愛欲の向こう側

多聞 作

(69)

 メアリーは、裕二の肉棒を根元まで咥えながら喉を鳴らしていた。
 凄い音を立てて肉棒を吸引している。
 メアリーは、裕二の表情を下から窺いながら口周りを湿らせていた。
 外人特有の癖なのか眼を閉じないでじっと裕二を見ている。

(なんか、照れるな・・・・)

「・・・ングゥゥ・・・ジュッ・・・ングッ・・・・・アァァー・・」

 メアリーは、立ち上がってバスタブを脱ぎはじめる。
 そして、裕二に抱きつくと首筋に舌を這わせていった・・・

「・・ァァ・・ユウジ・・もう我慢できないわ・・頂戴っ・・・」

 相変わらず裕二から視線を外さない・・・
 裕二の肉棒を強く擦りながら自分の下腹部に押し付けている。

 裕二は、目でベッドに誘うと、メアリーは自ら四つん這いになり裕二に振り向いた。

「アァ・・早く・・早く・・ユウジ・・入れてぇぇぇー・・・」

 腰を振りながら挿入をせがむメアリー・・・
 まるで海外の無修正映画を目の前で見ているようなポーズだった。

 裕二は、ベッドに上がりメアリーの腰を掴んだ。
 腰を更に高く突き上げるメアリー・・・
 裕二は、肉棒をあてがうと蜜壷に肉棒を埋めていく。

「オォォォォォォー・・・・ウッゥゥゥゥゥゥー・・・・」

 叫びながらも相変わらず後ろを振り向いたまま裕二の顔を見ている。
 メアリーは、自らも腰を強く打ち付けてきた。

「強くぅぅー・・もっと、もっとぉぉぉぉー・・・」

 腰を動かす裕二だが、じっと見られていると中々、調子が出てこない。
 裕二は、一旦メアリーから身体を離すとベッドに仰向けになった。
 メアリーは、怒張した裕二の肉棒を数回上下に擦って口に咥えた。
 十分に湿らせて肉棒を握ったまま裕二に跨っていく。
 結合部を見ながら一気に腰を沈めた。

「オァァァァァァァー・・・・グフゥゥゥゥゥゥゥゥー・・・」

 乳房を揉みながら腰を前後左右、そして上下に激しく動かしている。
 当然ながら目は開けたままだ。

(しかし、こりゃ楽でいいな・・・・勝手に動いてくれるし・・・)

 メアリーが、何度も唇を舌で舐め上げた。

「ウゥ・・・ウグゥゥゥー・・・アァァァァー・・・ハゥゥゥゥゥ・・・」

 それにしてもメアリーの喘ぎ声は大きかった。
 そして、一向に喘ぐ声が止まらない・・・

(こりゃ、俺もイキそうにないぜ・・・)

 裕二は、そのままメアリーを後ろに倒すと逆に責め返していく。

「ノォォォォォーッ・・・・・・アゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥー・・・」

 メアリーは、大きな口を開けて拳を噛んでいた。
 裕二は、メアリーの両足を胸元まで押し上げ肉棒を打ち込んでいく。
 メアリーは、頭を上げて結合部を凝視した。

「ハァゥ・・オォォォォーゥ・・・」

 喘ぎながらも見え隠れする裕二の肉棒を凝視するメアリー・・・
 指は女芯を摘むように強く刺激している。

「ンアッ・・・ウグゥゥゥゥー・・・オゥー・・アォォー・・」

 メアリーが、舌を激しく動かし始めた。

(ん?・・・口にくれって事かな??・・)

 裕二は、昇天に向かってピッチを上げていった。
 メアリーが、首を振りながら絶叫している。
 既に蜜壷を中心に大腿や陰毛部分までびしょ濡れだった。

「アウゥゥゥーッ・・・ユ、ユウジ・・・・アハァァァー・・・・・イクワ・・・イク・・・イク・・・・イクカラ・・・・・アハーッ・・口に頂戴ぃぃぃぃ・・」

 裕二は、グッドタイミングで放出をメアリーに合わせた。
 肉棒を引き抜くとメアリーの蜜壷からは液体が噴き出るように飛び散る。
 メアリーは、起き上がって裕二の肉棒を掴むと激しく擦り上げていった。
 口を開け舌を伸ばして裕二の分身を待つメアリー・・・
 裕二は、タイミングよく分身を吐き出した。

「アハァァー・・ングッ・・オアァァァー・・・」

 裕二の肉棒を擦り、さらに袋部分を揉みながら分身を喉を鳴らして飲み込んでいく。
 まるで搾り取るようにして激しく肉棒を吸引していた。

(す、凄ぇーな・・・・)

「ンン・・・・・ハァァー・・・・・ハァー・・・・・・・・・・・・・・・・ユウジ・・よかったわ・・・」

 メアリーは、蜜壷に指を入れながら裕二の胸に舌を這わせる。

「メアリー、いくのが早いな・・・」
「言ったでしょ、久しぶりだって・・・それに私、まだ満足してないわユウジ・・」

(エェーッ・・)

 メアリーの一言で、裕二は、一気に疲れが出てきた。
 裕二が復帰を果たすまで、いつまでも肉棒に口をつけて執着するメアリー・・

 結局、裕二はメアリーと3ラウンドをこなしセンターに戻ったのだった。

 既に終業近い時間だった。
 センターに戻った裕二とメアリーは、何事もなかったの用にデスクに座る。
 斜め向かいに座る西田が、裕二を見て小声で喋りかけた。

「裕二、どうしたんだ。疲れた顔をして・・・」
「・・・はぁ・・・初日に、いきなり合体成功です。」
「ほぉーぅ・・・裕二、お前、なかなかやるな。」
「いえ、向こうから誘ってきたんです。」
「しかし、やりやすくなったじゃないか。」
「・・・そうっすかね。ちょいと先が不安なんですが・・・」
「ま、按配よくやってくれ。」

 他人事のように言う西田に、ふて腐れながらも裕二は手応えらしいものを感じていた。
 業務が終わりセンター員は、帰り仕度を始めている。
 裕二もデスクの鍵を閉めようと立ち上がったところ亜美が近づいてきた。

「裕二さん、じゃ、行ってくるわね。」
「ああ、そうだったな。・・・帰りに俺のマンションに寄れよ。」
「うん、そうする。」

 そう言って、亜美は、望月春堂の道場を出かけていった。
 裕二が、オフィスを出ると鏑木から誘いの声が掛かった。

「おう、香坂、亜美君と、うちに飯でも食いに来いよ。」
「はい・・あ、でも亜美は、用があって、いま出掛けたんですよ。」
「え、そうか。・・・・なら、お前、一人でも来いよ。」
「ええ。・・・・・じゃ行こうかな。」

 裕二は、今日の報告も兼ねて鏑木の家に行く事にした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「ほぉー、そうか・・・で、どうだった?」
「いやぁー、激しいです、マジに・・・」

 裕二は、メアリーとの件を鏑木に事細かく説明していた。
 鏑木も性格的に、そういう話は嫌いではない。
 洋子も興奮気味に裕二の話しに耳を傾けている。

「へぇー、まるでハードコア女優みたいね。」
「ああ、まさに、そんな言葉がピッタリだよ。」

 洋子は、裕二にビールを注ぎながら溜息をつく・・・

「あぁー、早く子供生んで普通のセックスがしたいわ。今は、お尻だけだもん。」

 咳き込む鏑木に、裕二は笑いながらビールを口に運んだ。

「洋子っ、二人だけの会話ならともかく、客が来た時は言葉を選べっ。」
「はぁーい・・・ゴメンナサイ・・」
「しかし、リッチなマンションでしたよ。中の家具やインテリアも高級品ばかりで。」
「ほぉー、ま、彼女の地位なら、その程度は会社も出すだろうがな。」
「難しそうな本や書籍が並んでいましたよ。パソコンなんか3台も並べてたし。」
「なるほどな、セックス好きとはいえ頭脳は、飛び抜けてるようだからな。勉強や教養も怠らない性格なんだろう。ま、出来る奴は得てしてそうさ。」
「そっと書斎を覗いたら、オートアクセスが働いてメッセージが勝手に出てくるんですよ。いきなりモニターが開いて文字が出たときはビックリしました。てっきり、誰かいるのかと思って。」
「へぇー。・・・・・ん?・・・・香坂、ちなみに何て書いてあった?」

 鏑木が真剣な顔になって裕二に問いただしてきた。

「俺、英語は読めないんですよ。何て書いてあったか全く解らんです。」
「ったく・・・普通、英語くらい読めるだろ。」
「は、はぁ・・・すいません。聞き取るくらいなら何とかなんですが・・・・」
「今度、もし、そういう機会があったら注意して記憶しておけよ。」
「ええ。・・・・・あ、そういえば、最後に赤文字のMIBってロゴが映ってました。」
「MIBか・・・・・・・・・・ん?・・・・・・・・えっ?MIBだと・・・」
「・・え、ええ・・・」

 鏑木は、急に黙り込んで考え始めた。

「?・・・どうしたんですか、鏑木さん。」

 洋子が、笑いながら裕二に喋りかける。

「裕二君、無駄よ。当分、問い掛けても喋らないわ。」
「そっか・・・じゃ、邪魔しちゃ悪いな。・・洋子、ビール注いでくれ。」
「はいはい・・しかし、人の家に来て遠慮しないわね、裕二君・・・・・」

 裕二は、洋子の作った料理を口に運びながら二人で会話を始めた。
 鏑木は、グラスを持ったまま、視線を一点に集中している。
 裕二は、特に気にすることもなく洋子と談笑していた。


(70)

 洋子と喋っていた裕二に、鏑木がやっと口を開いた。

「香坂、そのロゴはどういう形をしていた?」
「え・・・形ですか・・・んー・・どうだったかな。」
「思い出せっ!」

 鏑木の顔は真剣だった。
 裕二は、懸命に頭の中で回想していく・・・・

「確か、黒塗り白枠の円でセンチュリー体だったかな・・・赤文字でMIBと・・」
「・・・・・・・・ま、まさか・・・・」

 鏑木は、立ち上がると書斎に入っていった。

「ど・・・どうしたんだ・・・鏑木さん、あんなに慌てて・・・・」
「調べ事よ。・・・それより、裕二君見てよこのお腹・・・」
「アホォォォー・・・捲るんじゃないっつーの!」

 裕二は、洋子の行動に声を荒げながら会話を続けた。

 30分程たっただろうか、険しい顔をして鏑木が居間に戻ってきた。

「香坂、少々、調べたんだが。」
「え?・・・ああ・・・はい・・・・それで?」
「・・・まさかとは思うが、MIBは、NSAの諜報工作員だ。」

 裕二の料理を摘む手が止まった。

「・・・い、今、何て言いました。」
「NSAだ。合衆国国家安全保障局だよ。」
「・・・何ですってっ! 彼女・・・つまりメアリーが、そこのエージェンシーだと?」
「いや、それは判らん。 が、しかし・・・・・嫌な予感がするぜ。」

 その夜、裕二は、鏑木にNSAの詳しい話を聞かされた。

・・・・・・・・・

 洋子に自宅に送ってもらい、家に帰った後も鏑木の話が頭から離れない。
 裕二は、ソファで腕を組んで天井を見ていた。

「裕二さん、いるぅー?」
「・・おう、亜美か・・どうだった?」

 亜美が、ソファに座る裕二の後ろから抱きついてきた。

「?・・・あぁーっ、お酒臭い。」
「ああ、鏑木さんのところで飯をゴチになってたんだ。」
「そうなの。」
「で、望月先生はどうだった。」
「うん、先生は、椅子に座ってただけだで、お孫さんの巌さんって言う方に色々と指導してもらったの。今日は、習得方法と座禅だけだったけだった。」
「そうか。」
「ところで、どうしたの? 考え事・・・」
「ああ、実は今日な・・・・・」

 裕二は、メアリーとの事を亜美に説明していった。
 そして、鏑木に聞いた話も詳しく亜美に聞かせていく。
 亜美は驚きながら裕二に聞きただす。

「で、実際はどうなの?」
「ああ、鏑木さんが、詳しく調べるって言ってたが、まだ判らんよ。」
「そう・・・・・・何か嫌な予感がするわね。」
「ああ・・そうだな。」

 少しの沈黙の後、亜美が思い出したように質問をした。

「あっ、それよりメアリーと寝たって?」
「ああ、やむなくな。」
「で、どうだったの・・・」
「どうって・・・んー、激しかったなぁ・・」

 亜美が、裕二の両頬を抓りながら囁いた。

「私も明日から生理なの・・・・抱・い・て・く・れ・る・わ・よ・ね、裕二さん・・」

 強い口調で言う亜美が、裕二の摘んだ頬をさらに力を入れていく。

「わ、わかったから・・は、離せって・・・」

 亜美が、機嫌を直して裕二に抱きついてきた。
 裕二は、苦笑いしながら亜美を抱き上げると、ゆっくりとベッドに向かって歩きだした・・・・


− 翌日 −

 センターでは、係長級以上が会議室で緊急の会議を開いていた。
 メアリーは、亜美と翔子が、センター付近の案内を兼ねて外に連れ出している。
 その間に、会議室では、鏑木が一晩かけて調べ上げた事を報告していた。

「それで、MIBとはどういう組織なんだ。」

 遠藤の言葉に鏑木が説明を始める。

「MIBというのは、NSA、国家安全保障局の組織の一部なんです。」

 皆が真剣に耳を傾けた。

「米国が最近まで、その存在を認めなかった政府機関に、NSA、つまり国家安全保障局があります。NSAとは、1952年にトルーマン大統領の緊急指令により設置された、アメリカ最高の政府機関の事で、ペンタゴンに本部を置いていますが、NSAは、軍本部の最高機関ということになります。そこでは、アメリカ4軍の情報のすべてを直轄管理していて、軍事力の伴なう情報機関として君臨しています。
 そのため、NSAは情報機関としてアメリカの防衛に関わる全ての諜報活動と情報操作を無制限に行う権利を持ってますが、時には、破壊活動さえいとわない権限が与えられています。それに軍部の情報機関として、国家安全保障会議では実質上のトップに位置し、現実的にCIAとFBIを牛耳る権限をも持っており、NSAに比べれば、CIAもFBIも足元には及びません。それは、NSAの職員は職務上では、いかなる殺人を犯しても、国家から免責される位の立場にあるからなんです。」
「それほどなのか?」

 京本の質問に頷きながら鏑木はさらに話を進めた。

「ええ。軍部と直結するNSAに逆らえば、たとえ、合衆国大統領といえども無事ではすまないという事です。それらの関係者には、すでに暗黙の了解となっていますが、ケネディ大統領の暗殺実行は、NSAです。ケネディは、シークレット・ガバメントの野望を打ち砕こうとしてUFOの秘密を知り、UFOの乗員とコンタクトをとろうとしていましたがNSAに潰されており、これらの事実だけを見てもNSAがどれだけ危険な政府機関かが判ります。」
「大統領まで暗殺か・・・・」
「NSAは、UFOの対策のために設立された特殊機関で、だからこそ、NSAの存在は、超極秘扱いとされてきました。なぜなら1952年に急にNSAが設立された理由というのが、アメリカを2度にわたって震撼させた、例の首都ワシントンUFO侵入事件が起きたからです。 」

 会議室にいる連中が、その事件を思い出しながら頷いていた。

「この大事件は、世界最高の防空システムを誇っていたワシントンDC上空に1952年7月19日と、その1週間後とに、UFOの大群がいとも簡単に侵入してきた事件ですが、面子を潰されたトルーマン大統領は、撃墜命令を発令しましたが、戦闘機が接近すると、姿を隠して全く戦闘にならなかったと言われています。その事件が起きた直後に、アメリカ政府はNSAを極秘裏に組織し全てのUFO情報をコントロールする権限を与える事にしてるんです。」
「旧ソ連の・・・・脅威か・・・」

 京本の顔が強張った。

「NSAが殺害したと思われる著名な人物は、アインシュタインやマリリン・モンロー、ニコラ・テスラなどがいると言われています。」
「それで、MIBとは、具体的に何をする機関なんだ。」

 野口が、質問を重ねた。
 鏑木は、資料を見ながらその質問に答えていった。

「UFO問題を取り上げる時、どうしても避けて通れない問題がいくつかあるんです。そのひとつは、MIB、通称メン・イン・ブラックと言われていますが、MIBは、CIAでもFBIでもなく、アメリカ政府最高の極秘機関、NSAの諜報工作員です。
  MIBとは、Men In Blackの略称で、黒衣の男たちという意味で、彼らが使う車が黒なら、スーツから帽子、靴下までもが真っ黒で、さらに 黒サングラスをかけていることが多いために、その名が付き、別名をブラックメンとも言うようです。 
 彼らはUFOの真相に迫った人間を付け狙いますが、UFO目撃者を脅迫してさらにその写真や映像を没収してしまいます。そこに、UFOの物的な証拠などがあると、すぐにMIBが嗅ぎつけ、国家の安全のためと言って、圧力をかけ没収してしまうんです。
 また、UFO目撃者に対して口止めする意味で、数10年にわたって脅迫を続ける場合もあるようですね。時にはその人間が死ぬまで脅迫を続けることもありますが、そういう行為が、多くに知れわたり、MIBの恐ろしさのゆえんとなってるんです。」

 センター員の顔が一段と強張っていった。
 鏑木は、全てを理解してもらおうとさらに続けていく。

「MIBは、どんな手段も選ばないといわれます。彼らは情報操作や脅迫だけでなく、必要とあらば目撃証人や重要証人まで暗殺します。」
「メアリーは、MIBの人間という事か?」
「いえ、それは、まだ判りませんが。」
「鏑木、もっと詳しくMIBの事を聞かせてくれ。」

 遠藤の言葉に鏑木は頷いた。

「はい。MIBの行動する範囲は、全米を中心として世界各国にまで及んでおり、重大なUFO事件が起きた時には、必ず裏でもみ消し工作を行い、情報の隠匿などで暗躍するといいます。MIBは、大体1950年代の初め頃から活発になっています。それは、UFO事件の目撃件数の増加と比例しているんですが、キャトルミューティレーションの件数の増加にも一致しているんですよ。」
「という事はメアリーは、女性だからMIBという可能性は低いと思うが、CIAという可能性は否定できないだろう?」
「ええ、無きにしも非ずですが、これまで、世界の陰謀とUFOの隠蔽工作と言えば、CIAと言われてきたほど、CIAは悪名が高く、国家安全保障法により設立されたことから、UFOの隠蔽の中核をなすと考えられてきたんです。
 CIAは、アメリカ国外の諜報活動や破壊工作など国内のスパイの活動防止を行うために、1947年の国家安全保障法により組織された政府機関ですが、そのCIAが設立された1947年は、全米を震撼させたロズウェル事件が起きた年と一致します。なぜこれほどまでに悪名が高いかというと、CIAは人間の子宮を使った生物実験のために女性を誘拐し薬物を使い記憶を操作する政府機関と言われているからです。 事実、それを何年も続けてきました。」
「・・・・・・」
「この誘拐をアブダクションケースと言います。誘拐された女性たちは、薬物で昏睡状態にしてからグレィと言われる地球上に実在する生物の卵子や胎児を最先端のバイオ技術で移植されたりしているという事です。
 ここで疑問に思うことは、なぜ今までアメリカ政府がNSAなどないと断言してきたのかということです。NSAは国防総省の情報収集機関でペンタゴンの建物の中に担当部署があり、ということは軍事面で国家の安全上の問題に対する、諜報活動組織であることになります。CIAを見るまでもなく、諜報活動組織は破壊活動も情報操作も行っています。
 どういう事かというと、一般に浸透している 情報とはNSA、CIA、FBIなどと協力して軍部が操作した偽情報だということです。世間で騒がれているUFO情報は、国防総省内のNSAの活動によるものです。
 これらの情報操作はNSAやMIBの使う、UFO対策シナリオというマニュアルから応用されています。このマニュアルに忠実に行うんです。」
「具体的には、どういう行動をとるんだ。」

 遠藤は、恐らく皆が聞きたいであろう質問を鏑木に言い放った。

「ええ、また話は長くなりますが・・・」
「構わん。」
「はい。NSAの諜報員は、主に2人一組で行動しますが、それはFBIも同じで陸軍憲兵や警官も同様です。
 2人で行動するのは対象者を威圧するばかりでなく、防護面でも有利であり、工作活動を執行するばかりか、同僚を救い出す場合にも役に立ちます。
 SWATはチーム行動ですが基本的には2人一組です。
 MIBも例外を除いて2人一組で必ず行動しており、その事からでもMIBが政府機関か軍事機関であって、銃を携帯できる職業であることが判明します。
 さらに日本と同じく、非個性的な服装をするのは、間違いなく官僚などの公職に就く人間だと思われます。
 濃いサングラスをかけるのは、顔を覚えられないためと自分の視線を相手に悟られないためであり、たいがいのシークレットサービスやSPが同じ目的でサングラスをかけます。また、喋り口調が単調でアクセントかせないのも、マニュアル以外の言葉を 話すのは、そこから何かを探られないようにしているからであって、無個性に徹することが最大のカモフラージュ効果を生むんです。
 これら以外の極端なMIBの特徴は、UFO研究家らのでっちあげと思われます。」
「メアリーに、相棒がいるんだろうか?」
「それは、今後の調査で徐々に明らかになっていくと思いますが・・・」
「NSAの存在は恐ろしいな・・・」
「以前に、NSAの存在が明確となったあとに、全米で情報自由化が施行されましたが、隠蔽されたUFO情報の全資料と報告書を出すように請求したことがあります。その結果、最高裁判所にまで審査がいき、最終的に公開されたのは、紙面上のほとんどが真っ黒に塗りつぶされたコピーの山でした。
 さらに 政府が公開を拒絶する理由が記された審理宣誓供述書ですら、墨で黒く消されて全く読めない代物だったそうで、唯一、最高裁判所が申し述べたのは、国家の安全に関わる問題という理由でしたが、これはこれで大変な成果だったと言えます。
 それは、今までのプロジェクト・サインやプロジェクト・グラッジ、プロジェクト・グラッジ/ブルー ブック、コンドン委員会が発表したUFO否定内容は、すべて嘘だったと認めることにもなると見れるからです。つまりは、アメリカ政府が国民を騙すために、莫大な予算を使って壮大な無駄遣いをしたことになります。
 もちろん否認出来る理由は、いくらでも揃っていますし、応答拒否する事など朝飯前です。」
「日本の情報公開法とは、ケタも歴史も違うな。」
「ええ。アメリカの遥かに進歩した情報自由化ですら、最高裁でUFO問題が国家の安全に驚異を与えるとして、公開を否決したということです。
 これは軍が間違って円盤と公表して引っ込みがつかなくなった場合のUFO否定論はもはや通用しない時代になったと言えるでしょう。
 確かに、最高裁判所の判断を未確認飛行物体としてのUFOと解釈すると、仮想敵国の秘密兵器の情報を公開できないのは対敵対策上公開できなくて当然となります。UFOの言葉の解釈の論争がここで持ち上がりますが、公開を求めた方としてはエイリアンが造ったUFOの公開を求めたことは歴然としています。」
「UFOとは名ばかりに、超トップシークレットとしてNASAが、軍部機密を隠してるというわけなのか。」
「ま、一概には言えませんが・・・」
「鏑木っ、今の段階でいい。メアリーを総合予測すると何が考えられる。」
「はい。あくまで現段階での予測ですが・・・・」

 センター員が、息を飲んで鏑木の言葉を待った。

「まず、MIBの可能性は極めて低いと考えます。しかし、何処か他部門のエージェントである事は、高い確率で否定できません。まず、その分野の多い事からCIAが限りなく近いような気がします。ここで、皆さんの疑問に答えておくとマーベラスの社員としての任務は、無いと考えます。」
「つまり、マーベラスコーポレーションは、太平洋を完全に信じていると。」

 野口の問いに鏑木が自信を覗かせながら答える。

「はい。・・・・つまり、メアリーは、自分を派遣するよう仕向けたんです。これを可能にする組織は、CIAくらいしかありません。つまり、彼女は元からマーベラスの社員ではなく、CIAエージェントであると思います。」
「偽装入社したわけか?」
「アメリカのトップ企業、それも世界に支店を置く大企業ですし何より貿易が主幹です。武器搬送、武器物流、隠蔽工作等をアジアに拠点に置くとしたら・・・そう、唯一、この日本です。」
「しかし、大工場が必要になるだろう。」

 その野口の言葉で、全員の頭に、日本の企業が浮かんだ。
 鏑木は、皆の思いついた驚きの表情を確認してゆっくりと口を開く。

「そうです。・・・・・・世界に誇る、我が太平洋重工です。」
「じゃ、MIBとの関係は?」
「おそらくエージェント同士の情報交換の可能性が高いです。CIAも所詮、NSAに敷かれてる組織に変わりないですし。」
「鏑木、現時点での総合的な結論は?」
「恐らく、メアリーにコンタクトを取ったMIBもCIAも政府上部には、今件の話は耳に入ってない可能性が大です。」
「非公式業務か?」
「はい。準備完了して政府上部に持っていくのでしょう。つまりは、CIAでも担当部だけの単独計画でしょう。」
「メアリーは、武器輸出、製造工場の計画遂行が任務と考えていいんだな。」
「ええ、そうあってはほしくないですけど。」

 遠藤のこめかみが僅かに震えた。
 相手がCIAともなれば、いくらセンターが日本企業会の情報専門部署であったとしても到底かなわない。
 つまり、政府機関と一般企業との差である・・・
 しかし、康平が至極、完成に近づけたこのセンターでの実力は決して世界の政府諜報機関に勝るとも劣らないことは事実だ。
 遠藤は、以前から日本政府の内閣調査室から具申のあった事を思い出していた。
 それは、康平の兄、荒尾修平からの協力依頼だった。

(常務から修平さんに話を持っていってもらうか・・・・)

 遠藤は、今まで幾度となくこなしてきた困難な任務以上に緊張感が身体中を通過していった。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2006.7.29掲載
多聞さんの作品集→多門さんの他作品