大空に散る

Syun 作

4 激情の嵐に襲われて

 慎一郎は、望江楼へ行くことができなかった。
 藤乃に会いに行けなかった。
 会いたくないなんてことはなかった。
 会いたくて、会いたくてたまらなかった。
 毎夜、慎一郎は藤乃を想い、叶わぬ恋に涙で枕を濡らしていた。
 
 慎一郎は、それでも飛行訓練を続けていた。
 ゼロ戦闘機に乗り、鋭い角度で降下していく。敵艦は、甲板から高射砲を撃ちまくってくる。操縦桿を握る者がそれに心を怯えさせたら体当たりなどできない。
 慎一郎は、戦艦の甲板に備え付けられた高射砲の弾が乱射される中でも、冷静に、操縦桿をゆっくりと押し続けることができるよう、イメージトレーニングを重ねていた。

「小田少尉、面会の方が玄関に来ておられます」
「ああ、誰だろう?」
「ご婦人の方であります」
 後輩の牧田飛曹長にそんなことを言われ、小田慎一郎は頬を染めた。
 小田慎一郎は少し緊張しながら玄関に向かう。
 やはり藤乃さんだった。
 恥かしかった。
 いや、それ以上にうれしかった。
「やぁー」
 慎一郎は、敬礼であいさつしそうになった。それをやめ、顔を赤らめながら、頭を下げている。
 藤乃は、着物ではなかった。モンペ姿だった。
 でも、モンペ姿の藤乃すら、まぶしかった。
「あなた、約束を守ってくれないのね」
 藤乃の目がキラキラと輝いていた。
「えっ!」
 慎一郎が問い返す。
 でも、藤乃の目はさほど、問い詰めているような目ではない。
「わたしはね、約束を守って、こうして、マスコット人形、持って来たのよ」
 藤乃は、胸元から、人形を取り出し、慎一郎に差し出した。
「うぉーっ!」
 後ろの方から、歓声が聞こえる。慎一郎が振り向くと、寮の後輩たちが廊下にたむろして、こちらを見ているのだ。
 後輩たちに背後から見られている。恥かしかった。
「藤乃さん、送ります」
 慎一郎は、急いで靴を履き、玄関を出た。

 慎一郎は、胸のポケットに、藤乃からもらったマスコット人形を入れていた。
 女学生たちは何とか特攻隊員たちの心を慰めたいという気持ちから、ありあわせの布でかわいらしい人形をつくった。その人形は、特攻隊員たちが体当たりをする際、痛みや苦しみの身代わりになってくれると信じられていた。
 慎一郎は、一人でさっさと先を歩いている。
 一緒に並んで歩くなんて、できない。それこそ、夕食のとき、寮の後輩の連中たちに冷やかされるに違いないからだ。
「あなた、ちょっと、待って!」
 慎一郎は、後ろを振り向いた。
「ひどいわ、ひとりでどんどん先に行くんだから・・」
 藤乃のふくれっ面が見える。それも、しかし、かわいかった。
「ごめん」
 藤乃が追いついてきた。
 ふたりで並んで歩く。
 恥かしいけれど、藤乃をそばに感じていたいという気持ちが強かった。藤乃の歩調に、自然と慎一郎は合わせていた。
 川辺に向かっていく。
「ありがとう、マスコット人形をくれて…」
「あなたは、かわいい女学生さんから、もらいたかったかもしれないけど…」
「馬鹿な!。君のだけ、僕は持って行く」
 慎一郎は、そう、怒ったように言った。
 しかし、言ったあとで何か間が抜けたようなことを言ったような気がして、慎一郎はうらたえていた。
 慎一郎は、うろたえている気持ちを消し去ろうと、足を踏ん張った。
「あなたは、約束を果たしてくれないのね」
 そばで藤乃の声がした。
「僕は、そんな。そんな会う約束なんてした覚えはないよ」
「ううん、あなたは、わたしがまた来てね、と言ったら、頷いていたもの」
「そんな!。僕は頷いてなんかいないよ」
「頷いたわ、確かに…」
 ちらりと横を見た。
 藤乃が目に涙を浮かべているような気がした。慎一郎は、あの別れの朝、自分はひょっとして、藤乃に見つめられて、頭を縦に振ったかもしれないと思った。
 しかし、例え頭を縦に振ったにせよ、あれは恋人の、恋人に対する承諾ではなかったような気がする。あれは、お客として、なじみの芸者に対する、単なるしぐさのような気がした。
 所詮、お客と芸者。僕と藤乃さんの関係はそのようなものでしかないのだ。そう思うと慎一郎は悲しかった。
 決して僕たちは恋人同士ではない。
 でも、なぜだろう、胸が切なくなるのは、と慎一郎は思う。
 藤乃さんは芸者なのだ。
 毎日、お客の酒の相手がある。
 お客に乞われれば、床を一緒にすることもあるだろう。
 所詮、自分が藤乃さんを独占することなんて、ありえないのだ。
 叶わぬ恋、だから悲しいのだろうと、慎一郎は思った。
 藤乃に与えるものが自分には何もなかった。
 結婚する、なんて、考えられないことだった。
 むろん、藤乃だって、そんなことは望んでいないだろう。
 僕のことを多少は気に入っているのか、あるいは、つかの間の恋をしているのか、藤乃にとって、僕とのことは、その程度の軽いものにちがいない。

「あなたは、わたしのこと、きらいなのね」
 藤乃の声がした。
 慎一郎は、空を見上げていた、青い空を。
「そんな馬鹿な・・・」
 慎一郎は、空に向かって、そうつぶやいた。
「あなたは、薄情だわ」
 慎一郎は、視線をすぐ横にいる藤乃に向けた。
「どうして、そんなことを言うの?」
 慎一郎は、ちょっとふてくされたように言った。
「だって、会いにきてくれないんだもの」
「僕には、会いに行けない事情もあるよ」
「そんなこと!、お金のことなんか、ちっとも気にしなくってもいいのに」
「そういうわけにはいかないさ」
「まぁっ、あなたって、お金でわたしのこと、しばりたいの!」
「そんなこと、僕は言っていないさ。お金のことじゃないさ」
「じゃ、なぁ〜に?」
「僕は、特攻志願をしているんだ。そんな僕が君のこと、好きになったらいけないよ」
「だったら、あなた、特攻志願なんか、やめればいいのよ」
「そういうわけにはいかない」
「やっぱり、あなたは、わたしのこと、好きじゃないんだ」
「好きじゃない、ってことはないさ。けれど、考えてみてくれよ、僕は、男なんだよ、お国のために、この命をささげたいんだよ」
「いいわよ、あなたにとって、わたしのことなんか、どうでもいいのね」
「そんなことはない」
「そんなこと、あるわよ」
「僕だって、特攻なんてやめたいさ、そして、君に毎日、会いに行きたい…」
 慎一郎は立ち尽くしていた。
(俺は、なんということを言っているのだろう)
 からだの中を風が通り抜けた。
 そして、芳しいにおいが目の前からやって来た。白い指が目の前に伸びて来る。
 その指の先に、かすんではいるが、藤乃の顔があった。
 藤乃の指が、慎一郎の目から流れ出るなみだをぬぐっていた。
「あなた、わたしのこと、好きなのね」
「ああ」
 藤乃の顔が近づいてきた。
 慎一郎は、藤乃のからだを受け止めていた。そして、慎一郎は、顔を傾けるようにして、藤乃のくちびるに向かって行った。
 慎一郎の唇が藤乃のくちびるをとらえた。
 藤乃は、舌をからませてきた。
 慎一郎は、藤乃の肩をしっかりと抱きながら、藤乃のくちびるを、そして藤乃が差し入れてきた舌を思い切り強く吸い上げて行った。

 少し落ち着いてきて、慎一郎は顔を挙げた。
「あなた、わたしのこと、愛しているのね」
 藤乃に見つめられている。藤乃の顔がとてもきれいだった。
「ああ」
 慎一郎は、藤乃の瞳を見ながらつぶやいた。
 慎一郎と藤乃は、互いの顔を見合わせながら、また、激しいキッスを交わしていた。
「ねぇ、あなた、わたしのこと、抱いて!」
「でも、僕は…」
「あなた、特攻、やめる?」
「いや、それは、ごめんなさい」
「でしょ。だったら、もうわたしたちに残された時間はないわ。わたし、あなたを感じたいのよ」
「でも、…」
「わたし、あなたのこと、覚えておきたいの」
「でも、こんなところで?」
「馬鹿ねぇ〜。近くに防空壕があるわ。そこへ行きましょ」

 慎一郎は、藤乃に手を引っ張られていた。
 石段を上がる。神社があった。
「ここの裏手に、防空壕があるの」
「いいの?」
「馬鹿ね。あなた、わたしのこと好きなんでしょ」
「ああ」
「だったら、それだけでいいの。わたしもあなたのこと、好きだから」

 防空壕の中に入る。
 中は薄暗い。でも、藤乃は、入り口のあたりで、ランプとマッチを見つけていた。ランプに灯がともった。そして、藤乃が、防空壕の入り口を閉じた。
 藤乃が、土の上に、莚(むしろ)を敷いた。そして、莚の上に、藁(わら)を敷く。その広げた藁のうえにさらに藁の束を置いた。
 藤乃は、その藁の束を枕にして、仰向けになっていた。

 藤乃が、モンペの上衣のボタンを自分の手ではずそうとしていた。
 藤乃の覚悟のようなものが、慎一郎の胸に迫ってきた。
 慎一郎は、手を伸ばした。藤乃の手に自分の手を添えた。ふたりで協力してボタンをはずしにかかった。
 もはや、ふたりは運命共同体になっていた。
 ふたりで、地獄に堕ちることになる。でも慎一郎は、藤乃だけでも、もう少しは長生きをしてもらいたいと思った。
 上着を取ると、白のスフの下着があった。袖を通させ、首からその下着を取らせた。
 真っ白な胸があらわれ、慎一郎の動悸が一気に高まる。
 慎一郎の理性をつなぎとめる糸はすでに切れていた。
『藤乃を妊娠させることになるかもしれない』
 そんなおびえは、もう欲望のために、隅に追いやられてしまっていたのだ。

 慎一郎は、左手を藤乃の首の下に入れ、右手で藤乃の肩を抱く。そして、自分の唇を藤乃のくちびるに重ねていった。
 藤乃のくちびるをまさぐっている。
 藤乃が腕を伸ばし、自分の首に巻こうとしているのが慎一郎にわかる。そんな積極的な藤乃の行動が慎一郎の心を興奮させる。
 慎一郎は、藤乃にキッスをしながら、右の乳房をつかみ、揉んだ。
 藤乃の眉が曲がる。でも、そんな藤乃がいとおしかった。
 左の乳房をもみながら、右の乳首を口に含んだ。
 左の乳首をコリコリと指先で揉み、右の乳首をチュウチュウと口びるで吸うと、藤乃はお尻をもじもじとさせた。
「ねえ、あなた、ぬがせて」
 藤乃の声がした。
 慎一郎は、モンペの、スボンに当たる下衣の紐をほどいた。そして、下衣を取る。その下衣の下に、藤乃は白いズロース(パンツ)を穿いていた。そのズロースを脱がした。藁の匂いとともに、藤乃の股間から雌の匂いが立ち上ってきた。
 慎一郎も、上着を取り、下着や下帯(猿股)を取った。
 藤乃の乳首を吸いに行く。手は藤乃の内腿を撫でていた。
 と、その手が藤乃の手に取られていた。そして、藤乃の手に導かれて、藤乃の草むらへ到達する。
 藤乃の手とともに、慎一郎は藤乃の草叢を撫でていた。
「ああ、あーっ」
 藤乃が声を漏らす。
 その声とともに、草叢が湿り気を帯びてくるような気がした。
 藤乃の手が、慎一郎の手を上から押さえつける。と、慎一郎の手が、何かコリッとしたものに当たる。
 そして、藤乃のからだが、ビクッンと跳ねた。
「ああっ、あなた、そこが、そこがいいのよ」
 慎一郎には深い意味はわからない。しかし、慎一郎は、手でそこを攻撃していた。
「あーん、あーん、うーん、うっふ〜ん!」
 草叢の中の、硬く尖ったものに湿り気を感じる。
 と、慎一郎は中指を藤乃に取られていた。
 中指が藤乃によって、股間の奥の方へ導かれる。そこは、祠(ほこら)のような穴倉で、とても入り口が湿っていた。指をつっこまされる。指が濡れる。中に入る。中はまるで洪水のように濡れそぼっていた。
 その熱い蜜つぼの中を、慎一郎は指で、かき回していた。
 と、慎一郎は、自分の腿の付け根のところから、痛いほどに屹立しているモノを藤乃に撫でられているのがわかった。
「うっ!」
 慎一郎はうめく。大陰茎が撫でられ、気持ちがいいのだ。
 慎一郎は、起立した自分のモノを納めたくてたまらなくなった。
 足で、乱暴に藤乃の股座を開けているのだ。
 藤乃の間に、自分の体を割り込ませている。
 そして、藤乃のほこらの中で、遊ばせていた中指はもう濡れそぼって、中指と人差し指の間の付け根のところにまで蜜液が滴り落ちていた。
「はぁっ、うーん、いいわ、いーいぃ、いーわーぁー」
「ねぇ、入れてもいいよね」
 慎一郎は聞いている。
「あーん、入れて、入れて、早く早く」
 慎一郎は、少し身を起こす。腰を浮かせて、大陰茎に指を添え、そして当たりをつけて、腰を落とす。
『ズルッ!』
 はずれたらしい。
 再び、腰を浮かし、挑戦する。また、はずす。
「あなた、もう少し、下よ」
 慎一郎は、それでも心配になり、手を藤乃の下半身に当て、女陰の入り口の位置を確かめている。
 当たりをつける。亀頭部が焼けるように熱い。そこが祠の入り口だと思い、腰を入れる。
 ヌルリッ、とそれは入った。
「アン、イイッーッ!」
 慎一郎は動いた。
「あっ、うーん、あああああ、あーーん」
「アッ!」
 慎一郎は、急に動けなくなった。
 何か、蜜つぼが、自分の固いモノを締め付けてしまっているみたいだった。
「ウン、動けない!」
「アーン、いいわ、とってもいいわ、もっともっと動いて」
「藤乃さん、もうだめだよ、僕は」
「いやいや、もっともっと入れて、奥まで入れてぇ〜」
「そんな、出てしまうよ」
「いいの、いいの、いっぱい出してぇー」
「いっ、いく・・・、イキそぉー」
「いって、いって、わたしも、わたしもよ、イクわ、イクわぁ」
「うっ!」
 慎一郎は、大陰茎が食いちぎられそうだった。が、そのとき下半身に激痛にも似た竜巻が沸き起こり、それが背骨を通して全身に広がり、体が宙に舞うような感覚に襲われていた。
「藤乃、愛している!」
「アッン!、アッ、アアアアッ―――」
 藤乃はのけぞり、声を上ずらせながら、下半身をそして、上半身を激しく痙攣させていた。

 藤乃と防空壕の前で別れて帰って、あくる日のことだった。
 慎一郎は、上官に呼ばれていた。
「入ります」
「ああ、小田少尉か」
「はい」
「来たよ、指令が。沖縄海戦に参加が決まったよ。3日後に鹿児島の鹿屋(かのや)基地に向けて、ここを出発だ」
 慎一郎は、蒼白になった。そして、頭の中が一瞬、真っ白になる。
 やはり、藤乃のことが好きになっていたのだ。別れることがつらかった。
「小田少尉、どうした、うれしくないのか?」
「いえ」
「うちの基地の誇りだ」
「はい。わたしもお国のため、精一杯努力をいたします」
「うん、頼むぞ!」
 慎一郎は、早々に上官室を辞した。
 手洗いに駆け込む。そして、吐いた。

 臥薪嘗胆(がしん・しょうたん)ということわざがある。
 今をがまんして、将来に備えるという意味であった。
 中国の紀元前、春秋戦国時代のことだ。呉王の夫差(ふさ)は、自分の寝床に、ゴツゴツとした薪(たきぎ)を敷いて寝た。背中が痛い。しかし、その痛みで、父の仇を討つ気持ちを日夜忘れなかったのだ。
 越王の句践(こうせん)は、小屋に、干した肝(きも)をつるした。日夜その苦い肝を嘗(な)め、敵国である呉の国への復讐を誓った。
 薪を敷いて臥せ、再起を期す、肝をなめて、恥辱の日々を耐える、この夫差と句践の二人の故事から、「臥薪嘗胆」ということわざが生まれたらしい。

 慎一郎はこの故事にならい、畳の上に寝た。
 畳の上に敷き布団は、敷かなかった。
 硬い畳の上で寝るということで、精神が弛まないようにしたのだ。
 鹿屋(かのや)基地への指令が来てしまったのだ。
 藤乃のことが好きになった今では、ショックではある。
 泣いた。なかなか眠れなかった。
 しかし、内心はほっとする部分もあったのは事実であった。
 もう命令が下ったのだ。
 鹿屋基地に行かざるを得ない。鹿屋基地から沖縄戦線に飛び立つのだ。
 もう後戻りはできなかった。
 藤乃のとの恋はあきらめざるを得ない状況になったのだから・・・。
 これ以上、藤乃と付き合えば、自分はきっと骨抜きになり、海軍基地を逃亡することになるだろう・・・。

 同士たち5人と、鹿児島県の鹿屋(かのや)基地に向かうことになった。
 その壮行の意味合いで、呉(くれ)の海軍基地で運動会があった。
 慎一郎は鯛釣り競走に出た。
 偶然、型紙でつくった鯛のさかなの針金の輪の中に、慎一郎の釣りざおの先の釣り針が入ったのだ。
 一等賞のテープを切った。
 なぜか、藤乃の顔が浮かんだ。
 そして、藤乃の笑った顔に、慎一郎はちょっと照れて、ちょっと涙を流した。

 藤乃さんに負担をかけてはいけないと思った。
 自分の命は、あと1週間か2週間だろう。
 僕が、あの世に行ってまで、藤乃さんの心を縛るのは苦しかった。
 この世にいた時ですら、僕は藤乃さんに何もしていなかったのに。

 しかし、時々、気が狂いそうなくらいに、慎一郎は藤乃に会いたくなった。
 やっとの思いでがまんできた。
 たぶん、それは、後輩の大石伍長のおかげだろう。
 大石伍長には、妹がいた。父母もなく、11歳の妹は叔父のところに預けられている。
 大石伍長は、いつも妹の静恵のつくったマスコット人形を飛行服の背中にくっつけていた。
 たいていの者は、人形は、腰のところとか、落下傘の縛帯のところにぶらさげていたのに。
 慎一郎は後輩の大石伍長に聞いたことがある。
「なんで、君は、背中にくっつけているのだ?」
「先輩、だって、戦艦にぶつかっていく時、この人形がこわがるじゃないですか。それに、ぶつかったとき、痛いですよ。まず、先に僕がぶつかって、すこしでも痛みを和らげてやらなくっちゃ」
「あああ・・・、そうだね、・・そうだな」
 大石伍長だけは、マスコット人形を、おんぶでもするように背中にくっつけていた。慎一郎には、そのマスコット人形が、大石伍長には、妹の静恵そのもののように思えているのだろう。
 飛行機に乗るために走っていくときなど、マスコット人形が揺れて、遠目にもあれは大石伍長だということがすぐにわかった。
 それに、大石と同部屋のやつに聞けば、大石伍長は、なけなしの給料から妹に送金もしているらしかった。
 幼い妹を置いて死ぬ、それなのに、なんで大石のやつは、あんなに明るくて、元気なんだろう、と慎一郎はいつも腹が立ち、そして目から涙がにじんで来た。
 そして、慎一郎は、いつも後輩の大石に励まされていた。
(あいつの悲しみに比べれば、俺の悲しみなんて、屁みたいなもんだ)

 出発のことは、藤乃に知らせなかった。
 知らせれば、藤乃は見送りにやってくるにちがいない。
 藤乃が泣けば、自分も泣きそうな気がした。
 呉の海軍基地を飛び立つとき、さすがに万感が胸に迫り、藤乃のことが思われて泣けた。
『今生にては、所詮叶わぬ恋!』

 鹿児島県の鹿屋基地に着いた。
 古い小学校の跡が、特攻隊員の宿舎となっていた。
 窓には穴が開き、屋根もしっかりしていない。
 雨が降ると雨漏りがしそうであった。
 しかし、慎一郎は、ただ敵艦に突入するためだけを目的とした飛行訓練を励んだ
 自分の飛行機の整備やチェックも怠りなくやった。
 出撃の前夜、壮行会があった。
 酒を酌み交わした。
 隊歌や軍歌を歌った。
 藤乃さんのことが思われた。
 途中で、涙が出て、軍歌を歌えなくなった。
 宴会が終わると、それぞれが薄暗い裸電球の下で遺書を書いていた。
 慎一郎は、藤乃に手紙を書こうとした。しかし、書けなかった。
「好きだよ」、その四文字は何とか、頭の中に浮かんだ。
 しかし、「愛しているよ」という言葉が、心の中ではつぶやけるのに、紙に文字としては書けないのだ。
 慎一郎は、それでも、紙を前にし、鉛筆をにぎっていた。
 そして、長いことかかって、やっと、その鉛筆が動いた。
「好きだよ、だから、だから、きちんと、あなたには生きて欲しい…」
 もう、それ以上は書けなかった。
 だから、慎一郎は、それを破いていた。
 藤乃に、変な責任は取らせたくなかった。
 藤乃は、まだ、自由なのだ。
 僕のような男にいつまでも関りあって、不幸な生活を送って欲しくない。

 昭和20年4月11日であった。
 爆弾は500キロ一発となった。
 慎一郎のゼロ戦闘機に、それが装備された。
 慎一郎は、その爆弾を手のひらで撫でて、「必中」を心から祈った。
 鹿屋基地を飛び立って、1時間が経っていた。
 敵の船団を発見した。
 敵の対空火網に惑わされない。
 慎一郎は、大船団の中から目標を決定しようとした。
 戦艦ミズーリを見つけた。
 慎一郎は、おのれの体当たりの戦艦をミズーリに決めた。
 目標艦艇の航跡から突入方向、突入角度を決める。
 静かに、慎一郎は操縦桿を前方に倒した。
 照準機にミズーリ艦が入る。
 さらに操縦桿を渾身の力で押さえ続ける。
 高射機関砲が弾を放ってくる。
 艦体が高射機関砲の排煙が覆われているのが、視野に入ってくる。
 右舷後方の上空より肉薄する。
 曳光弾が頬を掠めていく。
 敵艦のミズーリが逃げる。
 まずい、これでは甲板後部に激突が精一杯だ。
 慎一郎は、ゼロ戦闘機を立て直した。
 突入直前で、進行方向及び突入角度を修正せざるを得なくなったのだ。
 突入は無理か、と思われた。そのとき、慎一郎は、藤乃の声を聞いた。
「がんばって!」
 目標右後方の海面すれすれで機体の体勢を立て直す。
 わずかに右に水平旋回した。
 再び、戦艦ミズーリの後尾につける。
 ミズーリの甲板がよく見える。
 高射機関砲を撃っているアメリカ海軍兵の姿すらもが見えるのだ。
「ガッ、ガガガ―――ッ」
 舷側への接触によって、翼端が損傷する。
 かつ機体が左に旋転する。
 しかし、踏ん張った。操縦桿を左に倒す。
 体勢を取り戻した。
 と、もう右舷側の甲板が視界一杯に広がっていた。
 慎一郎は、歯を食いしばって、操縦桿を押した。
「藤乃さん!」
 そう叫んだとき、目の前が真っ赤に燃え上がり、頭蓋骨と脳味噌が木っ端微塵に裂け、真っ暗の闇に放り投げられた…。

 慎一郎たち特攻隊員は、大空に散り、海の藻屑になってしまった…。
 そして、特攻隊員たちの決死の行動も虚しく、昭和20年6月23日、沖縄はアメリカの手に落ちたのだ。
 8月6日、広島に原爆が落とされる。
 8月8日に、ソ連は日ソ中立条約を破棄して突如、参戦してきた。
 8月9日には、再び長崎に原爆が落とされたのだ。
 8月14日、日本はポツダム宣言を受諾することを連合国に通告し、無条件降伏を申し入れた。
 8月15日、終戦の詔勅が出され、ここに太平洋戦争は終結したのだった。
 特攻による戦死者6,952人のうち、4,615人が航空特攻として天空にその命を散らしていた。

 翌8月16日、東京、渋谷南平台の軍令部次長官舎でのことである。
 軍令部官舎において、その朝、大西瀧治郎中将は、軍服姿で、太陽を仰ぎ、そして、神棚に手を合わせていた。
 この大西瀧治郎中将こそ、航空特攻の「生みの親」であった。

「閣下、失礼いたします。朝のお茶を持ってまいりました」
 部屋の中から、返事がない。
 従卒の中田上等兵は、何度も、外から戸を叩いた。
 ノブに手をやる。かぎがかかっていない。
 部屋に入った中田上等兵は驚く。
 部屋の床が血の海になっているのだ。
 うつ伏せ状態の閣下の背中が打ち震えている…。

 中田上等兵の知らせで軍医が大西中将の部屋に駆けつける。
 軍医は、大西中将の肩を抱き上げていた。
 すでに腸が飛び出していて、助かる見込みはなかった。
「君、もう閣下のお命は救うことができない。長崎大尉を呼びたまえ。彼に介錯をさせるのだ!」
 軍医が中田上等兵に指示する。
「ううう・・・」
 大西中将のうめき声が軍医の耳に届く。
 軍医は、血にまみれた大西中将の唇に、耳を当てる。
 苦しい中にも、大西中将は、介錯を拒否していた。
 軍医は、涙をにじませながら、さらに、大西中将の口元に耳を近づけ、大西中将の最後の言葉を聞こうとした。
「これでいいのだ。これで送り出した部下諸君たちへの責任がとれる」

(つづく)

(注)この作品の創作にあたっては、下記の図書を参考にしました。
「特攻へのレクイエム」  (工藤雪枝著 中央公論新社刊)
「ゼロ戦20番勝負」   (秦 郁彦編 PHP文庫)

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2004.12.13掲載
Syunさんの作品群→