11 空前絶後
(いったい、どう言い訳すればいいのだろうか)
とりあえず真夜を呼んで、寝ている慈雨を連れ戻してもらった恭介は、今回のことを悩んでいた。
(あの幽霊は、明らかに僕の『前世』を追いかけて、僕の寝床に入り込んできた。そして、麻になると慈雨ちゃんが僕の隣にいた…)
それが意味するものは一つしかない。しかし、自分自身にも信じられないことを、ほかの人間にどう話せばいいだろうか。
不思議と、真夜はすんなりと状況を飲み込んだかのようにうなずいたものだった。そのあたりは、やはり『ただものではない』のかもしれない。
(あの美女は、慈雨ちゃんの前世の姿なのか…)
だとすれば、なんという偶然なのだろうか。もしも自分がこの屋敷に入り込まなければ、彼女の存在など知るはずもなかったし、いくら前世の霊がいるとはいえ、慈雨は脚が動かない。つまり、分かっていても探す手段がないのだ。
(…玲依さんが知ったら、僕のことをなんと言うだろうか。何の抵抗もできない彼女を、間接的にとはいえ僕は…)
一方真夜のほうも、首をかしげていた。脚の動かない慈雨がどうやって恭介の下に来たのか、である。
そして、なぜ玲依や草那木のもとではなく、恭介の下へ行ったのか。
(考えてみれば、慈雨ちゃんは前にも一度失踪している…そのときは、突然自分の部屋で寝ていた…)
あれから慈雨の声を聞いていない。自室で見つかって以来、彼女は眠ったままなのだ。それこそまるで死んだように…。
(もしも、慈雨ちゃんが出口さんに会いに行ったのなら、その原因は必ず出口さんのほうにある気がする…)
前に一度交接したとはいえ、出口恭介という人間が、脚も動かない少女を犯すような人間に思えないのも事実である。
それに、連れ去ろうものならば必ず誰かに見つかるはずだ。
「いったいこの屋敷で何が起こっているというの…?」
真夜が考えに詰まったとき、ドアがノックされた。
「はい」
と返事してあけてみるものの、誰もいない。いや、正確にはいるのだが・・・。
「八坂さんに、お電話です」
玲依の声だとわかると、真夜はうなずいて部屋を出た。いくら部屋が多いとはいえ、ホテルではないのだから全室に電話があるわけではない。
慈雨のためにインターフォンはついているが、外線電話は通じていないらしい。
広間の受話器を取ると、脩平の声が飛び込んできた。
「真夜か?突然電話かけて悪かったな」
「ううん、そんなことはどうでもいいの」
心底、ほっとした。ここで脩平の声が聞けたのは、真夜にとっては天の声に等しかった。なんだか数年にわたって彼の声を聞かなかったような、そんな気がしたのだ。
「それで、どうしたの?」
「ああ、実はな、この前、冴が自分で勝手に事務所の依頼を引き受けたんだが…」
「前世…?出口さんの前世が、強姦の犯人だっていうの?」
受話器からは、思いもかけない言葉が飛び込んできた。とはいえ、あまりにも現実味がないので、真夜はそれほど驚かなかった。
もしかしたら、先日恭介と激しいセックスをともにしていたせいなのかもしれない。
「でも、前世の出口さんのことが、こっちと何の関係があるの?」
「それが、あるんだよ。俺のほうで、依頼者の『日向優姫』という女性について調べたんだが、30年以上前に死んでいる」
「…ちょっと待って?死んでいるって、その人が冴に依頼したんでしょう?」
脩平からの報告に、真夜が反論する。死んだ人間が探偵事務所に依頼を持ち込むはずがない、といいたいのだ。
「だが、事実だ。顔写真も確認したが、冴がいうには、依頼者本人のものだった。そして、その『幽霊依頼者』が持ち込んだ、『現世の強姦犯人』の写真は…出口恭介のものだった」
「…それで、なんとなく理解できた気がする…」
「…?何がだ?」
脩平に尋ねられ、真夜は先ほどあったことを話した。慈雨の失踪、そして自分の部屋で突然発見され、今日また恭介の部屋にいたこと…。
「…嘘だろ…?あの慈雨ちゃんの前世が、日向優姫だってことか…!?」
「そうとしか思えないわ。どうやってかは知らないけど、優姫という幽霊は、慈雨ちゃんの体を使って冴に依頼したんだわ。慈雨ちゃんは前に脩平に会っているし、自分の父親を見つけてくれた恩人として脩平を慕っている…。そう考えると、幽霊がうちの探偵事務所に依頼してきた理由も理解できなくはないわ」
「…とすると、もしかしたら今夜また慈雨ちゃんが失踪するかもしれないぞ」
「ええ。わたしも同じことを考えていたわ。慈雨ちゃんの体を使ってまで出口さんのところに行きたがるくらいだもの。並みの幽霊じゃないわね。…でも、なんとかしてみせるわ。慈雨ちゃんのためにも」
自分を勇気付けるかのように、真夜は言った。慈雨の様子を見るに、恭介との間に何かがあったとは思えない。しかし『なかった』とは言い切れない。むしろ、『あった』というほうが自然だ。もし次があれば、慈雨の体に何か影響がないとも限らない。
「頼んだぞ、真夜」
「…うん。脩平…」
「ん?」
「…愛してるわ」
そう言って、真夜は受話器を置いた。
(…前世の二人がどんな風につながっていたかはよく分からないけど…優姫さんの気持ちは分からないでもないわね。わたしだって、脩平を愛しているもの)
「気持ちは分かるけど…慈雨ちゃんの体を使うことは許されない…!」
(わたしはいつから、この子と一緒に暮らしてきたのだろう…)
優姫は、暗闇の中でそればかりを考えていた。昨夜は、一時的に慈雨の体を使い、恭介の部屋に入り込んだ。自分の欲望を満たすためにだ。
いや、ただ欲望というだけではない。それは、前世…自分が『自分自身』として生きていた時代からの望みなのだ。
出会いも別れも悲劇的だった二人は、生きたまま再開することを許されずに世を去った。
だが、優姫は慈雨として生まれ変わってしまった。それも、『優姫』であったころの記憶をもったまま。
さらに、慈雨自身は日向優姫のことを知らないし、もちろん自分の前世になにがあったかなど知るはずも無い。
優姫は、夜、慈雨が眠っているときに限って、彼女の体を自由に使う…というよりは、『乗っ取る』ことができるのである。
こうなると、生身でありながら幽霊と同じである。普通の人間には見えないし、突然現れたり消えたりすることもできる。
慈雨の脚が動かないのは、むしろ優姫にとっては好都合なのだ。
(前世というよりは、わたしは慈雨というこの子に取りついている、幽霊に近いのかもしれない…)
無論罪悪感がないわけではない。昨夜のことで、この幼さを残す少女は、処女を失ってしまったのだ。無論実感もないだろうし、覚えているわけも無い。だが、母親が必死に守り通してしまったものを、赤の他人である自分の都合で奪ったのは申し訳ないわけがない。
(だけど…だけど、それでもわたしは、あの人が欲しい)
『慈雨』の中で、優姫は迷いを払うかのごとく叫んでいた。慈雨の体を乗っ取って望んだ、恭介との甘い夜。その快感は罪悪感で消せるものではなかった。
(草那木慈雨…わたしのせいで、見ることも歩くこともかなわなくなってしまった、かわいそうな子…だけど…)
周りが夜になったことを悟り、優姫は顔を上げた。これからするべきことは決まっている。そう、恭介と、もう一度だけ…。
『…わたしが消えれば、あなたの全ては自由になる。だから、もう一度だけ、わたしを…許してね、慈雨…』
廊下に青い光がゆっくりと揺らめいたのを、真夜は見逃さなかった。間違いなく、慈雨の部屋からだった。
(…どう?あれはやっぱり幽霊なの?)
(『幽霊に近いけど、幽霊じゃない…脩平が言っていたとおり、『自我を持つ前世』ね。厄介な存在だわ』)
真夜の呼びかけに、『もう一人』が答える。
「非現実的、とはいえないけど、向かう先はやっぱり…」
ほのかに揺らめく青い光は、慈雨の形を確かに成していたが、その形が徐々にぼやけ、少し大きくなっていく。
おそらく常人には見えないであろうその姿は、さながら青く透き通った女性のようなシルエットを描いていた。
「あれが、日向優姫…。慈雨ちゃんの前世…」
その向かう先は、やはり恭介の部屋であった。真夜は、悟られないようにその姿を追う。
『何が起こっても、騒がないでください。何があっても、わたしがすべてを解決してみせますから』
真夜は、草那木にも玲依にも、そして恭介にもそう言ってきた。その上で、いつもどおりに過ごすようにと念を押した。
恭介もあえて家に帰したりはしなかった。慈雨の体調を考えてのことだ。
慈雨が失踪した夜、日向優姫は冴に会いに行っている。その後、優姫と冴が別れた時間の後、慈雨は自室で発見され、以後死んだように眠りこけていた。
ということは、日向優姫として動いている間は、慈雨のほうの体力が著しく失われる、という解釈もできるのだ。決着を急がなくてはならない。
そのためにも、恭介をへたに家に帰して、日向優姫となった慈雨が追いかける、という結果にはしたくなかった。
やがて、恭介の部屋の中へと、青い裸体が消えていった…。
|