愛欲の沸点

多聞 作

(6)

 仙次郎の激しい責めで亜希子の性器は、充血して盛り上がっていた。
 果てること10数回、亜希子は、満足感と幸福感で女の悦びを充実させていた。

 亜希子は、何も身につけない格好で朝食を作り始めた。
 その白い肌が、キッチン内を彩るホワイトレンガの壁に妙にマッチしている。

「仙ちゃん、エスプレッソ作ってよ。」
「了解‥‥‥」

 仙次郎は、読んでいた新聞をカウンターに置くとキッチンに入っていった。
 亜希子の隣でコスタリカ産の豆をフライパンで軽く炒るとカリタのハンドミルで丁寧に豆を潰していく。

「仙ちゃん、慣れた手つきね。。」
「だろ‥‥‥‥毎日の日課だからな。」
 仙次郎は、電動のエスプレッソマシンに豆を入れてスイッチを押した。
「暫し、待たれよ‥‥‥‥」
 そう言って、仙次郎は、亜希子の恥丘の陰毛を軽く撫でていく。
「フフッ‥‥‥」

 亜希子は、皿の上にグリーンサラダを大盛りに乗せ、ハムをチリエッグに包んでサラダの上に並べた。
 黒麦パンをトーストし、ガーリックバターを塗っていく。

 エスプレッソマシンが圧力で蒸気を上げ始めた‥‥‥‥‥

「んー‥‥‥いい香りだわ。」

 亜希子は、キッチンカウンターに料理を並べるとミルクにブルーベリーを潰して二つのグラスに注いだ。

「仙ちゃん出来たわ。食べましょ。」
「ああ。」

 仙次郎と亜希子は、カウンターチェアに座って朝食を摂った。

「んむ‥‥‥美味い。」
「お腹空いていたでしょ。」
「まあな。あれだけ暴れりゃ‥‥‥‥しかし、亜希子も声が枯れてるぞ。」
「‥‥‥もぉう‥‥‥仙ちゃんのせいよ。」

 二人は、昨夜の痴態話を繰り返していた。
 身体をくねらせながら、亜希子が両足を閉じて疼いているようだ。

「もう、やめようよ。また濡れてきちゃうわ。」
「ククッ‥‥」

 ちょうど食事を終えたころ、エスプレッソが出来上がったのを知らせる電子音が鳴った。
 仙次郎は、マシンにカップを乗せると抽出レバーを引いた。

「あいよっ‥‥‥」
「ありがとう。」

 仙次郎も自分の分を注ぐとカウンターにカップを置いた。

 湿度調整つきのシガーボックスから葉巻を取り出し巧みにカッティングをすると葉巻に火を点けた。
 キューバシガーの最高峰モンテクリストAだ。
 アロマを含む優雅な香りがキッチンを包んでいく。

「‥‥‥‥ね、そういえば仙ちゃん‥‥‥‥‥仕事はどうするの?」
「ああ、さほど金には不自由していないが遊んで暮らすわけにはいかないからなぁ。」
「あては、あるの?」
「んむ‥‥‥実は、達也からオファーがあってな。」
「榊原さんに?」

 仙次郎は、煙をゆっくりと吐き出しながら亜希子に話を始めた。

「達也のグループ会社専属のメンタルヘルスを担当してくれないかってさ。」
「メンタルヘルス?」
「ああ。精神的な事や会社でのストレス、個人的な不安や悩みを持つ者の相談を受けるんだ。是非、受けてくれと。」
「へぇー‥‥‥仙ちゃんの専門じゃない。」

 仙次郎は、大学の助教授時代に心理学を受け持っていた。
 オックスフォードで臨床心理学博士号を取得し、特に、社会心理学を得意としているが、大学で教鞭をとっていたときは対人心理学や災害心理学を専門としていたのだ。

「欧米に比べると、日本はまだ、精神的な治療や相談施設が少ないんだ。特に、日本人気質として精神科に診てもらう事を敬遠する傾向もある。」
「‥‥‥‥確かにそうね‥‥‥変な目で見られるし。」
「アメリカでは、精神科医やメンタルヘルパーは、社会的地位を築いているんだ。その反面、日本は欧米に比べ、そういう取り組みに遅れている後進国だからな。」
「ええ。昔の流れが続いていて悩むより働けって国だから。」
「達也は、このストレス社会で生き抜くには、メンタルクリニックは必要不可欠と考えているらしい。やつの親父、つまり社長は、大いに乗り気で、是非、俺をと言ってるんだ。達也の会社でもバーンアウトしたり、自殺者も多いし必要な事と考えてるようだ。つまり、会社の繁栄と社員守護にも力を注ぐ時代だと言ってる。」
「私は、賛成よ。‥‥‥仙ちゃんの実力を発揮できるいい機会じゃない。」
「んー‥‥‥遊んでるのも楽なんだが。」

 亜希子は、仙次郎の肉棒を抓った。

「痛ででぇぇーっ、アホォー、使い物にならなくなったら、お前が後悔するぞ!」
「ぁ‥‥‥ゴ‥‥‥ゴメン‥‥‥‥でも、仙ちゃん、何かやらないと‥‥‥」

 仙次郎は、葉巻を消して亜希子を見た。

「今夜、達也と会うんだがな‥‥‥‥返事が今日までなんだ。」
「そうなの?‥‥‥仙ちゃん、まず、やってみれば? 私は、仙ちゃん自身のためにも良いと思うんだけど。」
「‥‥‥‥‥‥ああ‥‥‥‥‥‥そうかもな‥‥‥」

 仙次郎は、遠くを見るような視線で冷めたエスプレッソを口に運んだ。

「‥‥‥‥‥‥ま、お前がそこまで言うならやってみるかな。」
「そうよ。そうしなさいって。」

 亜希子は、顔をほころばせながら仙次郎の肉棒に貪りついた。

「な‥‥‥何やってんだ‥‥‥‥‥」
「ングッ‥‥モゴモゴッ‥‥‥」
「何?‥‥‥‥口を離して言えっつーの。」
「‥‥‥‥帰る前に、もう一度やって。」

 亜希子は、そう言って再び仙次郎の肉棒に唇を被せていった。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


− 夕方 −

 榊原達也が、仙次郎のマンションを訪れていた。

「本当ですか、仙次郎さんっ!」
「ま、お前にマンションも用意してもらったし、溜めてた金で十分、生活は出来るし不自由無いんだが、亜希子曰く、遊んで暮らすわけにはいかんだろうと言われてな。」
「そうですよ。何かやらないと暇が潰れませんよ。」
「だな‥‥‥」
「とにかく、承諾してもらってホッとしました。」
「ああ。‥‥‥‥‥どれだけ役に立つか解らんがな。」
「とんでもないですよ。仙次郎さんの実力は折り紙つきです。」
「そう、過信するなよ。‥‥‥それに、やるからにはもう一度勉強し直さないとな。」
「何にしろ、父も喜びます。」
「世話になると言っておいてくれ。」
「ええ。」
「で、いつから、どういう仕組みでやればいいんだ?」
「出来れば早いほうがいいんですけど。」
「そうだな。ま、準備もあるし、部屋を見てから決めよう。」
「ありがとうございます。一応、給料制をとりますので直ぐに手続きします。基本的に、祝祭日は休んで頂きますが、勤務時間は、昼休みと就業後で?」
「ああ。それでいいよ。」
「ただ、幹部連中は、フリーで診て頂けますか? 彼らは、休みがあまりないので。」
「わかった。」
「それから、もう一つ‥‥‥‥」
「ん?‥‥‥‥‥なんだ。」
「ええ、悩み相談は勿論なんですが、社内のゴタゴタも片付けていただければと。」
「ゴタゴタ?‥‥‥‥具体的には?」
「つまり、うちの社に限ったことではないんですが危険因子がたくさん居るんです。」
「危険因子?」
「ええ。そういう人間を他に見つからないよう裏で処分していただければと。」
「‥‥‥裏でとは?」
「公にせずに、正規の手段で退職に追いやって欲しいのです。」
「おいおい‥‥‥‥俺がか?」
「仙次郎さんでしか出来ないんです。社内の人間が動くとなると色々と弊害が出てきます。要するに悩み相談と言う形をとるわけですから、社員も第三者には正直な話がしやすいのではと思っての事なんですが。」
「ま、お前の言う事は最もだが‥‥‥それを俺がか?」
「無理ですか?」
「ああ‥‥‥俺の専門は心理学だからな。‥‥‥‥そんな片付屋のような事を出来るかなと思って。」
「私が思うに、その相手の心理を読んで逆に追い込んでいけるのではと思ったんです。つまり、警察のように手を煩わさなくても、本人自身から辞めていく方がベターと。」
「んー‥‥‥しかし‥‥ま、その点については自信はないから、あまりそう期待はするなよ。」
「仙次郎さんなら、大丈夫そうですけどね。」
「ま、しゃぁないな‥‥‥お前には色々と世話になってるし顔も立てないと。」
「‥‥‥あ、ありがとうございます。」

 達也は、満面の笑みでビールを喉に流し込んだ。

「ところで、仙次郎さん、車の調子はどうですか?」
「ああ、なかなかいい。ただサスが、まだ柔らかすぎるな。」
「さっそく、直しておきますよ。」
「頼む。」
「それより、クルーザー乗ってますか?」
「いや、まだ一度も。」
「乗ってくださいよ。もったいないから。」
「そうだな‥‥‥‥‥来週当たりハーバーに行ってみる。」
「そうしてください。‥‥‥‥‥‥‥では、仙次郎さん、僕は、そろそろ帰ります。」
「もう行くのか?」
「ええ、すいません。今、建設プロジェクトを担当していて。」
「そうか、大変だな‥‥‥‥‥ま、頑張れよ。」
「ええ。じゃ、何かあったらいつでも電話してください。仙次郎さんの依頼なら、一番でやらせてもらいますので。」
「ああ‥‥‥‥サンキュー!」

 達也は、仙次郎に頭を下げて部屋を出て行った。
 溜息をつく仙次郎‥‥‥‥‥

(ふぅぅー‥‥‥ま、気楽にやるか。)

 仙次郎は、達也が持参した鯖寿司を頬張りながらビールを喉に流し込んでいった。

− 翌週 −

 榊原グループ本社

 仙次郎は、社長の榊原敬三と談話していた。

「高輪さん、本当にお引き受けして頂きありがとうございます。」
「いえ、お役に立つかは判りませんが。‥‥‥‥それより、私なんかを‥‥‥」
「とんでもありません。息子の人生を救って頂いただけでなく、こんな、お仕事まで依頼してしまいまして恐縮しております。」
「私のほうこそ、色々とお世話をお掛けしました。」
「いえ、息子の達也には、高輪さんのご恩を一生忘れるなと常々言っておりますし必要な援助も拒むなと伝えてあります。」
「十分すぎるほどですよ。‥‥‥‥感謝しています。」
「そう言っていただければ‥‥‥‥‥」
「‥‥‥‥‥では、榊原社長、さっそく案内いただけますか。」
「解りました。」

 敬三は、仙次郎を伴って専用室となる部屋に案内した。

「高輪さん、この部屋です。」

 約20畳ほどの広さがあるフロアに敬三と仙次郎は入っていった。

「広い部屋ですね。」
「2つに部屋は別れています。それから必要な物は全て揃えますので、何なりとおっしゃって下さい。」
「どうも‥‥‥‥」

 仙次郎は、厚生部所属の社員として榊原グループ本社の一室に部屋を構える事となった。
 そこへ、一人の女性がドアをノックし部屋に入ってきた。

「失礼します。」

 社長の敬三と仙次郎に丁寧に頭を下げる。

「やあ、来たね。‥‥‥‥高輪さん、紹介します。」

 女性が、二人の前に立った。

「彼女は、川島佳代、今日から高輪さんのお仕事を手伝う事になります。」

 仙次郎には、受付と秘書を兼ねた執務従事社員として、この女性が充てられた。

「そうですか、よろしくお願いします。」
「川島佳代です。高輪先生のお手伝いが出来る事を光栄に思います。」

 川島佳代は、仙次郎に挨拶をした。

「それでは、高輪さん、色々と打ち合わせもあるでしょうし、私はこれで。」
「はい。では、来週早々には実施出来るように準備します。」
「お願いします。」

 敬三は、仙次郎に頭を下げて部屋を出て行った。

 部屋を見渡す仙次郎‥‥‥‥‥‥‥

(‥‥‥‥さてと‥‥‥改装させてもらうか‥‥‥‥‥)

 横に立つ川島佳代は、仙次郎を見つめていた。
 訳の解らない胸の高鳴りを抑え仙次郎の表情を窺っている。

 川島佳代は、一瞬で仙次郎の虜になったようだ。
 そして、これから仕事を共にする嬉しさに鼓動を高めていった。


(7)

 部屋を見て構想を頭に描く仙次郎‥‥‥‥
 無言で居る仙次郎に川島佳代が声をかけてきた。

「あ‥‥‥あの‥‥‥高輪さん。」
「え?‥‥‥ああ、すまない。ちょっと考え事をしていたので。」

 仙次郎のクールさを伴った優しい声に後頭部に痺れた感触を受ける佳代‥‥‥
 言葉には表せない不思議なセックスアピールを仙次郎から感じる。

「川島さん‥‥‥‥だったね。」
「はい。」
「部屋を改装したいんだ。今から注文する事をさっそく手配してくれるかな。」

 仙次郎は、オフィス特有の部屋色と雰囲気を一変するために佳代に、模様替えを依頼した。

「わかりました。」
「まず、応対する部屋の壁紙をパールグリーンに変えてください。それから、オーディオ、明るさを調節できる照明、大型の鏡に観葉植物、出来ればマイナスイオン発生器も欲しいんだが。」
「直ぐに準備します。」
「それと、アメリカ‥シルバー社製のベッド式リクライニングチェアを。」
「はい、早速注文をします。」
「川島君、それが済んだら打ち合わせをしよう。」
「解りました。」

 仙次郎は、奥の部屋に足を踏み入れた。
 専用で使う外国製の大型デスクが真ん中に置かれている。

(凄ぇ、机だな‥‥‥‥)

 その隣には、川島佳代が使用する事務机が平行して並んでいる。
 仙次郎は、既に運んでおいた荷物を段ボール箱の中から取り出し棚に並べていった。

 佳代が、管財部に連絡をいれ、注文が終わった事を報告しに来た。

「ありがとう。‥‥‥‥‥さてと‥‥‥少し話そうか。」
「はい。」
「そこへ掛けたまえ。」

 佳代は、デスクの前にあるソファに腰掛けた。

「改めて自己紹介するよ。高輪仙次郎、以前、名都大学で助教授をしていた。君も知っていると思うが、2年前、ある事件を起こし懲役に服していたんだ。」
「知っています。私もニュースで見ました。助けた男性の名は伏していましたが先日、先生とお仕事をするよう辞令を受けた時に、社長直々に御子息の達也様とお聞きし納得した次第です。でも、私はあの事件を見て凄く気分が良かったんです。」
「フフッ‥‥‥何故だい?」
「それは‥‥‥勇気と言うか‥‥‥‥男気があるというか‥‥‥」
「ふむ‥‥‥なるほど。‥‥‥‥ま、君にも僕の助手を務めてもらう以上色々と勉強してもらうつもりだが、果たして、あれは勇気と言うのかな?」
「え?‥‥‥‥‥」
「つまり、勇気と無茶は違う。よく、ヤケクソと言う言葉を使うね。あくまで、自分という人間を完璧に理解してる人間ならともかく、ただ、いい格好したいがために、無謀な事をするのは勇気と言わない。」
「‥‥‥‥‥‥」
「ま、僕の場合は、ちょっとした自信によるものなんだが、人の目というのは見方が様々で、相手の心を完璧に読み取ったりする事は出来ない。想像で判断したり勝手な憶測で人の気持ちを見誤ってしまう事がありミスが起こる。」
「‥‥‥‥‥ぁ‥‥‥‥はい‥‥‥‥‥‥」
「来週から始めるこの仕事も、川島君が考えているほど半端な仕事じゃない。世の中には、色々な人間がいる。自信満々の人や、悩みなど無いって人もいるだろう。ストレスを溜めて必死で会社のために頑張っている人もいる。
 ストレスやフラストレーションは、誰もが持っている。欲もストレスだし恋人が欲しい、結婚したい、金が欲しい、贅沢したいというのもストレスだ。」
「‥‥‥‥ええ‥‥‥解ります。」
「僕の専門は、社会心理学だが、比較的若い学問だ。心理学の元をさかのぼれば、大昔から人間は人間の心について考えてきたんだが、科学としての心理学の歴史はほんの100年ほどでね。心理学の歴史は、心とは何か、何を研究したらよいのか迷い続けた歴史なんだ。色々な事を勉強しなければいけない学問でもあるんだよ。」
「‥‥‥はい‥‥‥」
「仕事とは関係の無い家庭や家族、友人、異性問題などの悩みを抱えているがため、それが仕事に影響している人間は、恐らく多大な数になるだろう。ただ、みんな自分で解決しようとか、時が経てば忘れるさ程度の安易な気持ちで考えてるから自殺者も減らないし躁鬱病や対人恐怖症になって苦しみ人生を台無しにしてしまう。
 適切なアドバイス一つで助かる人はたくさん居る。これからはそういう時代なんだ。」「‥‥‥‥‥‥せ、先生‥‥‥」
「多種の悩みやストレスに対して、適切なアドバイスをするのが僕の仕事だ。この仕事をやる以上は、精一杯やりたい。ただ、僕自身が、ストレスを溜める仕事にはしたくない。だから、君にも勉強して欲しいと言ったのさ。」
「‥‥‥わ、私、頑張ります。」
「それから、社の意向で、当グループのゴタゴタも裏で解決してくれれば、という事らしいんだよ。」
「ゴタゴタ‥‥‥ですか?」
「ああ、つまり、社内の危険因子を公にせず退職に追い込むという、ま、嫌な仕事なんだが‥‥‥‥だが事実、会社のためではあるし、そういう人間をのさばらせておくことは、よくない事だからな。」
「‥‥‥わかりました。」
「ま、これに限っては、僕は専門外だが、二人で勉強しながら解決していこう。」
「はい。」

 仙次郎は、初めて佳代に笑顔を見せた。
 佳代は、仙次郎の笑みに、一層、胸をときめかせていく。

「さてと‥‥‥では、これから名前で呼ばせてもらおう。佳代君でいいかな。」
「はい、是非、そう呼んでください。」
「OK!、じゃ、さっそく佳代君、初仕事だ。コーヒーでも入れてもらおうか。」
「ぇ‥‥‥‥あ、はい。」

 佳代は、笑顔で応えると、備え付けのコーヒーメーカーからカップにコーヒーを注いだ。
 佳代は、仙次郎と仕事が出来る喜びを隠せないでいた。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


− 週明け −

 部屋の全てが、仙次郎の注文どおりに改装された。
 いよいよ、本日から本社を含めたグループ会社全般の社員のメンタルヘルスを行う事となった。
 社内報により、紹介された仙次郎の元には、早くも依頼の内線が入った。

「はい、高輪オフィスクリニックです。」
『‥‥‥企画部の名倉です。』
「あ、名倉課長‥‥‥‥ご相談ですか?」
『ええ‥‥‥‥今日の14時くらいにいいかしら?』
「はい。解りました。課長が第1号ですよ。」
『そう‥‥‥‥じゃ、お願いします。』

 電話を切った佳代は、仙次郎に予約が入った事を報告した。

「先生、企画部の名倉課長から、予約が入りました。」
「そうか。佳代君、社員資料から彼女の詳細をコピーしておいてくれないか。」
「はい。」

 佳代は、さっそく名倉の社員データをコピーし仙次郎に手渡した。

「ほぉう、女性管理職か。」
「ええ。優秀な方です。‥‥本社では、初めての課長職なんですよ。職務態度、信頼性もあって女性ながら社長のお気に入りなんです。」
「へぇー‥‥‥‥」
「社長も絶対的な信頼をしており次長昇格も時間の問題だって噂が‥‥‥」
「‥‥‥‥‥なるほどね。」

 仙次郎は、名倉の資料を隈なく見ていった。

 名倉順子 41歳 中央女学院経済学部卒業
 家族構成は、大学生になる娘がいるが、学生寮で暮らしており現在は一人暮らし。
 夫とは、15年前に死別し一人で娘を育ててきた。
 業績は抜群で、拡大事業に力を発揮し、過去、プロジェクトを何度も成功させ30代の若さで課長に抜擢された。部下にも絶対的な信頼を寄せられている。
 男勝りの行動力と立案で榊原グループの危機を何度も救ってきた事業整備の第一人者として企画部を引っ張っている。現在、企画部第一企画課長 

「‥‥‥‥なるほど‥‥‥」
「え?」
「いや、何となく相談内容が判るんでな‥‥‥‥」

 不思議そうに仙次郎を見つめる佳代‥‥‥‥

「資料だけでですか?」
「いや、あくまで感なんだがな。‥‥15年前にご主人と死別してると言う事は、つまり、夫婦生活が短いということだ。 つまり夫との倦怠期を経験していない。」
「はぁ?‥‥‥」
「仕事と子育てに没頭してきた女性に良くある悩みだ。」
「というと?‥‥‥」
「子供には手が掛からなくなった。‥‥‥‥仕事も懸命にこなし地位ある役職についている。生活も、特に不自由していない。」
「‥‥‥だから‥‥‥‥何です?」
「今まで、彼女に足りなかった物は何だと思う?」
「んー‥‥‥‥趣味とか? 自由時間‥‥‥ですか?」
「ま、それもあるが、もっと内面的なことだ。」
「‥‥‥‥‥??」
「まあ、おそらく、真面目で純粋な彼女自体も気づいていないのだろうが。」
「‥‥‥‥先生‥‥‥‥教えてくださいよ。」
「フッ‥‥‥まあ、彼女が来てからな。」

 仙次郎は、煙草に火をつけると、先ほど佳代に買いに行かせたアダルト雑誌を読みながら、コーヒーを啜った‥‥‥‥‥

(‥‥‥‥‥‥‥先生も、そういう本見るのね‥‥‥でも、ちょっと安心したゎ。)

 佳代も、ついでに買ってきた女性雑誌を読みながら静かにページを捲っていった。


☆☆☆☆☆


「先生、名倉課長がお見えになりました。」
「ああ、わかった、直ぐ行く。」

 仙次郎は、読んでいたアダルト雑誌を持って応対室に入っていった。

 名倉は、仙次郎が入ってきたのを見て立ち上がった。

「あ、どうぞ、そのままで‥‥‥‥」
「‥‥‥‥‥恐れいります‥‥‥」

 名倉は神妙な面持ちで仙次郎を見つめた。
 仙次郎は、本をテーブルの下の置くと名倉に挨拶をした。

「高輪です。」
「企画部の名倉と申します。よろしくお願いします。」
「では‥‥‥早速、お話をお聞きしましょうか。」

 名倉は、目を伏せがちに静かに悩みを話し始めた。

「はい‥‥‥‥‥。実は‥‥‥‥ここ、1、2年、急に胸が苦しくなったり訳の判らないイライラ感が襲ってきて‥‥‥‥病院にも行ったんですが特に、何処にも異常は無く、仕事のストレスじゃないかと言われたんです。」
「なるほど‥‥‥‥‥身体に異常は無いと言われて精神的に楽になる方も居ますが、名倉さんの場合は、そうでもない‥‥‥と言う事ですね。まだ、継続してると?」
「はい。‥‥‥‥物に八当たってしまう事もありますし。訳も無く怒鳴ってしまう事もたまに‥‥‥‥とにかく気が狂いそうになる事が。」
「自分自身で、その原因は何かと考えた事がありますか?」
「ええ、ちょうど娘が大学に入って、一時、ホッとした事があるんですが。実は、その後からなんです。娘は学生寮に入り、私一人で生活する事になってから、急にこのような症状が出てくる様になったんですけど‥‥」
「仕事に影響は出ましたか?」
「いえ、残業を気にしなくても良くなりましたし、返って捗るようになりました。」
「帰宅後の家事に影響は?」
「ありません。むしろ、娘が大学に入った事で自由な時間も取れるようになりました。ただ、いつも喋っていた娘が居ない事や生活習慣が変わったといえば‥‥‥‥‥‥」
「なんです?」
「ええ‥‥‥‥色々な事を考える時間が多くなったような‥‥‥‥」
「なるほど‥‥‥‥解りました。‥‥‥名倉さん、今からする私の質問には必ず答えて下さい。貴女の悩みを解消するアドバイスを見つけるためです。」
「‥‥‥‥は‥‥‥はい。」

 仙次郎は、センサーを名倉の手首に装着した。

「まず、質問の前に、この雑誌を見てください。」

 仙次郎は、応対室に持ってきたアダルト雑誌を名倉に渡し全てに目を通すよう促した。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2005.10.8掲載
多聞さんの作品群→多門さんの他作品