Nightmare Half

蔵人一文字 作

20.

 その夜、児島真一が逮捕された。例の『証拠テープ』は証拠としての役割を(形式的には)果たさなかったものの、刺された女性、『各務幸江』の証言もあり、それが決定的となって逮捕に踏み切ることになった。
「あの魂は、わたしに捕まるわけにはいかなかったんだ。恨みを晴らすためではなく、どうしても伝えたいことがある。そう言っていた」
 夜の学校は、何度見ても薄気味悪いものがある。活気もなく、明かりも無く、当然人気もない。
「こんなところに俺を連れてきて、何の用だ」
 逮捕される際にはさして抵抗をしなかった真一は、連れてこられた場所の意外さを込めて言った。
「親父が校長を勤めていた学校じゃないか」
「ああ。その親父が言いたいことがあるらしくてな」
 冴とすでに入れ替わっているガライが言いつつ、校舎を指差した。
 瞬間、四階建ての校舎の明かりが、一部点灯したではないか。
「あっ!」
 真夜も脩平も思わず声を上げた。灯された教室の明かりが文字を象っていたのである。
「…あの親父、俺にひと言でもそう言ってくれれば…」
 タネや仕掛けがあるのではないか、と疑うこともなく、真一がうなだれた。校舎に灯された明かりは『すまなかった』と文字を描いていた…。
「…幸江はどうなった?」
「かろうじて助かった。巻き添えをくらったここの学生のおかげで、君が生死を確かめなかったのが幸いだったんだろう」
 同行した影村警部が言ったものの、真一は首を横に振った。
「あいつは、最初から俺に殺される覚悟だったんだ。バカな女だよ。俺は、俺は養父に復讐するためだけにあの女を利用していたというのに」
「…では、お前は…彼女に密告されるのを承知で、わざと殺さなかったというのか?」
「俺が復讐したかったのは一人だけだ。俺の口を封じるために、俺を引き取るようなマネをした偽善者を裁きたかっただけなんだ。…俺が好いた女を巻き込むような人間に見えるかよ?」
 真一の目は真剣そのものだった。確かに、ここにいるのは事故に見せかけて養父を殺害した男だ。
だが、彼には『それだけ』が目的だった。
「幸江は…俺が事故に見せかけて養父を殺害した顛末をすべて見ていた。だが、それを警察に告げることも、俺を脅迫することもなかった」
「…お前を、愛していたというわけか?」
「それだけじゃねえ。俺は…俺も、あの女を…それが突然、幸江は『ゆすり』を思わせるようなことを言ってきた。すべてを知っている自分があえて殺されることで、俺の不安要素をすべて取り去ろうとしたんだ。俺は、何も考えずに彼女を刺した」
 目の前の灯りがすべて消えていく。再びあたりが闇に包まれるなか、真一は空を仰いだ。
「…幸江は、最後に…笑っていたよ」

「…すべて、終わったな。ようやくあの魂もしかるべき場所へ行ってくれたよ」
 翌朝、学校の前で一同が出会うと、昨日の顛末を話し合うことになった。とはいえ、冴(=ガライ)の表情は明るくはなかった。
「…大人の愛、か…」
 たとえ、自分がいつか殺されることを覚悟してでも、愛する人の幸せを願う。それが本当の愛の形かどうかは、自分たちには分からない。しかし、幸江の真一に対する愛は、結果として、彼を救った。

『…今、なんとなく思う。わたしは本来、あなたたち人間を『取って食う』存在よ。だけど、不慮の事故、そのうえ不便な体になったとはいえ、『弥栄真夜』という人間に取り付いて本当によかったと思ってるわ』
 突然、魅夜が言い出した。今まで、彼女のほうからそんなことを言い出すことはなかったのに。
「なんで?」
『なんとなく、よ』
 真夜の言葉を魅夜が返す。
『嫌でも人として生きなければならないんだもの。あなたと脩平の仲を保証する義務も権利もわたしにはないけど…それでも、これからもうまく二人やっていきたいものね』
「まったくよ、魅夜」
 姿が見えることの無い、己の中の魅夜に、真夜が語りかけた。
「そうね、解決しなければならない問題はもう一つあったわね…」

「…そう、やっぱり、真夜を選ぶんだ」
「ああ。前も言ったけど、俺は弥栄が好きだ。自分の勝手で誰かを傷つけるのは嫌だ。でも、自分の本当の気持ちに嘘をつくのも嫌なんだ」
 校庭の木の下で、脩平は冴に言った。
「誰かを好きになるって、とても高度な感情だと思う。人間じゃなきゃできないことだと思う。俺は…だからこそ、弥栄を受け止めてやりたい」
「そうね。お似合いよ、あなたたち。でも、わたしの中にいるガライは…」
 あれから、ガライは行方不明にされた。まさか、冴のなかにいるとは誰も思うまい。冴自身はガライといつでも入れ替わることはできるが、それではガライの授業になるたびに冴が行方不明になってしまうのだ。

『…心配はないさ。わたしたちは、あくまでも『お前たちの中』にいるだけに過ぎない。だから、お前たちの側にいつもいるのも間違いないが、『儚い存在』であることにも違いは無い』
「でも、あなたはわたしのなかにいるわ。儚い存在に思えるわけがない。少なくとも、『報われなかった魂』に対してあそこまで真剣になれるあなたのことを、わたしは『儚い存在』だなんて思えない」
 冴の言葉に、ガライが微笑した。それは、照れ笑いだったのだろうか?
『…行きがかりとはいえ、わたしがお前をパートナーとして選んだことは、正解だったようだな。どうだ、現実世界では無理だが、夢の中でなら…』
「ガライ、そういう話はあとにしてくれ。毎朝俺が被害者になるんだから」
 ガライが話そうとしたことが分かったため、脩平があわてて止めた。
『お前が止めたって、無駄さ。お前は真夜を選んだ。だが、わたしはガルヴァスを選ぶ。現実でも、夢の中でも』
『あなたの負けね、脩平』
 魅夜が言った。

『どう思う、脩平のことを』
 夜が更けて、脩平が家に帰ったあと、ガライとガルヴァスは脩平の夢の中で出会った。
『根っからの善人だとは思っていましたが、筋金入りですね。真夜は幸せ者ですよ』
『そうだな。断わられた冴にも、わだかまりは残っていないわけでもないようだが、すぐに吹っ切れると思う。それに、夢の中でなら何でもできるし、わたしたちが中にいるせいもあって、熱情も快感も本人に直接伝わる』
『不便であって、便利な体、というわけですね』
 ガルヴァスが苦笑したあと、ガライの体を思い切り抱きしめた。ゆっくりと指を動かし、前戯に入る。
『…わたしも、今回の件で死神を辞める。不祥事といえば不祥事だし、この体では死神どころではないからな』
『そうですか。…それがいいでしょう』
 ガルヴァスの掌が、ガライの乳房を優しく包む。声には出さないものの、ガライの声があがるのがよく分かった。
 そのまま右手で揉み解しながら、左手の指をガライの下半身にもっていき、服の上から埋没させる。
『あっ…』
 そこでようやく、ガライの小さな声があがった。
『…変わっていませんね、ガライ』
『気が遠くなるほど昔のことなのに、わたしが体のどこで感じるか、そんなくだらないことばかり覚えているんだな』
『ええ。あなたのことならなんでも』
 かつて一度だけ愛し合った二人は、『夢の中』で交わる、という存在になった。
『まぁ、いいか…』
 自分から寝転がり、足をゆっくりと広げる。ガルヴァスが素早くズボンを脱がせる。
 下着の上から雌蘂を激しく刺激してやると、やがて音を立て始めた。
『ま、待て、そんな、激しすぎるぞ…っ!』
 ガライの熱っぽい声に反応して、ガルヴァスは彼女の残った一枚を剥ぎ取ってしまった。
『…貴女が、人間のままでよかった』
『…そっちも、天使のままでよかった』
 互いに見つめて笑いあい、それからガルヴァスがガライの足の間へと顔を埋めた。
『…ば、バカ、そんなところをじっと見えるな…えっ、あ、あぁぁ!』
 やや粘着質とも取れる舌先の優しい愛撫に、ガライの声が高まる。
 くちゅ、くちゅ、とわざと音を立てて、ガルヴァスの舌がガライの愛液をなめとっていく。肉芽も忘れずに刺激してやる。

 もつれあう二人を『遠くから眺めていた』魅夜と真夜が、ため息をついていた。
「…先、越されちゃったね」
『ええ。せっかく夢の中で脩平君の貞操を頂きに参上しようと思ったのに』
 ふぅ、と大きなため息をつく魅夜。しかし、やがて顔を上げると真夜に向かって向き直る。
『いっそ、レズろうか?』
「ええっ?」
 まさか夢魔からそんなことを言われるとは思わず、真夜がたじろいだ。が、向こうからの嬌声に押されたうえ、魅夜の瞳が真夜の胸を刺してくる。
「あなた、両刀使いだったの?」
『本来のわたしは男喰いだけど、今はあなたと組んでますからねぇ?』
 まるで『真夜のせいだからね』とでもいいたそうな言い方をしたあと、魅夜の手が真夜の胸にかかった。
「…そうね。それに、わたしたち、まだ高校生だもの。これから脩平と接する機会はいくらでもあるわ」
『そうそう。前向きに考えましょうよ。どうせ、殺しても死なない体なんですからね』
「どういう意味?」
『半分夢魔、半分人間。だから、夢魔ほどではないけど、すっごく長生きすることになるのよ。それも、生半可な怪我とか病気では死なないの。…そうね、脩平君、冴ともども、これから千年…いいえ、数千年は生きることになるわよ?』
 乳房を揉み解される感触に悶える真夜に、魅夜が語りかける。
「…それも、いいかもね。少なくとも、すぐに飽きる人生じゃなさそう」
 足の間に入り込んでくる魅夜の指の感触に耐えながらも、真夜の脳裏には脩平の顔が浮かんでいた…。
       

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2004.7.26掲載
蔵人一文字さんの作品群→