15 『会いたい』と思っていた 退屈だった。とにかく、することがない。学生であるのだから勉強をすればいいのかもしれないが、必要以上の勉強をする必要もないし、したくもないし、必要程度の勉強ならば時間を十分に取っている。 どうしてもものを口に入れがちになるし、そうすれば体重を気にしなければならなくなる。璃緋都はそれが怖くて仕方がなかった。 もっとも、璃緋都はどちらかというと太らない体質ではあるのだが。 窓のカーテンを開けてみれば、未だに報道機関の人間が溜まっているし、とても外に出られそうな状況ではない。 もし外に出られる状況だったとしても、今の璃緋都はそんな気分にならなかったであろう。 「…ふぅ」 自然と溜息が漏れる。自分にはどうしようもない、というのを悟りきった溜息だった。 『自分はいつもこうだ』と思う。自分は財閥の娘であるにもかかわらず、自分自身は弱くて、回りの環境に流され、結局は何もできない。 今の環境だって、璃緋都自身が堂々と玄関から外へ出て、マスコミ連中を『どけ』と押しのければいいだけの話なのだ。 しかし、璃緋都はそれができない。父の言い分もある。けれども、それだけではない。璃緋都自身がそれを嫌がっているのだ。 (…あれ?) ふと、自分の横に目をやると、例の本があった。ベッドの上、璃緋都が座っている横。自分で移動させた覚えはない。 というよりも、さっきはなかったのを克明に覚えている。 「…考えれば考えるほど、不思議な本…アレが生えてきたり、妙な面も多いけど…」 手にとってみると、やっぱり重い。どこの言語で書かれているのか分からない、まったく出自が不明な本。 「考えてみれば、この本、わたしにいろいろ教えてくれたり、与えてくれたりもした…まぁ、大半がアレなのばっかりだけどさ」 『あのとき』のことを思い浮かべる。この本の効果にかかったのは、美月、澄江、菜月、そして実母燈子と、尊敬の対象風花。 風花を除くいずれもが、璃緋都と肉体的なつながりをもってしまった。そして、彼女自身は自慰をも経験している。 しかし、重要なのはそんなことではない(ある意味重要ではあるが)。 「…でも、この本のおかげで、わたしは…美月や璃緋都を友達と思うことができた…受け入れることができた…体まで受け入れちゃったけど…。ああもう、余計なことはいいのよ!とにかく、この本には…感謝することも多いわね。一体何者なのかしら」 手にとってある本をまじまじと見つめる。古ぼけた本。でも、自分にある種の変革をもたらせた魔法のような本。 「…これ、もってきたの美月だったっけ。返すべきかしら…でも、今の状況じゃ美月や澄江にも会いにいけない」 窓の外へ歩み寄り、カーテンを開けてみる。外にはまだ人が残っている。あと数日すればいい加減いなくなるだろうが、今の状況でも鬱陶しいものは鬱陶しい。 「…ううん、違う」 一呼吸置いて、胸のうちの不安を吹き飛ばすように、璃緋都は呟いた。 「…行かなきゃ。わたしは…わたしは自分から動かなきゃならないんだ。わたしは美月や澄江に『会いたい』。だけど…『会いに行かなきゃ』だめなんだ…わたし自身が行かなきゃダメなんだ!」 一度深くうなずいた璃緋都は、ベッドの上に本を投げ出した。 (思えば、わたしの護衛っていつからついてたんだろう?当たり前すぎて考えもしなかった…確かにわたしは財閥の娘だけど、毎日毎日学校の送り迎えにまで護衛専用の車が来るのは妙に思える…。当主の父さんに護衛がつくのは仕方がないけど、母さんは一人で出歩きまわってる。護衛がついていたのはわたしだけだわ。…母さんは撃たれたけど…) ドアの前でそんなことを考えると、一つの疑問が浮かんだ。 「母さんは、護衛なしに出歩いて撃たれたけど…なんで今まで撃たれなかったの?犯人の気まぐれ…?…ちょっと待って、母さんは確か、若返ってた…わたしみたいになってた…。そんな…まさか…ッ!?」 『一刻も早く、美月たち、そして母さんに会わなきゃ』という想いが璃緋都の中で爆発し、彼女はドアノブを勢いよく回し、ドアをひき開けた。 「璃緋都〜〜〜〜っ!!」 「久しぶり〜〜〜〜ッ!会いたかったわ、元気してた!?」 …扉が開くと同時に、大柄・小柄二人の女性が飛び込んできて、璃緋都が床に押し『潰され』た。 「うげっ!?」 その勢いと二人分の体重に、璃緋都はおおよそヒロインらしくない悲鳴を上げるのだった。 「…こ、殺されるかと思った…ッ!!」 ベッドの上に座りなおした璃緋都には、まだ美月が抱きついている。 「…で、何でここに美月たちが来てるの?表の門堂々と入ってきたの?」 「まさか。わたしたち、カメラに映りたくないもん」 「やましいことしてるもんね。女二人で同性を陵辱行為。これぞ不純『同性』交遊!凶悪犯罪ね!」 澄江が美月を茶化す。自分がその片棒を担いだことなどまったく意に介していない言いっぷりだ。 女三人が乗るものだから、璃緋都のベッドが満杯になってしまっていた。それでも璃緋都は、なぜか嬉しかった。 『会いたい』『会いに行こう』と思っていた相手に、こんなに早く会えるとは思っていなかったのだ。しかも、向こうから来てくれた。 「…こら美月、いつまで抱きついてるのよ。とっとと離れてわたしに回しなさいよ」 「いいじゃない。久しぶりなんだし。これは陵辱じゃなくて愛撫、愛情表現、大切なものを『愛でる』行為よ!」 右腕を大きく上げて雄たけびを上げる美月。外に聞こえていい話ではないのに、その目はいきいきとしている。 「…相変わらず、わたしの意志はどうでもいいのね、二人とも」 「そりゃもう!殴られたって離すもんで…って、あれ?」 「あれ?」 璃緋都に言われた二人の動きが止まり、その視線が彼女に注がれる。 「…どうか、した?」 「…なんていうか、こう、いつもの璃緋都じゃない、っていうか…言い方にトゲがない、っていうか…」 「そうそう、まず最初に…目が…瞳が、すごく…優しい…」 美月たちがあまりにも自分の顔を注視するので、璃緋都はなんとなく顔を背けてしまった。二人が自分のことをそう思った理由は彼女自身にもよく分かっていた。この二人を見て、安心しているからだ。それも、心から。 「寝床で話もなんだから、隣に移りましょう」 もう勝手に入られていたので今更ではあったが、とりあえず璃緋都は二人に隣の部屋に移ってもらうことにした。 何しろここは、年頃の少女(といっても、後の二人も『年頃の少女』ではある)の寝床。プライベート満載の場所である。 いくら大したことをしたことはないとはいえ、人を長々と居させていい気分はしないのだ。 「わーい、またケーキ来る?」 「あつかましいこと言わないの」 どかんと椅子に腰をかけた美月が、澄江に頭を小突かれる。そんな学校では見慣れた光景が、璃緋都をさらに安心させてくれる。 そんな二人を見ていた璃緋都は、二人のほうを向いてこう言った。 「…二人とも、いつまでいるつもり?」 「…え、う、うん、璃緋都が帰れって言うまで…かな?」 恐る恐る言われてしまった璃緋都は、思わず苦笑をもらしそうになってしまった。 (普段のわたし、そんなに怖かったのかな…思えば、そんなわたしにすら、この二人は付き合ってくれてたわけか) そう考えていたら、今度は普通に微笑がこぼれた…直後に、ハッ、として口を塞ぎ、顔を背けてからテーブルの上の電話、受話器を持ち上げた。 「ね、今の璃緋都の顔…見た?」 おそらくシェフの神奈川に電話を入れているのであろう璃緋都を見ながら、澄江が『なぜか』美月に耳打ちする。 「う、うん…あんな笑顔…見たことない…わたし…一発でヤられた…惚れなおしちゃった…」 「わたしも、一発で持ってかれた…あぁ、璃緋都可愛い…」 女二人でいかがわしい妄想を繰り広げるのをよそに、璃緋都の注文が続いていた。 「ど、ど、ど、どうしたのこれ…ッ!?」 しばらく後、神奈川仁によってテーブル上に並べられた『夕食』を見て、澄江も美月も目を丸くした。 「…さすがに、もってきすぎね…わたしの言い方が悪かったみたい」 璃緋都も、頭を掻いてしまった。テーブルの上には、『これでもか』と料理やデザートが並んでいた。 普通のものではなく、一流のホテルやレストランに出てきそうなメニューばかりである。ここに書き出すことができないような長かったり難しかったりする名前のもの、どこの料理か想像もつかないものまであった。 「…前以上に豪勢なんですけど!」 「うん…『長くなりそうだから多めに』っていったんだけど、『今日だけ』だって誤解されたみたいね。ちゃんと後で説明しないと」 前菜の前にデザートのケーキを口に放り込む美月を見つつ、呆れ顔で言う璃緋都。 「…ね、璃緋都、何もなかった?大丈夫?」 「わたしたち、それが心配で、聖架さんに連れられてきたんだけど…あ、聖架さんていうのは…」 「え?聖架さんが?」 魚料理を口に入れかけていた璃緋都が、澄江の言葉に反応した。なぜここでその名前が出てくるのか分からなかったからである。 「…知ってるの?」 「うん…風花さんの、お姉さんね。前に会ったことがある」 改めて料理を口に入れる。相変わらず神奈川シェフの作る料理は美味である。この人の料理が食べられることだけは、璃緋都は神に感謝…するよりも、本人に感謝していた。 「…なんか、璃緋都、目が優しいね。さっきも言ってたけど」 「別に、わたしは何も変わってないけど…それが本当なら、多分…」 「多分?」 鸚鵡返しに聞き返された璃緋都は、フォークを置いてうつむいて考える。 「…『会いたい』と思ってたら、すぐそこにいた』から、かな」 やがてそう言った璃緋都が、再びフォークを手に取り、食事を再開する。このごろ食欲がなかったので、彼女も空腹状態なのだ。 「り、璃緋都…」 きょとん、としてお互いを見詰め合う美月と澄江に、璃緋都はきちんとフォークを置いてから指差し、『冷めるわよ』と素っ気なく言うのだった。 「あー、食った食った!もう食べられないッ!三日分はお腹に入れたわ」 椅子の背もたれに思い切りもたれ、お腹をたたきつつこう言ったのは澄江である。 「…行儀悪いわよ、澄江。っていうか、璃緋都はそれしか食べなかったの?」 澄江の前にある皿の山(!)と璃緋都の前にある、食べ終わった後の皿を見比べ、美月が言う。 「…もっと食べればいいのに。そんなんじゃ、おっぱい育たないわよ?」 「これ以上育ってたまるもんですか!」 …本気で怒られてしまった美月が、黙って肩をすくめた。 「別にその胸、いいと思うけどなぁ。璃緋都は腰が細いからメリハリがでてるし、脱いでも垂れたりしないで綺麗な形のままだったよ?女子ならみんな羨むと思うけど」 「…美月、この家に入る前から胸の話ばかりしてる気がするんだけど」 言われた美月は、話を途中で切る。聖架に会ったときのことを思い出したのだ。 「確かにそうね。とにかく璃緋都はもっと、自分に自信を持つべき!お嬢様なんて、たいてい鼻高々で高飛車で高慢でいるんだから璃緋都もそういうのを少しくらい見習いなさいッ!」 びしっ!と鼻先に指差され、璃緋都が絶句した。 「…そのくらいにしときなさいよ美月。璃緋都って変にまじめだし、真に受けて明日から高慢になられたら困るわ」 澄江が溜息をついた。 「ためしに、足でも舐めてみる?」 璃緋都も珍しく、澄江の言葉に相槌を打ってみるのだった。 「おっぱいならたくさん舐めてあげる」 懲りない美月はまた余計なことを言って、璃緋都に睨みつけられるのだった…。 「それはおいといて璃緋都」 「ん?」 「…元気?無理してない?」 澄江は、あえて端的に聞いた。璃緋都が無理をしていないわけがない、と内心は思っている。しかし、それを口に出す人間ではないのだ。 もともと璃緋都があまり喋らないのもあるし、他人に自分が『苦しい』というところを見せない人間でもあるからだ。 璃緋都の本質もあるだろうし、お嬢様的プライドの高さもあるだろう。そのせいもあって、美月も澄江も璃緋都のほうから助けを求められたことはまったくといっていいほどない。 「…正直、ね、ちょっと参ってる…母さんは撃たれるし、家の前はあんなことになってるし…それに、わたし自身何かが不安で仕方がない…それが何に対する不安か、よく分からないんだけど…」 理由ははっきりしている。『何かを忘れている』ということだ。ただ、何を思い出せないのかが分からないのだ。 「ね、璃緋都」 「ん?」 美月に言われ、うなだれていた璃緋都が顔を上げる。 「わたしが…じゃなくて、わたしたちが、璃緋都を守ってあげる。だから、璃緋都は安心してていいんだよ」 「うんうん、そうそう」 得意げにしている美月と、あわせてうなずく澄江を交互に見る璃緋都。やがて彼女は、その場で声をたてて笑い始めてしまった。 「あっははは…」 「え?な、何?わたし、かなりまじめに言ったんだよ?」 「…あははは…ごめん、そうだよね、ありがとう。でも、なんだか、最近、いろんな人に『守ってあげる』とか『安心して』とかそういうことを言われてるから、なんだか本当に安心してきちゃって」 それが、璃緋都の素直な感想だった。父、母、風花、菜月にこの二人。確かに、璃緋都は色々な人に先ほどのセリフを言われている。 もちろん、自分と美月の母、菜月に何があったかは、美月に言うつもりはないのだが。 「…わたし、そんなに危なっかしく見えるかな…」 「うん」 「うん」 璃緋都の質問に、今度は揃ってうなずく二人。それを見た璃緋都は、怒る気配もなくそのまま再びうなだれてしまうのだった。 (ねぇ美月、これって、結構いい傾向?) 璃緋都を見ていた澄江が、美月に耳打ちする。 (…そうかもね、『会いたいと思ってたら、会いに来た』って言ってたし…自分じゃ気づかなかったみたいだけど、璃緋都ってそういうのを素直に言わないもんね。それを言った、ってことはちょっとは進展したのかも。ただ、問題は… 璃緋都が『何を忘れてるか』ってことなのよね。思い出したほうがいいのか、思い出さないほうがいいのか。本人も漠然とした不安に駆られてる) 璃緋都の異変を、澄江と美月は前に目にしている。そして、そのことに関して、本人も不安を口にしている。 もちろん、璃緋都の過去に何があったのか、二人は知らない。知ったところでできることは変わらないだろう。 (だから、そのことに関してわたしたちが知る必要はない、と思ってる) (同感。過去に何があったって、璃緋都は璃緋都だもんね) そこまで『目で』話し合ったとき、部屋のドアがノックされた。 「どうぞ、開いてます」 顔を上げた璃緋都がそういうと、女ばかりがぞろぞろと入り込んできた。しかも、全員同じ顔だ。が、最後に入ってきた女性はなぜかやたら顔が真っ青である。 「あ、風花さん、それに聖架さんと…」 「紹介しよう。末妹の弓華だ」 「あ、あははは…お、お邪魔します…」 顔も髪型も風花と同じなのでまったく見分けがつかなかったものの、よく見ると服のセンスとか胸のサイズとかが違うので慣れればなんとか見分けがつきそうだな、と璃緋都たちは思った。 このとき美月と澄江は、『なんでこの人が来たんだろう』という疑問よりも、『あの車に乗ってきたから青い顔なんだなぁ』と素直に思うのだった。 「…で、風花姉さん、おねえちゃん、一つ聞きたいんだけど…」 さすがに六人もいると、部屋が少しだけ狭く感じてくる。しかも、うち三人はまったく同じ顔をしているのだ。そんな中、さっき神奈川シェフが新たに持ってきてくれた飲み物を口に入れながら、弓華が言った。 「…どうして、わたしもここにいるの?よく分からないうちに連れてこられちゃったんだけど」 「どうして、って…単純に人数がいたほうが楽しいじゃないか」 風花があっけらかん、と簡潔に答える。ここは璃緋都の家なのに。 (あ〜、この人が一番普通なのね) …と、面識がない三人でも、弓華の性格が一発で理解できた瞬間だった。 「そっちの三人も、弓華を可愛がってやってくれ。わたしや聖架と違って、この年になってもまだまだ子供だ」 「あのねぇ…」 否定をしないのが弓華という人間なのだろう。子供かどうかはともかくとして、姉二人に頭が上がらないのは事実のようだ。 「でもまぁ、見事なまでに女ばっか集まったわねぇ」 美月があきれたようにいった。 「わたし、迷惑だったんじゃ…半ば拉致同然に連れてこられたからなんともいえないけど…」 「まぁ、いいじゃないですか。この部屋、広いですし」 (あははは…聖架さん、言うことがちょっとズレてる…) 内心で苦笑する璃緋都。確かに、この部屋は六人いても大丈夫なほど広い。 「璃緋都。その本、まだ持っていたのか」 「えっ?」 風花に突然言われた璃緋都が自分の手を見ると、あの本を掴んでいた。さっきまで食事に勤しんでいたので、手に掴んではいなかったはずである。いつの間にか握られていたのだ。 「あれ?…寝室においてきたと思ったのに」 「…それが、『例の本』ですか…」 璃緋都がテーブルに置いた本を、聖架が手に取って開いてみる。弓華もそれを興味深そうに覗き込んでいる。 「…読めないですね。どこの言葉なんでしょうか」 「…弓華、聖架、その本、読んでしまったな?」 風花が可笑しそうに言うので、二人が彼女を振り返る。 「その本は、読むと『アレ』が生えてきてしまうかもしれない、呪いの本だぞ」 「げっ!」 声を上げたのは弓華だった。よく考えれば、風花の話に出てきていた本がこの本ならば、読んだら『アレ』が出てきてしまうかもしれないのだ。 少なくとも、璃緋都や美月に生えたのはこの本が原因と思われている。 「わ、わわわ、わたし、生えちゃうんですか!?胸もアレもどっちもある体になっちゃうんですかッ!?」 聖架も聖架で大慌てである。風花のほうはそんな二人を見て明らかに楽しそうにしていた。 「さて、全員、今日と明日の予定は大丈夫なのか?」 あわてふためく二人をほうっておいて、風花が突然そう切り出した。その言葉に、璃緋都たち学生三人が互いの顔を見比べる。 「…わたしは、どのみちこの家から出られそうにないですし」 璃緋都の言葉には真実味があった。実際、まだ家の外に人が溜まっているのだ。燈子が気づいたことで、病院のほうに人が行っただろうが、それでも人が減る気配がない。おそらく、人がいなくなるまであと数日かかるだろう。 「うちは、母に『学校に適当に言い訳つけといて』って頼んできましたので大丈夫です」 澄江が言った。サボる気満々である。 「あ、わたしもわたしも。もともとうちの母さんも当事者ですし」 (それはあまり関係ない気がするけどね。澄江と璃緋都を二人きりにするもんですか) 「さて、聖架と弓華は?」 「…わたしは、講義はないけど…おねえちゃんは?」 「あ、わたしも明日は…講義は休みですね」 手帳を取り出した聖架が言った。 「そうか。わたしも有給をとってきた。だから、明日は非番だ。そういうわけで…」 一旦言葉を切った風花が、持っていたビニール袋を『どん』とテーブルに置いた。 「…パーっと宴会でもしようか」 風花はそういうと、ビニール袋から中のものを取り出し始めた。 「…これ、お酒じゃないですか!」 中には大量の酒類、それから所謂『つまみ』が入っていたのである。 |
あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。 |
2009.2.7掲載 |
蔵人一文字さんの作品群→ |