Bad Square −危険な四人−

蔵人一文字 作

「ああっ!!」
 二つのあえぎ声が重なり、そしてわたしの体はなんどもびくん、びくん、と震えた。初めて迎えた性的絶頂だった。
(…純水…わたしは…)
 複雑な思いがわたしのなかを突き抜けていく。しかし、わたしはすぐに考えるのをやめた。今はただ、快感の余韻に浸っていたかった。

 不意に、わたしの体の上に熱いものが降り注いだ。わたしを床に押し倒した純水が必死の思いでわたしのなかからそれを引き抜き、膣内ではなく体の上に射精したからだった。
「…純水、どうして…どうして、わたしの膣内に出さなかったんだ…?」
「どうしてって…僕たちは…」
 理由は無論分かっている。わたしも純水も十七歳だ。そして、わたしのほうはいわゆる安全日ではない。すでに社会に出てしまっているわたしはともかく、純水は高校生だ。ヘタにわたしを妊娠させでもしたら、大問題になる、ということだろう。
 わたしは目を閉じた。
「…いや、年齢が云々、っていうのもあるけど…。風花さんは、僕で…僕でよかったの?」
 しかし、純水から戻ってきたのは意外な言葉だった。わたしのほうから求めたというのに、そんな質問が来るとは思わなかったのだ。
「僕も…その、気持ち…よかったけど、でも…風花さんは、『気持ちいい』のほかに、何か別のことを考えているような…そんな感じだったんだ。まるで、自分を犠牲にしているかのような…」
(…えっ?)
 わたしは素直に驚いていた。顔には出なかったとは思うが、それにすら自信が持てない。
「…風花姉さん、ねぇ、風花姉さん」
 いつの間にか、横たわるわたしのすぐ近くに弓華がいた。
「…すまない。わたしは…どうか、していた…」
 持ってきた鞄からタオルを取り出して、わたしは自分の体を拭いた…つもりだが、情けないことに手が震えていた。まだ余韻が残っているのだ。
「風花姉さん」
 見かねた弓華がタオルをわたしから取り上げると、頬を赤く染めた顔のままでわたしの体を丁寧にふき取り始めた。
 まだ息が熱い。先ほどまでの快感がしばらく忘れられそうになかった。そして、純水の優しさも、である。
(こうすることで…わたしは自ら体を使って純水に贖罪するつもりでいたが…だが、それは…それはいいわけでしかないんだ…)
 死んだ人間がどんな悪を働いてきたかは分からない。わたしの社会的立場だって悪であるに決まっている。人を殺すことに正義があるわけがない。
 わたしが行ってきたことはただ単に『仕事』だと思っていた。しかし、ここにきてわたしは、純水に対して『罪悪感』を抱いてしまった。
 だから…だから自分のすべてを持ってしてでも贖罪しなければならなかった。

(簡単なことであるはずだった…)
 弓華が体をふき取る感触が心地よい。
(ただ単に、わたしが純水の前ですべてを告げ、断罪してもらえばそれでよかったんだ。だが、わたしは怖かった。それが出来なかった…それは、つまり…)

 わたしはようやく一つの考えにたどりついた。それは当たり前のように分かっているものだった。
(わたしは、純水が…好きだ)

 ゆっくりと服を纏い、わたしはようやく心を落ち着けることができた。少なくともわたしは独りよがりを自覚してここにいるつもりだったし、純水にとっても弓華にとっても、先ほどの行為は迷惑でしかなかっただろう。
 しかし、弓華はともかく、純水のほうは自分勝手なわたしのことをしっかりと見ていた。心を読もうとしていた。相手を理解しようと勤めていた。
 無論、わたしの深層心理など分かるはずもないだろう。十七歳のわたしが、裏の社会にいる人間だと思ってもいないだろう。

「弓華」
「ん?」
 まだ頬を赤くしている弓華に呼びかけると、彼女は多少間の抜けた顔をこちらに向けた。
「…奥手だと思っていたが、弓華は男を見る目は確かだったんだな」
「へっ?」
 弓華の返答を待たず、わたしは立ち上がった。
「突然すまなかった。わたしは、抑えられなくなると体が勝手に動く人間らしい」
「え、ええと・・・」
 返答に困る純水がかわいらしく思えた。
「…弓華のことも、頼む。わたしと違って不器用で動きが鈍くて子供だ」
 そう言って、わたしは純水に背を向けた。
「どこに行くの?」
 また顔を真っ赤にしてしまった弓華に聞かれ、わたしは
「仕事がまだ残っているんだ。抜け出してきた身だからな」
 そう言った。


 仕事がある、とは言ったものの、わたしが足を運んだのは聖架のいる教会だった。
「風花?」
 荘厳な雰囲気を持つ教会とわたしは、あまり縁がない。職業的にわたしは場違いだからだ。
「あなたがここに来るというのは珍しいですが…」
 聖架は相変わらずのんびりゆったりと駆け寄ってきた。妹であるわたしが言うのも妙だが、この聖架ほどシスターの服が似合う人間もそういないだろう。

 わたしたち三人は同じ日に同じ血を分けて生まれた三つ子である。しかし、この聖架がなぜシスターという道を志したのか、わたしにも分からなかった。分からなかったし、聞こうとも思わなかった。
「少し時間が空いたんだ。たまには姉の顔も見ておかないと不安になる」
「そのわりには、大真面目な顔をしていますが…」
 さすがのわたしも、姉聖架には嘘をつくことができない。顔に出したつもりは毛頭ないが、三つ子の姉であるからなのか、聖架がただの天然なのか、わたしの何もかもを聖架は見透かしているようなところがある。
「懺悔することでもあるのですか?」
「いや…背負った罪はいくらでもある。わたしがわたしとして存在するために背負ってきた無数の罪がある。だが、それを懺悔するつもりはない」
「風花らしいですね」
 聖架がくすっ、と笑った。
 わたしは、ステンドグラスに浮かぶ女神を見上げていた。ここに来れば、少しは自分の心が洗われるのだろうか。聖架はどういう気分でいつもここにいるのだろうか。

 目を閉じ、しばらく考えた後で、わたしは教会を後にした。聖架は不思議そうな顔をしていたが何も聞いてはこなかった。

 『仕事がある』の言葉通りに、今夜もわたしは動かなくてはならなかった。自分の事情ばかりに熱中できる立場ではない。


 法的に裁けない人間というのはいくらでもいる。ただ単に政治的に立場が高い人間も法律で裁くのには限度があるだろうし、法律に穴や不備があるために本来の法で裁けない、というのもある。
(…結局は、『人が人を裁く』ということに限界がある、ということだろうな)
 もし今の法律でわたしが裁かれれば、もちろん死刑になるだろう。わたしだけじゃない。氷室も、住職だってそうだ。
 今夜の仕事も、大金を積まれて依頼されたものだった。

『悪いことをした人間が裁かれないのは間違っている』。確かにそうかもしれない。だが、命を奪うことで罪を償わせるのは、人間の傲慢に他ならないだろう。
 聖架風にいえば、『人を殺した人間が、罪の意識を持たないわけがない』。たとえ法律で裁かなくても、誰かを殺した時点で罪が生まれる。
 どんなに逃げようと、法律や警察から逃げようと、『罪』という十字架を犯人は背負い続けるのだ。

 それは、わたしにもいえることだった。

 夜の闇にまぎれたわたしの姿を目の当たりにしたものがいたら、どう思うことだろうか。
 十七歳の少女が仕込み杖を手に潜む姿はこっけいにも見えることだろう。

 『標的』がわたしの存在に気づかず横を通り過ぎると、わたしはすぐに音を立てずに地面を蹴った。
 鞘を抜き放つ瞬間、純水の顔が浮かんだ。あの夜、こうして斬った人間は、純水の父だった。

 声を上げる暇もなかっただろう。わたしはそのまま『標的』の横を通り過ぎ去った。

「…お疲れ様です」
 間髪入れてやってきた、氷室の運転する車に乗り込み、そのまま退散する。行き当たりばったりで出来る仕事ではなかった。
「…氷室」
「はい?」
 仕込み杖をおくと、わたしは運転手の氷室に声をかけていた。
「…殺されていい人間というのは、存在すると思うか?」
「お嬢様からいつかそういう質問が来ると思っていましたよ」
 氷室からはそんな返事がやってきた。どういう意味かよくわからなかったが、この男もやはりわたしの想像の及ばないところが多い。
 だからこそ、バッドスクエアのメンバーでいられるのだろう。
「…でも、その答えはきっと出ません」
「そうか。そうだろうな。…少し、寝る」
 わたしはそう言って目を閉じた。夜明けが近い。
「…ええ、社まで送りますよ。安心して眠ってください」
 氷室の言葉にうなずき、わたしはしばしの眠りについた…。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2007.4.7掲載
蔵人一文字さんの作品群→