Bad Square −危険な四人−

蔵人一文字 作

28

「ああ、楽しかった!」
 結局、夕焼けで空が赤くなるまで、わたしたちは四人一緒に過ごしたことになる。
「ああ…そうだな」
 わたしも素直にうなずいた。聖架もあわせてうなずく。でもやはり、一番楽しかったのは弓華なのかもしれない。
「二人とも、大丈夫?」
 その弓華が、わたしと聖架の顔を順番に窺う。
「ああ。まったく、無様なところを見せたものだ…。恥ずかしくて夜も眠れそうにない」
 『そのこと』は、わたしの胸のうちに残り続けていた。今ここにいるわたしも、あの暗闇で泣き叫んだわたしも…須らくわたし自身だ。それは理解している。
 だが、上手く言葉に言い表すことのできない不満がわたしの中にあったのもまた事実だった。
「でも、風花姉さんにも弱点があった、ってことはなんとなく嬉しいかも」
「…なんだそれは」
 わたしが聞き返すと、
「だって、風花姉さんって、美人だし、社長だし、強いし、何をやっても上手くできるし、完璧で弱点なんてまったくないと思ってたんだもの」
「こら、遠まわしに自分をほめるな。わたしを『美人だ』といえば、同じ顔の弓華だって美人に決まってるだろう」
「えへへ…」
 照れ笑いする弓華。この無邪気さはやはり末っ子だからだろうか?
「ともかく、純水。今日は本当に楽しかった。わたしも純水と一緒にいられて嬉しかった」
「僕も、みんなと一緒にいて楽しかった」
「ふふ…そういわれると、とても嬉しいです」
 聖架も優しい笑顔を返す。こういう、どこか他人を心からほっとさせるような笑顔は、わたしにも弓華にもできそうにない。

 解散した後、わたしは会社に向かって歩き出した。わたしが帰るべき場所はやはり、あの社長室しかない。
(そうだ。わたしは…)
 住職に言われた言葉が、頭の中でぐるぐる回る。
『誰がお前に人を殺せと言ったのじゃ』
(…わたしが望んだことだ。わたしが…)
 そんなことを考えながら歩き、わたしが社に着くころには、すでに夜になってしまっていた。

「風花、帰ってきたか。遅いから心配したんじゃぞ」
 わたしを迎えたのは空海住職だった。他の社員は退社したらしく、ビルの窓に灯りはない。
「子供じゃないんだ。そこまで心配する必要はないさ」
「子供だから心配するんじゃよ」
 わたしの言い分を、空海住職は一蹴してくれる。
「お前は、わしの孫みたいなもんじゃよ。お前だけじゃなく聖架も弓華もな」
「…感謝している。わたしも…聖架も弓華も、住職がいなかったら生きていることはできなかった」
 事実、父が病に倒れてから、わたしたちの面倒を見ていたのはこの住職だ。聖架に職場(教会)を紹介したのも、父の葬儀についていろいろ世話をやいたのも彼だ。言葉には出さないが、頭が上がる人物ではない。
「もう少しわたしが大人だったら、住職の手を焼かせずに済んだんだろうが…」
「年齢的に子供なんだからしょうがないじゃろうが。わしがいつお前さんに『大人になれ』と言ったのじゃ。むしろ、子供である今しかできないことのほうがたくさんあるもんじゃよ。遊びも勉強も恋愛も、あらゆる面でな」
「余計なお世話だ」
 わたしはそう言って、ビルの裏口へと回った。正面はもう閉まっている。わたしが持っているのは裏口の鍵だ。
「やれやれ、扱いの難しい孫じゃ」
 後ろからため息が聞こえたが、わたしはそれをあえて無視することにした。

「氷室、お前までまだ残っていたのか」
 鍵を開けて中へ入ると、廊下には氷室がいた。
「新婚の奥さんが心配しているぞ」
「もう、連絡は済ませてありますよ」
 わたしが言うと、氷室は頭を掻いた。
「実は、社長に紹介する人がおりまして。といっても、前から見知っている人間ではありますが」
「どういうことだ?」
「とにかく、応接室へ」

 応接室に灯りがつけられると、ソファには一人の男が座っていた。それはわたしもよく知っている人間だった。
「…小野沢」
 座っていたのは、小野沢慎太郎。わたしが『仕事』をしたのを目撃した人間だった。
「彼も、我々の仲間となりました」
 こともなげに氷室が言うと、当の小野沢も立ち上がって頭を下げた。
「待て…わたしは」
「彼は信用できる人間です。それは社長もわかっているのではありませんか?」
 氷室の言葉に、わたしは少し考えた。確かに小野沢という人間は信用に足る。口も堅いし真面目だ。
「一体、どういう経緯で…?」
「彼は…社長があの事件を起こした、ということに気づいたんです。社長の後姿を見て」
 わたしもはっ、とした。
(あのときだ)
 わたしが純水の家に行く前に、彼に声をかけた。きっと、あのときに違いない。
「…やはり未熟だな、わたしは…後姿で気づかれるとは思わなかった」
 わたしがそういうと、今度は当の小野沢が驚いたような顔をした。
「…どうした?」
「いえ…社長がそういう顔をされるのを、見たことがなかったもので」
 一体わたしはどんな表情をしたのだろうか。わたしにはよく分からない。とはいえ、遊園地でのことも含め、今まで出せなかった表情を出せるようになったな、とは自分でも思う。ある意味、わたしが俗世間から離れすぎていた証拠だったのかもしれない。そして、わたしは純水という人間のおかげで、少しずつ変わった…そんな気がする。
「…後悔はないのか?」
 わたしはそれだけ聞いた。その質問は、バッド・スクエアに加入する者には誰にでもする質問だ。だが、彼に向けてはその質問の意味がやや異なる。
「…はい。生半可な気持ちで決めたことではありません。私にできることがあるのなら、何でもする覚悟です」
 あまりにも大真面目に答える小野沢に、わたしは思わず笑みをこぼしていた。

「…」
 ようやく部屋に戻ったわたしは、着替えもせずにベッドの上に身を投げていた。しばらくぼーっとしていたかった。
 仰向けに寝転がったわたしは、視線をベッドの横へと移していた。そこには、仕込み杖が置いてある。
(わたしは、一体これで何人斬ったんだろう…)
 無意識にそんなことが頭をめぐった。不正を働いた刑事、悪質な交通事故を引き起こしておいて軽い罪で済んだ男、教え子を暴行した教師、脱税していた政治家…四人や五人では済まされない。
(この十字架を背負ったまま、わたしは純水と付き合っていけるのだろうか…いや、それ以前にわたしは、純水の父親を…)
「純水…いずみ…」
 心臓が罪悪感に押しつぶされそうになり、わたしの目から涙が溢れた。しかし、皮肉なことに、わたしはその涙の意味を瞬時に理解できずにいた。
 誰にも見せることのできない涙が、ベッドを塗らしていく…。

 が、静寂はすぐに打ち砕かれた。わたしはベッドから飛び跳ねるように起き上がり、ベッドの横の仕込み杖を手にしていた。
 バーン、という音がしてガラスが割れるとほぼ同時に仕込み杖を抜き放つ。
「つっ!」
 耳を切り裂くような金属音とともに、反動でわたしの体がベッドから転がった。そのままベッドの下に身を隠す。
(…狙撃!?一体、誰が…)
 追撃がないことを確認すると、わたしはベッドから離れた。それと同時に、ドアが突然倒れこんできた。
「うわっ!?」
「社長ッ!ご無事ですか!」
 男三人がいきなりどたどたと流れ込んできて、とたんに騒々しくなる。
「これは…」
 小野沢が窓際に散らばるガラスを見て青ざめた。
「狙撃…ですか。穏やかではありませんね」
「ああ。かなりの手練だ。あのまま寝ていたら、今頃わたしの命はなかっただろうな」
 少し心臓が高鳴っていた。冷静でいたつもりだが、やはりこの状況で落ち着いていられるほど、わたしは成熟していないらしい。
「それにしても…銃弾を居合いで叩き落すとは人間業じゃないのう」
 手袋をはめた住職が、真っ二つに割れた弾丸を拾い上げる。
「…野生のカンか、女のカンかはわからないが助かった。…よく考えれば自分からベッドの下に飛び降りればいいだけの話だったんだな」
「ええ。わざわざ危険なマネをしなくても」
 氷室も苦笑している。
「…しかし、一体誰が社長を…?」
 この状況で一番青ざめているのは、やはり小野沢だった。つい最近まで普通のサラリーマンだったのだから無理もない。
「この仕事だ。恨みを買うのは当然さ。社長室をピンポイントで狙撃すれば、組織で一番偉い人間が死ぬと思ったんだろう」
「…この窓も、銃弾が通らないようなガラスにしなければなりませんね」
 氷室が言った。
「社員が誰も残っていないのは幸いでした。無駄な騒ぎにならずに済みそうですよ」
「ああ、まったくだ。どうやら相手も脛に傷を持っている人間だな。わたしたちの仕事を露見させたいならば、昼間に狙撃したほうが騒ぎが起こって都合がいい」
(となると、依頼者か、同業者か…)

「ともかく、ここは危険です。場所を変えましょう」
「そうだな。窓が開けっ放しの部屋ではプライバシーも何もあったものではない」
 氷室の言葉に、わたしはうなずいた。

「社長…」
「ん?」
 頼んでもいないのに、護衛のつもりで隣を歩いている小野沢が、わたしに小声で話しかけてくる。
 廊下は薄暗いが、この前のようにうずくまったりしないのは、氷室や住職が心強いからなのか、あるいはその仲間にふがいないところを見せたくないからなのか。
 それはわたしにもわからない。
「社長は…いつ命を狙われてもおかしくないような仕事を…」
「ああ。わたしが存在を示すには、それしかなかったからな」
 わたしの言葉に、小野沢が一瞬足を止めた。
「…いや、なんでもない」
 わたしは足を止めずに言った。
(聖架にも弓華にも、こんなマネをさせることはできない。そして、わたしは父さんの遺志を継がなければならない…だが、それは…それは間違っているんだ)
 先日の住職の言葉が、頭の中で反響していた。今のわたしには、純水に恋し、そして愛する資格はない。
「…小野沢。わたしのことを、どんな女だと思っているんだ?」
 突拍子もないわたしの質問に小野沢は真面目な顔をして考え込んでしまった。そして、しばらく歩きながら考えると、
「…不器用なひとですね…。私も人のことは言えませんが」
「ふふっ、何だそれは…」
 思わず立ち止まってしまうと、住職たちは二人でさっさと歩みを進めてしまい、姿が見えなくなっているのが分かる。
(護衛じゃないのか)
 わたしは苦笑した。ある意味、わたしを信用しているということなのだろうか。

「っ!?」
 不意に、暖かい感触がわたしを包んだ。…と同時に、体の自由を奪われていた。
「…小野沢…っ、何を…?」
 一瞬、何が起きたのか理解できなかったが、わたしの体は小野沢に抱きすくめられていた。
「社長…私は…社長にこんな仕事をしていてほしくありません」
 顔は高潮しているものの、いつもの真面目な口調のまま、小野沢はわたしに話しかけた。もはや周囲に音はなく、小野沢の声だけが辺りに響いた。
「誰かの正義を守るために自分の体を傷つけ、人を心から愛することもできず、誰にも知らないところで涙を流す…そんな生き方はして欲しくありません」
「小野沢…」
 わたしの頭を撫でる手の感触が優しい。いつもなら跳ね除けていただろうけれども、小野沢にわたしの心の底を突かれたわたしは、抵抗もせず彼の腕の中にいた。
「社長…いえ、雪村風花さん…私は貴女のことを愛しています。もし社長がそれでも今の仕事を続けるのならば、私は貴女を守ります。そのつもりで…バッド・スクエアに入ったんです」
 『愛している』…。わたしが純水に言った言葉を、小野沢はわたしにぶつけた。その瞬間、胸の奥が熱くなるのが分かった。
「う、嘘だ…そんなはずは、ないんだ…」
「嘘ではありません。こんな嘘は言いたくありません。私は貴女を…」
「やめてッ!」
 小野沢の言葉が終わらないうちに、わたしは叫び、そして彼の腕を振りほどき、暗い廊下を駆け抜けていた。

(ありえない…わたしが誰かに愛されるなんて、ありえない…)
 なぜ彼を拒絶したのか、自分自身にも分からなかった。わたし自身が純水を愛していることももちろんあっただろう。
 しかし、わたしは、わたしの心の奥底に触れられるのを怖がっていたのだろうか?

 気がつくと、外にいた。見慣れたYTCの建物を背後にして、わたしは心を落ち着けようと深呼吸を繰り返す。
(純水…わたしは、貴方にすべてを打ち明けて…そして、この仕事を終わろう。純水に断罪されるのなら…わたしは、それでかまわない。すまない、小野沢…わたしはやはり純水を愛してしまっている。お前を受け入れてすべてを辞めれば、わたしは楽になれるだろうし、そして幸せに生きられるだろう。だが、それは…それはわたし自身を裏切る行為に他ならない。どうあっても、わたしはわたしでありたいんだ…)
 目を開いていつものネオンサインを見ながら、わたしは振り返ろうとした…そのときだった。
「…っ!?」
 何か柔らかいもので、鼻と口をふさがれた。と同時に、甘い香りが体の中に流れ込んでくる。
「…し、しまっ…た…」
 ネオンサインがゆがみ、意識も混濁していくなか、わたしの頭には二人の男の姿が浮かんで、そして消えていった…。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2007.9.1掲載
蔵人一文字さんの作品群→