愛欲の向こう側

多聞 作

(49)

「・・お前はブローチを持っていないんだろう。それなら、用はない。」
「いや、今、預かってきた。しかし、お前らに渡すつもりはない。」
「何だとっ。やはり持っているのか。」

 裕二は、昨夜の鏑木の話を思い出していた。
 カマを掛けるために男に質問をする。

「太平洋グループのニューヨーク支社にいる山本をどうした。」
「お前も・・・山本の仲間か。」
「俺は、太平洋の人間だ。当然、仲間でもある。」

 男たちが裕二の言葉に目を合わす。
 裕二は、気を抜かないよう男達を注視した。

「なるほど。という事は、お前も知っているんだな。」

 裕二は、男達の言っている意味がよく解らないでいた。
 しかし、太平洋グループに関係している事は、今の話の内容から間違いない。
 更に、カマを掛けて言い放つ。

「まぁな・・・」

 そう言った瞬間、男がナイフを裕二に向けて振り下ろしてきた。
 瞬時に、その手にトンファを打ち下ろす裕二・・・・
 鈍い音を立てて男の腕の骨が軋む。

「ウグッ・・・」
「すまんな。手加減したつもりだが折れちまったようだ。」

 腕を押さえながらも男は裕二に蹴りを放ってきた。
 男のキックは、あえなく空を切る。
 裕二は、かわすと同時に男のもう片方の足を払っていた。
 男の巨体が宙で一回転して背中から落ちた。呻き声をあげる男・・・

 そして、二人の男が同時に裕二を襲った。
 裕二は、フェイクしながら、男達の拳や蹴りをかわしていく。
 そして、かわされて身体を崩す男のレバーに強力な肘を打ち込んだ。

「グエッ!」

 男は、膝をついて崩れ落ちる。残った男が、胸に手を入れた。
 恐らく拳銃でも持っているのであろう。
 裕二は、男の手が抜くが早いかトンファを目に見えないほどのスピードで顎に打ち突けた。
 男は口と鼻から血飛沫をあげて後ろに倒れこむが、すかさず受身を取って瞬時に立ち上がった。

「ほぉぅ・・・少しは、武術を嗜んでるようだな。」

 裕二は、再度、男が胸に手に入れないよう距離を縮めている。
 男は、ファイティングポーズをとって身構えた。

「・・?」

 裕二は、トンファを腰にしまった。

「ふん、なら、俺も丸腰で相手してやるぜ。」

 男のパンチが、物凄いスピードで裕二に向かって放たれた。
 ギリギリでかわした裕二だが拳が頬をかすっていく。

(・・・むっ・・・・・やりやがるぜ・・・)

 裕二が、ローキックで牽制すると、男はサイドステップをしながら裏拳を見舞ってくる。
 片手でブロックをしながら真下から顎に向けて拳を突き上げる裕二・・・
 見事にヒットすると男の頭が激しく揺れ口と鼻から鮮血を流し始めた。

 しかし、表情を変えることなく男は攻撃をしてくる。

(チッ・・・タフな野郎だ・・・こうなったら肘を使うか・・)

 男のフックが連続で裕二を襲った。
 フェイクと左右のステップで難なくかわしていく裕二・・・

 裕二は、男の表情からイラつきを感じ取れた。

(さて、仕掛けるか・・)

 裕二が、ノーガードで、わざと隙を見せると男は、見事に騙されて顔面にストレートを放ってきた。
 その瞬間、裕二が掌を返して男の放った拳を横に流すと連続的に加速された肘が見えないほどのスピードで男の顎にヒットする。
 男の顔面が激しく揺れ膝から沈むように崩れ落ちた。

「しぶとかったな。」

 呻きながら横たえる男達の胸ポケットに手を入れる裕二・・・
 拳銃と思った物は、スタンガンだった。

(・・・だよな・・税関を通れるわけねぇーからな。)

 更に、男らの手帳や財布を取り出すと中身を確認した。

(・・・マーベラス・コーポレーション?)

 男の財布に入っていた身分証明を確認すると、そう書かれてあった。

(どこかで聞いたことがあるな・・・)

 裕二は、とりあえず、亜美の待つ車に急いで戻ると車を発進させた。
 驚いた表情で口を開く亜美・・・

「・・・ゆ、裕二さんって・・・・む、無茶苦茶、強いのね・・・・」
「そうか?」
「私、初めて見たもの。」
「そんな事は、どうでもいいさ。まず、急いで鏑木さんに連絡を入れないと。」

 裕二は、車を運転しながら鏑木に連絡を入れた。
 鏑木は、驚きを見せたが、薄々、感じていたようだ。

「香坂、たぶん、たぶんだが・・・やはり山本は、殺られた可能性が高い。」
「・・・ええ・・・僕もそう思いました。」
「香坂、とりあえず、作戦を組んでおきたい。山本が殺られたとなるとセンターに話が来る事は確実だ。先手を打って今後に備えないとな。」
「とりあえず、ブローチは、俺が持っていると言っておきました。」
「そうか、すまん、助かるぜ。」
「それもそうですが、洋子が危ないですよ。」
「ああ、そうだな。とりあえず洋子には、説明をしてブローチを調べてみる。それから、今、センターのウサギ小屋が、いくつ空いてるか確認してくれ。」

 ウサギ小屋とは、一種の隠れ家で、人を確保するのに最も安全な施設であり、センターが持つメイクハウスの事だ。

「解りました。調べ次第、連絡します。」
「すまん、頼む。」

 電話を切った裕二が溜息をつきながら呟いた。

「やれやれ・・・・せっかくの新婚生活が始まるというのに。」
「裕二さん、大変な事なのかしら。」
「・・まだ、わからん。しかしアメリカくんだりから追っかけてくるくらいだからな。」
 裕二は、煙草に火を付けると帰途を急いだ。


− 翌日 −

 新婚旅行から帰ってきた鏑木と洋子を皆が歓迎していた。
 同期の西田が、声を掛ける。

「鏑木、留守中に溜まった仕事が待ってるぞ。」
「西田、迷惑掛けたな。」

 洋子もセンター員に土産を渡しながら挨拶をしている。
 所長の遠藤や課長らも二人を再度祝福していた。
 遠藤の妻で第二課長の美津子が洋子に声を掛けた。

「シンディ、これからが大変よ。それから、まずは、家庭が大事。鏑木君が仕事をしやすい環境を作って上げなきゃ。あなたも仕事を続けるようだけど、覚悟を決めなきゃね。私も、それは経験したのよ。迷ったらいつでも話をして。相談に乗るわよ。」
「・・・美津子課長・・・ありがとうございます。」

 その時、太平洋グループの本社から電話が入った。

「所長、本社から電話が入っております。」
「ああ、そうか。」

 遠藤は、直ぐ前の事務机にある受話器を取った。

「もしもし・・・所長の遠藤です。」

 遠藤の顔つきが変わっていった。
 小声で喋っていたセンター員たちも遠藤を見て話を止める。

「わかりました。直ぐに行きます。」

 電話を切った遠藤が、裕二に声を掛けた。

「裕二、昨日聞いた話が本当になった。シンディをメイクハウスに隠せ。」
「はい。」
「鏑木、お前の大切な、かみさんを守るためにもマーベラスコーポレーションの詳細を調べるんだ。」
「解りました。」
「野口、京本っ・・・」
「解っています。直ぐに案を練ります。」
「よしっ、今回の指揮は俺がとる。」
「解りました。」

 遠藤の言葉にセンター員全員の身体に緊張が走った。
 所長の遠藤が自ら指揮をとるということは、今件の仕事の重大さを物語っていた。


(50)

 センターでは、係長以上の者で緊急のミーティングが行われていた。
 先程、本部から報告を受けた所長の遠藤が詳細を話し終えたところだった。

 洋子の持っていたブローチの中には、ニューヨーク支店の山本が、輸出産業で世界的マーケットを拡大しているマーベラスコーポレーションが、日本産業にターゲットを絞り進出計画を企てている内容なのだが、その一つに太平洋グループの名前もあり、強攻的に共同事業を推し進めるものであった。
 その重要度は、計り知れないものが有り、使い方によっては、太平洋グループをコントロールさへ出来てしまう。

 また、その中には、マーベラスの不正運営を記録した内容が書かれたデータも入っており、マーベラス社の崩壊をも可能に出来るほどの極秘物件である。
 当然、そのデータを取り返そうと必死になっているのは容易に想像がついた。

 内容的には、証拠も十分に揃っており総務を担当していた山本の実力からも非常に信憑性がある内容で、これを公表すると世界中のトップ企業にも著しく影響を及ぼし大混乱に陥る可能性もある。

「これは、あらゆる情報を駆使してニューヨーク支店の山本君が調べ上げたものだ。」
「・・・・・・・」
「昨日、香坂が倒した連中も間違いなくマーベラス社の者だ。俺たちの仕事と似たような部署を受け持つ人間と思われる。鏑木の調査によると、そのマーベーラス社の社員が何人か日本に来ているようだ。ある意味、これは勝負と思ってくれ。」

 鏑木が遠藤に質問をした。

「所長、・・・山本は、どこで・・・」
「発見されたのは、住宅街のアパートの一室だ。3発の銃弾を受けていたらしい。」
「・・・・・・そ、そうですか。」
「・・・鏑木、・・・お前の同期だったらしいな。」
「・・・・はい。」
「彼を弔う意味でも今回は、お前に頑張ってもらうぞ。」
「そのつもりです。」
「んむ。・・・じゃあ、今回の担当を報告する。美津子っ!」
「はい。」
「お前は、NY支店で山本君の勤務状況、付き合いのある人間、私生活、全て調べてくれ。調査費に糸目はつけん。了解も得ている、頼むぞ。」
「わかったわ。」
「野口、お前は、不正にマーベラスを探ってくれ。主要人物と経営状態、企業指針、過去実績全てだ。人員は、調査係の者を全員使うんだ。」
「解りました。」
「メイクハウスの護衛を、京本っ、お前に任せる。情報係の腕利きを揃えてくれ。そして調査の分析もここで行え。情報を各センター員に指令してくればいい。」
「解りました。」
「西田っ、鏑木っ、裕二っ、お前ら3人は、俺と遊撃チームを組む。」
「はい。」「解りました。」
「課長と補佐は、各課員に指示を与えて万全を期すように。いいな。」
「はいっ!」

 各責任者らは、担当部署に戻り徹底した指示を部下にしていった。
 センター員は、早速、与えられた任務に取り掛かていく。

 遠藤が、西田、鏑木、そして裕二を所長室に呼んだ。

「ま、座れ。」

 遠藤の言葉に3人は、ソファに座った。

「今回の行動は、全て法治外だ。なぜなら向こうは、警察には関わりたくないからだ。ある意味では、俺たちもやり易くはある。しかし、こちらから仕掛ける事はできん。
 それは、いつ決着がつくかわからないからだ。いま、本部で正規に派遣する幹部を選抜しているらしい。今日の朝一番で、太平洋関連会社の社長が本部に集まった。」
「・・・という事は・・・・」
「選抜された幹部が、派遣されて、話をまとめてくるまで俺たちの仕事は、ずっと続く・・・かなり、しんどいぞ。」

 西田が、疑問を投げかけた。

「所長、つまり、決着がつかないと永遠に終わらないと・・・」
「・・・・・そういう事だ。」

 西田の顔色が一気に変わっていく。
 そこへ、指示を終えた課長ら3人が所長室に入ってきた。
 無言で席に座り話に参加をする。
 西田は、息を飲んで再度質問をした。

「所長・・・・では、最悪に出くわすと・・・・我々、センター員の中の誰かが・・」
「西田っ・・・・それ以上は言うな。」
「・・・・は、はい。」
「だから、全員でやるんだ。総責任は俺が取る。何事も躊躇するな。」
「解りました。」
「いいか、お前達には、各ポジションを全面的に任せる。正直、俺にも多面的に迷いはある。しかし躊躇わんぞ。」
「・・・・・・」
「センターに勤務する者は、選ばれた社員だ。自信を持とう。」

 所長室にいる全員が遠藤の言葉に頷いた。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 そして、二日後、おおよそではあるが、潜入しているマーベラス社の社員が判った。
 鏑木の不正アクセスで社員名簿を突き止め、更に来日した派遣員書類を見つけたのだ。

 会議室で遠藤を中心に、西田、鏑木、裕二が、作戦を練った。

「今のところ7人います。そのうち2人は女性ですが、この二人も、男性に劣らず腕は相当なようですね。」

 鏑木の報告に、遠藤が聞き返す。

「香坂が、倒した3人は?」
「帰国形跡があります。税関で確認をしました。」
「ふむ。」
「その7名は、全員が、いわゆる武闘派です。曰く、データを強引にでも取り返すのが目的ですので、スマートな手は選ばないと判断できます。」
「なるほど、やはり俺たち遊撃チームが対せねばいかんだろうな。」
「ええ、ただ、奴らは、データが何処にあるか判らずに手を焼いています。我々が、臭いを嗅がせてやらないと、全く関係ない太平洋関連の連中に被害が及んでしまいかねません。運良く、香坂が持っている事を連中は知っているので、まず、香坂を狙ってくる可能性は非常に高いですが。」
「わかった。しかし、くれぐれも単独での行動は慎め。」
「はい。」

 遠藤は、注意事項を3人に確認させると鏑木に他愛ない質問を浴びせた。

「ところで、鏑木、西田と香坂の腕は、俺も一緒に仕事をしていたから知っているが、お前の実戦は、ほとんど知らないんだ。何か学生時代に運動をやっていたのか?」

 遠藤は、鏑木が、前センターを仕切っていた東堂、黒田、両本部長に抜選されてセンターに来たため、今まで一度も仕事を一緒にしたことがなかった。

「いえ、高校、大学と、ずっと将棋部でした。」
「・・・・・・・・・ぇ?」

 思わず遠藤と西田、そして裕二が鏑木を注視した。

(・・・・・しょ・・・・・・将棋・・・・ってか・・・・)

「か、鏑木・・・・何か運動は?」
「はぁ・・・特には。」
「・・・・・・・」
「私は、センターに入って依頼、ずっと調査畑を歩いてきたので、実戦は一度もないんです。腕も洋子に勝てないくらいですから。」

 しばし、無言だった遠藤が裕二に声を掛けた。

「こ、香坂、洋子もそうだが鏑木も何かあるといかん。鏑木は、お前とコンビを組め。俺は西田とペアを組む。」
「は、はい・・解りました。」
「しかし、鏑木、お前の面構えから想像すると、相当、腕が立つように見えるんだがなぁ・・」
「・・・は、はぁ・・・一応、頭脳戦闘派ということで・・・」
「確かに、お前の頭脳に勝てる奴は、センターはおろか太平洋全体を探してもいないだろうがな。ま、経験だ。」
「はい。」

 3人は、基本的な作戦を練って所長室を出た。
 裕二が、すかさず鏑木に話し掛ける。

「鏑木さん、一瞬、笑いましたよ。堂々と将棋部だなんて言うもんですから。」
「香坂、なるべく足を引っ張らないようにするぜ。ただ、今回は、洋子も思っていると思うんだが、死んだ山本の死に、何としてでも報いたいんだ。」
「鏑木さん・・・解りました。俺も必死でやります。」
「ああ、頼む。・・・・さ、奴らの宿泊先に様子を伺いに行こうぜ。」

 鏑木は、裕二の肩を叩いてセンターを出た。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2006.7.3掲載
多聞さんの作品集→多門さんの他作品