一妻多夫

Syun 作

2 男と男の意地の張り合い
 
 新十郎は、うなだれながら、格子戸を離れて行った。
「なぜ、あの女、こっちを見たのだろう?」
 解せぬ思いがした。
 それにしても、と、新十郎は思うのだ。亭主が死んだばかりではないか、それなのに、あの女、性の快楽をむさぼりおって。
 許されぬ、と新十郎は思うのだった。
「旦那、旦那。置いて帰るなんて、ひどいじゃ、ねぇですかい」
 新十郎は、後ろを向く。
 男がいた、提灯を持っている。
「ああ、孫八か」
「一人で、そくさと、帰ってしまうなんて!」
「すまん、孫八。わしは、考え事をしておったわ」
 新十郎は、頭を掻いていた。
 新十郎は、提灯の灯りで、孫八が笑ったのがわかった。
「ところで、孫八よ。わしらが、覗き見をすること、あの小屋の者、承知をしておったのか?」
 新十郎は足を止めている。
「何で、でございます?」
 孫八も、山道で、足を止め、新十郎の顔を下から覗き込んでいる。
「いや、なに。そんな気がしたのよ。なにせ、事が終わったあと、女が、のけぞり、顔を逆さまにしながら、こっちの方を見ていたような気がしたからなぁー」
「いや、さすが、旦那」
「馬鹿を申すな。わしは、ただの助平野郎としか、言いようがないわ」
「実は、旦那。あっしゃ、あの女と、昔、懇意にしていたことがありましてね。昼間は、あの女の、年長の亭主の野焼きにも、付き合っていたんでございますよ」
「そうか、孫八、おまえは、昼間、そういう愁傷なところにも、出かけておったのか」
「いやはや、人間の命など、はかないものにございますな」
「孫八、人は死んだら、どこへ行くのかのぉー。あやつも成仏してくれるとよいが」
「旦那、あの女に、あっしも聞いたんですがね、死ぬ前は苦しんだそうですぜ。二年間というもの、それこそ、長患い、というやつで。ともかく、この一カ月というもの、ろくろく、一分がゆすら、口にできなかった、らしゅうございます」
「一分粥(がゆ)といえば、一分の米粒と、九分の水ということか?」
「へい、そのようなもので」
「それでは、お湯と変わらぬではないか。そういうものすら、喉を通らなかったのか?」
「へい。で、女は、指先に塩を付け、それを亭主の唇にあてて、その塩を舐めさせ、布に水を含ませ、それをまた、唇に当ててやって、喉の乾きを癒してやっていたとか」
「そうなのか?」
「へい。それに、息ができぬそうで、夜中にも起きて、背をさすってやったり。しかし、咳をすれば、血も吐いて、着物も、すぐに汚れてしまうそうでございます」
「そうか。それは、看病も大変であったの」
 新十郎は、なにやら、胸が冷たくなり、頭が痛くなった。
 さっきは、あの女の行状を責めたが、女とて、一番上の亭主が死ぬまでは、病の世話をしていたのだ、無碍に薄情ものとは言われまい、と思うのだ。

 新十郎と孫八は、やっと、山道を終え、里道に入った。
 里道で、道幅が少し、広くなる。
 と、提灯を持った孫八が、新十郎の横に来た。
「旦那、もう、番所にお帰りで?」
「あん?」
「なに、あっしは、これから、野暮用がありましてね、もし、よかったら、旦那も、いかがなもんかと思いやしてね?」
「ああ」
 新十郎は、情けない声を出した。
 が、そばの孫八に、言った。
「おぬし、これから、女郎屋に行くのであろう?」
「当たり!」
「が、ここから、もう1里(4キロメートル)もあるんだぜ」
「そんな、近いもんですがな。それに、ふたりして、話しながら、月夜の道を行くんでございますから」
「孫八、わしは、行くとは、言っておらぬ」
「またまた、しらっばくれて。あっしは存じておりますぜ。旦那の、なじみの女っていうやつを」
「おおっ!?」
 新十郎は、目を丸くして、孫八を見た。足が止まっている。
(ひょっとして、わしは、孫八と、兄弟になっているのでは?)
 新十郎は、背筋に冷たいものが走り、口に苦いものがこみ上げてくる。
「しかし、旦那、あっしらの、馬追い人足(にんそく)のあいだじゃ、旦那の評判は、いいんですよ」
 新十郎は、月夜の道で、照れていた。
「な〜に、お勤め第一の、わしなんぞ、きらわれているにちがいない」
「いや、そうでも、ございません。旦那は、いばっているようで、いばっていない。それに、あっしらの通う女郎屋とて、平気な顔でお通いなさる。荷を運ぶときの、しぶい顔をした旦那が、どんな顔して、女をお抱きになるのか、と、馬追い人夫たちのうわさになっているぐらいでございますから」
「はぁ、あ〜ん?」
「つまり、その、旦那は、馬追い仲間のあいだでも、評判になっている、ってことで」
「馬鹿を申すな」
「人のうわさにもならねぇようじゃ、無視されているって、ことでございますよ」
「虫けらのように、無視されていねぇってことは、まぁっ、ましな方って、いうわけか」
「それに、何でも、旦那は、あさぎ屋にお上がりになると、小雪、とかいう女しか、お抱きにならないとか。ちょっと前、小雪が、具合がわるくて、相手ができなかった夜、他の女が言い寄っているというのに、旦那は、そくさと、番所にお帰りになったとか…」
「はぁ〜?」
 新十郎は、口をポカンと開け、あきれ果てていた。
 狭い、実に、この金山の村は狭い。
 わしなんぞのことが、こうも、皆から見られ、そして、うわさになるとは。この山では、さしたる事件とてなく、こうした男と女のことしか、村の人々の口に上らぬのであろうか?。
 しかし、新十郎、とやかく、口では言いながらも、あの小屋で、男と女がもつれ合ったところを覗き見して、内心、おだやかではないのだ。
 孫八のあとを、ノコノコと、付いて歩いている。
 そして、とうとう、あさぎ屋という、女郎屋に着いてしまったのだ。
「旦那、では、あっしはこれで」
 孫八が、腰を曲げて、おじぎをし、向こうへ行こうとしている。
「孫八、おぬしも、ここではないのか?」
「いやですねぇー、旦那。あっしとて、なじみがあるってもんで。あっしは、ここより別のところへ」
「ああ、そうなのか」
 新十郎は、なぜか、ほっとしている。
(ひょっとしたら、わしは、孫八とは、兄弟ではないかもしれぬ…)
 新十郎は、あさぎ屋の、暖簾をくぐった。
「あらっ、槙坂の旦那、いらっしゃいまし」
「ああ、世話になる」
「で、小雪ちゃん?」
「ああ」
 新十郎、照れている。
「まぁ、お上がりくださいな。小雪は、今、ふさがってますよ。お待ちになります?、それとも…」
「……」
 新十郎、照れている。
「ほかの、わかい子、呼びましょうか。1カ月前に来た子なんですよ」
「まぁ、酒でも持って来てくれぬか」
「あらっ、まぁー、旦那ったら、野暮なひと!」
「わしは、野暮なのか?」
「ほらほら、そんな真面目な顔をして、そんなことを聞く。それが野暮ってもんですよ」
「…?…?」
 新十郎は、小首を傾げながら、それでも、階段に足を掛けはじめている。狭い階段だ。それに、昇っていくと、ミシミシと音さえする。建てつけがわるいのだろうか。
 新十郎は、二階の狭い部屋に入った。脇差しを取って、横になる。
 若いおなごが、酒を持って、入ってきた。
(この女、さっき、女将が言っていた、近頃、入ってきた女なんだろうか?)
 新十郎は、上体を起き上がらせ、その若いおなごに言った。
「そこへ、置いておけ。あと、わしは、手酌でやるから…」
「でも…」
「でも、何だ」
「女将さんが、小雪ねえさんが来るまで、お客さんに、酌をしとれ、と、言いなさって」
 新十郎は、なぜか、腹が立っている。で、若い女に、わるいとは思いながら、つっけんどんに、言った。
「わしはな、女将に、小雪を、と頼んだのだ。下へ降りて、聞いてきてくれぬか。あと、どのくらい待てば、いいのか」
「へぇー」
 若い女が部屋を出て行く。新十郎は、手酌で酒を飲む。
 女が戻って来た。
「旦那、もう半刻(1時間)もすれば、ということで」
「ああ、そうか。そんなら、わしは待っとる。そう、女将に、おまえ、言うて来てごせ」
 また、女が出て行く。階段のミシミシという音が聞こえた。新十郎は安心した。で、また、横になった。
 が、また、ミシミシと音がして、さっきの女が部屋に入ってきた。
「ウン?」
「あのぉー、女将さんが、おまえはお客さんの酌をしておれ、と」
(くそっー、あの女将め!、いまいましい女だ)
と、新十郎は思う。
 若い女を、ちょっとでも、遊ばしておくのは、損だとでも思っているのだろう。
 それに、新十郎としても、この若い女がかわいそうになった。
「まぁ、そんなら、ここへ、座っておれ」
 新十郎は、起き上がり、懐から、巾着(布製の財布袋)を出した。そして、小銭を出す。
 そして、手を伸ばす。若い女に、にぎらせる。
「あのなぁ、ええか、わしは、今夜は、小雪という女と寝る。小雪がここへ来るまで、おまえ、俺の酒の酌をせい、ええな」
 と言いながら、新十郎は、若い女に、小銭をにぎらせる。
 若いおなごは、小首をかしげている。
「さぁ、まぁ、ええから、酒を注いでくれ」
 おなごは、わけのわからぬような顔をしていたが、銭をふところに入れ、そばの、とっくりを手に取った。

 若いおなごは、名をナツと言った。農家の三女として生まれたらしい。父親は熱心に百姓仕事をしていたらしいが、からだを患ったらしい。その家では、男の子がふたりも生まれたらしいが、いずれも乳飲み子のとき死んでしまい、きょうだいは、女ばかり5人だという。
 とっくりが、早や、3本も空いている。新十郎には、もう、半刻(1時間)以上も時が経ったような気がした。しかし、まだ、小雪は来なかった。だんだん、腹が立ってくる。新十郎は、物を言わなくなった。
 と、外で、ミシミシっと、板のきしむ音がした。
「あらっ、お仲の、いいこと。お邪魔だったかしら?!」
 新十郎が、顔を挙げると、小雪が部屋に入ってくるところだった。
「おそい、じゃ、ねぇか」
「あらっ、新さん、待ってた、わけ?」
「……」
 新十郎は、ふて腐れながら、手酌で盃を満たし、傾ける。
「ナッちゃん、ごめんね。後は、あたしが、やるからね」
 若い女が、部屋を出て行ったような。
「新さん、あんたね、なんで、あの子、抱かなかったのよ〜」
「……」
「まったく、あんたって、冷たいんだからぁー。せっかく、女将さん、あの子にお客を取らせて、早く、この仕事に、慣れさせようと、したのにぃー」
「そんな、おまえらの、内輪のことなんぞ、わしは、知らねぇーわ、サァ」
「ともかく、あの子にも、客あしらい、覚えてくれなきゃ。こっちだって、身がもたないもの」
「くそったれー。おまえにとっちゃ、わしなんぞも、つまらない客のひとりなんだなぁー」
「まぁ、そんなこと、言ってないのにぃー」
 新十郎は、自分が少し酔っているのに気づいている。夜道を歩き、空き腹に、酒がこたえたらしい。小雪の言葉も、よく頭の中に入って来ないような。
「いや、本当のことを言えば、今夜は、誰でもよかったかもしれんなぁー」
「なに?、それって?」
 小雪が、キッとした、きつい目つきで、こっちを見ている。
 新十郎も、その視線に負けず、言葉を吐いている。
「なに、今夜はなぁ、金掘り人の小屋で、二人の亭主と一人の女房とがナニしているところを覗き見してきたのよ」
「まぁっ、いやらしい!」
「連れて行かれたのよ、無理矢理。おもしろいものが、見られるから、っていうもので」
「のこのこ、付いて行くあんたも、あんたよ」
「しかし、男が3人もいるところへ、なんで女房として入り込むのかね?」
「仕方がないんじゃないの」
「小雪、おまえとて、そうなのか?」
「そりゃ、今は、いいわよ。でも、年を取って、しわくちゃになり、色香も落ちれば、あたしだって、この女郎屋には置いてくれないかもしれない。そうなったら、おまんまが食えるなら、どこへでも…」
 新十郎は、目を見張った。しかし、心は引けている。
 そうか、あの金掘りの女房、元は、女郎をやっていたかもしれぬ。男にだまされ、借財を抱え、やむを得ず、金掘り職人の小屋に身を落としていったのかもしれぬ。
 そう考えると、新十郎は、しんみりとしてきた。
 一番年上の亭主が、気絶え(じん肺)で死んだ夜に、ああも乱れるなど、許せねぇ女だと、新十郎は思っていたのだ。
「しかし、小雪よ。おまえ、そういうところへ行ったらな、ひと晩の間に、3人もの亭主と、ナニしなくっちゃいけなくなるんだぜ」
「いいじゃないの。この女郎屋にいたところで、ひと晩に、5人も6人も相手をしなくっちゃ、ならないんだからサ」
「そうなのか?」
「そうだよ。5人目あたりになると、アソコがヒリヒリして痛くってかなわないよ。それに、変な男から、アソコに、変な病気をうつされることもあるし…」
「そうか、おまえも、苦労しているんだなぁー」
 とっくりの首をつかまえる。あまり残っていないような。それでも新十郎は、空いた盃を小雪に渡し、とっくりをしっかり傾けて、残りの酒を注いでやった。
 小雪は飲み干している。ノド元が妙に色っぽい。新十郎のスケベイ心をくすぐる。
「ところで、小雪よ、おまえだって、一番上の亭主が死んだ夜によ、あとの残った亭主たちに抱かれて、いい気持ちになるのかよ〜」
「そりゃ、からだの調子にも、よるしねぇー」
「そういうもんかい」
 新十郎は、ふてくされたように答えている。
「あんた、変なこと、聞くんだね」
「いや、なに、女とはまったく、度胸がすわっているというか、男の気持ちを知らねぇ、というか…」
「フン、男だって、勝手なもんよ。どうせ、上の亭主が死んで、上の重しが取れたものだから、下の亭主が、仕掛けたのに、ちがいないよ」
「しかし、それにしても、あんなに、よがらなくてもなぁー」
「それも、お金のためよ」
「えっ?」
「まったく、役人っていうのは、物事の上っ面(つら)か、見ようとしないんだからねぇー」
「小雪、そりゃ、どういうことだ?」
「どうせ、あんたの連れの男というのが、その小屋の女房に、銭を渡しているんでしょ」
「なんで?」
「死んだ上の亭主だって、気絶え(けだえ=じん肺)になって、長患いしているんだよ。それに、まだ下の若い亭主じゃ、稼ぎも少ない。金山の暮らしだって、楽じゃないからね」
「……」
 新十郎は、そうまでして、銭もうけをしようとする魂胆が、なかなか解せない。
 なにしろ、新十郎など、金鉱運びの馬追い人足たち一行の警護をしていれば、決まった給金がいただけるのだ、大してあくせくしなくても。
 新十郎は、解せぬ顔をしながら、なおも、小雪に尋ねている。
「おまえもそうなのか?、わしに抱かれて、よがった風をするのも、銭のためなのか?」
「ばかねぇ〜」
 新十郎は、情けなかった。小雪だけは、ちがうと思っていたのに。ガックリと肩を落としている。それを見兼ねたのか、小雪が言った。
「でも、あんたは、やさしいところがあると思うよ。『早く、イッて』と言えば、そうしてくれるし…」
 小雪にそう言われても、元気が出るはずもない。
「で、今夜は、どうなんだ?」
「疲れてるから、早く、やってしまおうよ」
 新十郎は、完全に萎えている。
 ああ、こういうことなら、あの若いおなごを相手にすればよかったと、新十郎は思っている。
 実際、空になった、とっくりの酒を替えに、腰を上げて、部屋を出て行くときの、あのおなごの尻はデカかった。あの尻を後ろから抱えて、ぶっ込んだ日にゃ、さぞかし、セガレどのも、泣いて喜んだであろうに、と思うのだ。
 しかし、小雪は、新十郎の気持ちなんぞは、お構いもなしに、隅にたたんで置いてあった布団を敷いて、仰向けになり、『こっちに来い』とばかり、手招きしているのだ。
 仕方なく、新十郎は、小雪のそばに行く。
 小雪は、いきなり手を伸ばしてきて、新十郎の着物の裾を下からはだけるようにし、猿股に手を入れ、新十郎のモノをつかもうとする。
「あれっ、なに。いつもとちがって、しなびてるぅ」
「まぁ、口でも、吸わせてくれぬことにはなぁー」
「やだよぉ〜、おっぱいだけにしてぇ〜」
 仕方なく、小雪の胸の袷をはだけ、おっぱいを出して、そこに、口を当てる。
 おっぱいを吸っているうちに、だんだんと、股ぐらのせがれのやつも、元気になってきたような。
 新十郎は、右手を下に伸ばして、女の着物の併せをはだけ、腰巻をめくった。そして、手を、女のオ〇んちょに。
「ウン?」
 いやに、ヌルヌルとしていやぁーがるな、と新十郎は、小首を傾げている。
『あっ、こりゃ、女の汁じゃねぇー!』
 新十郎は、やっと気がついた。
前の男が吐き出したものが、女の体の中に、残っているのだ。
 一瞬、手が止まる。しかし、指は勝手に、女の体の中をかき回しているのだ。
 前の男のやつ、すごい量のものを吐き出したものだ、と思う。
 すると、新十郎の股ぐらにいるせがれが、急に、元気づいた。
 新十郎は、前の男に、焼き餅を焼いたのだ。
「小雪、おまえ、始末して来なかったのかよ〜」
 新十郎は、それでも、中をかき混ぜながら、小雪に尋ねている。
「だって、あんたを待たしちゃ、わるいかな、と思うし。それに、あんたは、もう、あの子と、ヤッているとばかり、思ったんだもの」
「で、イッたのか?」
「ばか!、この、とうへんぼく!」
 女が、前の男にヤられて、イッたのか、イカなかったのか、わかりもしないくせに、新十郎は、勝手に、小雪が前の男にイカされたのではないかと思っている。 
 そう思っているから、せがれの奴が、ビンビンにおっ立ってくるのだ。
 手で、女の股を開ける。その間に、からだをもぐり込ませる。そして、女の足を少し上げるようにして、折り曲げさせる。そして、新十郎は、硬くなって、今にも涎を垂らさんばかりになっているセガレを、一気にオ〇んちょの中へ突っ込んだ。
 中はヒンヤリとしている。
 女は、じっとしている。感じていないのだろう。
 しかし、新十郎は、お構いもなしに、動いてみた。
 中は、それでも、女の粘液ではないが、男の粘液で、ぬるぬるとしていて、動きやすくはあるのだ。
 新十郎は、腰を使って、大きく抜き差しをした。
「アッ、痛いよ〜」
「がまんしてくれよ、こっちは動きたくて、動きたくて、しようがないんだから」
「それにしても、もう少し、ゆっくりやってよ」
「しかし、おまえ、早く、終わって欲しいんだろぉ?」
「だって、痛いモン」
 女が、かわいそうになった。
 しかし、新十郎は、女とすれば自分の粘液が出ていないと、男の粘液では、だめなんだろうか?、と、そんなことを考えている。それでも、少しは、女のことに気を使い、ゆっくりめに、抜き差しをしてみる。
 女の締めつけが、少し、出て来たような気がする。
 と、新十郎の頭の中に、さっき、この小雪を抱いた男のことが思われてきた。
『やつめ、次の男が待っているのを知って、小雪のやつを、いたぶったかもしれねぇなぁー』
 その男のことが、しゃくに障った。
 新十郎は、もう、おのれの欲望を押さえつけておくことができなかった。手を、女の太ももの内側にあてがい、さらに、股ぐらを大きく開かせ、大腰を使って、抜き差しする。
 女は、股のあいだのヒダ肉が痛いのであろうか、上へ上へと、からだをずらしながら、逃げようとしているのだ。
『なんだ、それじゃぁ、はずれるじゃねぇかよ〜』
新十郎は、上体を持ち上げ、手を女の腰にやって、逃がさぬようにした。
 そして、女のからだをいたぶるように、腰を使う。
 新十郎には、小雪の心を忖度する気持ちが失せている。
 じわりじわりと、逃げる女の腰に、おのれの腰をグッと押しつけていくのだ。
 それは、男と男の戦いのようなものであった。
 ニヤニヤと笑っている、男の顔が、新十郎の目の前に浮かぶ。
 それに、刃向うに、挑むように、新十郎は、腰を使って前に突き進んでいく。
 奴の目をにらみ返した。と、奴が、目を逸らした。
 新十郎は、勝ち誇ったように、ゆっくりと、今度は、抜き差しをはじめた。
 女の肉ヒダが、おのれの硬い棒切れに、からみついてくるような。
 と、そのとき、新十郎の後ろの腰あたりから、突き上げてくるような、チビリそうな、快感の波が上ってくる。
 おのれのモノが、ブクーっと、膨れてくる。
 新十郎は、おのれのモノを奥に差し込んだ、そのとき、目の前で、火花が飛び散った。
そして、同時に、『ウッ』と、声が出て、女の中に、したたかに、吐いていた。
 新十郎は、目をつむり、上体を反らしながら、おのれのモノをぐっと、差し込んだまま、女の襞肉が、ヒクヒクと絡みついてくる余韻を、まだ、かみしめている。

 新十郎は、女のからだの横に、身を摺り寄せ、横になった。
 女のからだも横にした。女の目をのぞく。女の目に涙があった。
「痛かったか?」
 女が、頷いている。
「ゆるせ」
 新十郎は、そう言って、小雪の肩を抱き寄せた。

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2004/3/31掲載