」

 達也は、何度も仙次郎に例を言って電話を切った。

(さぁーて‥‥‥‥寝るか‥‥‥‥)

 仙次郎は、欠伸をしながらソファに体を倒していった‥‥‥‥‥‥‥

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2005.11.16掲載
多聞さんの作品集→多門さんの他作品