運命の瞬間

多聞 作


 柔らかな陽が、真一の夢を途切れさせた。
 外は、昨夜から降り続けた雪が一面を覆っている。
 陽に反射し部屋中が銀煌のシャワーを浴びているような爽やかさだ。

 甘い香りが部屋を充満させていく・・・・

「真一・・・・もう朝よ。」
「・・・・え・・・・ぁ・・・ああ・・・そうか・・・・」

 由紀が、真一の寝るベッドに足を運んだ。

 欠伸をする真一の頬に由紀はキスをした。

「早く起きなさい。・・・紅茶を入れたわ。」
「・・・ああ・・・・・わかった。」

 真一は、由紀に起こされベッドから降りた。

 ワンルームマンションの由紀の部屋は、シンプルではあるが、極力、必要最小限に抑えられた家具とマホガニーのクラッシックテーブルがセンスよく置かれている。

 椅子は二つ・・・
 テーブルの上には、由紀が入れたイングリッシュ・ブレックファストティーがスワンの大きなカップに注がれ熱い湯気を立てていた。

 イングリッシュ・ブレックファストティーは、朝の起きぬけにぴったりの紅茶だ。
 色濃く出るお茶には強いコクがあるので、ミルクをたっぷり加え、英国式に飲むと美味い・・・・・

 真一は、由紀と向かい合って座ると入れたての紅茶に口をつけた。

「・・・・・美味い・・・・」
「目が覚めるでしょ。」
「ああ・・・・・」

 川田真一、33歳  
 6年前、妻と死別し中学生になる娘と自分の母親の3人暮らしだ。
 真一は、個人で建築設計事務所を構えていた。

 崎村由紀、33歳 
 4年前に離婚し、現在は、骨董食器を扱うショップを経営していた。 

 二人が、出会ったきっかけは、由紀が骨董食器の店舗を建築するため真一の設計事務所を訪れたのが始まりだった。


 2年前

 3月というのに雪が降っている日だった。
 一人の女性が、ドアを開けて事務所に入ってきた。
 被っている帽子に雪が付いている。

(外は、雪か・・・・)

《あのぉ・・・・はじめまして・・・・突然・・・・・すいません。》

 真一は、にっこりと笑いながら返答した。

《設計の依頼ですか?》
《え・・・ええ・・・そうです。》
《では、どうぞ・・・中へお入りください。》

 真一は、女性を奥の応接室に招き入れた。

《そうですか、食器の骨董を・・・・・》
《はい・・・・好きなんです。》
《何か理由が?》
《ええ・・・母が、骨董好きだったんですけど・・・母は、西洋の骨董に興味を持っていて・・・父と知り合ったのも骨董が縁だったんです。それで、私も小さいころから書籍などを読んでいるうちに、だんだんと興味を持ち始めて・・・・・》
《なるほど・・・そうですか・・・ん?・・・そのネックレスも?》

 真一は、女性の首に掛かるアンティークなネックレスに繋がれた切手大のプレートを指差して尋ねた。

《これは、私の父が母に送ったものなんです。母の形見なんですけど、すごく気に入ってて大事にしてるんです。これを見てると落ち着くんです。》
《ほぉー・・・形見なんですか・・・つまり、ご両親は・・》
《旅行中、事故でなくなったんです。》
《そうでしたか・・・失礼なことを聞いてしまいました。》
《いえ・・・気になさらないで・・・昔のことです。》
《・・・しかし、素敵なデザインですね。》

 真一の言葉に女性は素直に喜んだ。
 銀プレートには何やら絵が彫られている。

《ヴィクトリア時代のジュエリーなんですけど・・片割れなんです。》
《ジョージアンですね・・・》
《よく、ご存知ですわね。》
《ハハ、一応、仕事柄、芸術的なことには興味がありまして・・・で、片割れとは?》
《このプレートは対なんだそうです。もう片方は、父も亡くなるまで必死に捜し求めていたんですけど。どうしても手に入らなかったそうなんです。
 つまり、もう片方のプレートをくっつけなければ、絵の正体は判らないんです。》
《そうなんですか。・・・・あ、失礼しました。それで、どういうお店を構想していますか?》

 黒縁の眼鏡をかけ深く被った帽子の奥から恥ずかしそうな視線を真一に向けると、バッグの中から一冊のノートを取り出した。

《・・・あのぉ・・・・私、イラストを書いてきたんです。見てくれますか?》
《拝見しましょう。》

 真一は、由紀から手渡させたノートを受け取った。
 鉛筆で書かれたシンプルな絵であるが、見ただけで彼女のイメージが判断できるほどの繊細かつ詳細に書かれた店のイメージ画に感嘆していた。

《絵が上手なんですね。》
《いえ・・・そうでも・・・》
《で・・・ご予算は?》

 由紀は、金額を真一に伝えた。

《なるほど、十分ですね。 数点サンプルを作っておきましょう。》
《・・・え?・・・・あの・・・それだけですか?》
《それだけとは?》
《あの・・・よく判らないのですが・・・その、使用する材料とか。色とか・・・》

 真一は、由紀を見て笑顔で頷いた。

《この絵を見ただけで、貴方が作りたいお店が目に浮かんでくるんです。》
《・・・・・・・》
《2週間ください。必ず気に入っていただけるイメージ図を作っておきます。それから、あなたが選び設計という形にもっていきましょう。いかがです?》
《わかりました。・・・どうかよろしくお願いします。》

 由紀は、そう言って真一の事務所を後にした。

 その10日後だった。

 別件で他の客と会っていた真一は、用を済ませた後、久しぶりに出てきた駅前の繁華街で食事を採ることにした。

 デ・コルタというJR駅地下の洋食屋に足を運んだ。
 この店は、結婚前、付き合っていた妻とよく来た店だった。

 真一は、カウンター席の一番奥に座った。
 ちょうどテーブル席から死角になり、真一にとっては落ち着けるお気に入りの場所だった。

 席に着くと真一は、まずメインディッシュの前に食前酒として、サミュエルスミス・テディポーターを注文した。

 サミュエルスミス・テディポーターは、イギリスの黒ビールだ。
 泡立ちもしっかりしており、味も良い。
 イギリスの黒ビールというとスタウトに行きがちだが、ポーターの方が真一にとっては馴染みやすい香りだった。

 真一は、テディポーターを一気に喉に流し込んだ。

《ふぅぅー・・・・美味い・・・》

 一仕事終えた後のビールは最高だった。
 空腹の胃が、心地よく歓喜しているという感じだ。

 真一は、すぐに山羊肉の燻製とジョンブル・ビターを注文した。
 山羊肉の燻製は、真一の大好物なのだが、少々脂癖が強かった。
 しかし、ジョンブル・ビターが、それを中和してくれるのだ。
 ジョンブル・ビターは、一口飲むと、やや薄い感じのするエールだが、肉類との愛称は抜群だ。肉の脂っぽさを上手く緩和してくれるビールなのだ。

 真一は、ノートパソコンを開き、過去に設計し完成した建築物の写真を眺めながら美味そうにビールと燻製を口に運んでいた。

 そのとき、真一に視線を送る一人の女性に気がついた。
 先ほど、3つ隣に座った客だ。

(・・・・・?)

 何気に、その女性に目を向ける真一・・・・・
 女性は、真一を見つめたままだ。

《・・・・あのぉ・・・私に何か?》

 女性は、真一の言葉に少々間をあけた後、黒縁の眼鏡をはめてにっこりと微笑んだ。

《あ・・・あなたは・・・・・この間の・・・》
《はい・・・崎村です。》

 女性は、真一の事務所に店の設計を依頼に来た崎村由紀だった。

《こんなところでお会いするとは思いませんでしたわ。》
《・・はは・・・どうも・・・・あ・・・よろしかったら一緒に、どうですか。》
《え?・・・》
《いや、実は、あなたに依頼されたお店のイメージ画が出来てるんですよ。このパソコンに入っているので、それを見ながら一緒にどうかなと・・・》

 由紀は、これ以上ない笑顔を浮かべると二つ返事で真一の隣に移動した。

 真一は、特別な意識を持つでもなく由紀にビールを勧めながらイメージ画が入ったフォルダを開きサムネイル化した数点の写真を見せた。

《素敵・・・・どれも凄く素敵です。》
《ハハ、よかった・・・・あなたの絵をイメージして作ったんです。この中で気に入ったものがあれば、すぐにでも設計に取り掛かりますよ。》

 由紀は、真一の言葉に喜んだ。

《あのぉ・・よろしければ、ゆっくり選びたいので、このイメージ画を私に預けてくれないでしょうか?》
《ええ、かまいませんよ。》

 真一は、そういうと新品のフロッピーを挿入しその画像をコピーして由紀に手渡した。

《ありがとうございます。》

 由紀は、大事そうにフロッピーをバックにしまった。

《川田さん・・・素人の私がこんなことを言うのは失礼かもしれませんが、私のあの絵を見ただけで、理想のイメージ画を作ってしまうなんて、とても信じられません。川田さんって、とてもセンスがあるんですね。》
《いや、あなたの絵が私の脳にイメージさせたんですよ。あなたこそ、非常にセンスが良いと思っていますよ。》
《・・そ・・・そんな・・・照れちゃうわ。》

 由紀は、物腰柔らかい真一の言葉と知的な雰囲気に一気に好感が倍増していった。

 その後、二人は、酒も手伝ってか世間話をするかのように、互いの込み入った話までをも知らず知らずに口にし始めていた。

《・・・・奥様は、病死だったんですか。・・・まだお若いのにお気の毒に・・・》
《まあ、過ぎたことですし今は吹っ切れています。一人娘がいるのですが、おばあちゃんっ子ですし、私は、独身を謳歌していますよ・・・ハハハ。》

 真一の屈託のない笑みに由紀も遠慮がちに笑った。

《崎村さんは、家族は?》
《・・・別れたんです。・・・子供もいないんです。》
《え?・・・・離婚したんですか・・・》
《ええ・・・すれ違いが多くて・・・・で、彼が浮気をして・・・》
《なるほど・・・・》
《資産家の家系でしたし・・・慰謝料をぶんどってあげたわ。》
《フハハハハハハッ・・・・なるほど・・・・》

 二人は、意気投合したのか更に話は弾んでいった。

《え?・・・・・川田さん、私と同い年なんですね。》
《そういうことになるね・・・・》

 笑いあう二人・・・・
 いつの間にか、夫婦のような雰囲気になっている。

《崎村さん・・・もしよろしければ向かいのビルの屋上にプラネタリウムのバーがあるんですが、行ってみませんか?》
《是非ともお付き合いしますわ。》

 由紀は、そういって真一の腕に縋りついた。


///////


《・・・素敵ぃ・・・・》
《でしょう。・・・私もここは気に入ってるんです。》
《よく来るんですか?》
《まあ、仕事で駅近くに来たときは。》

 真一は、そう言うと由紀の腰を押して、駆け上がり段に設置された小さなテーブルに腰を下ろした。

《崎村さん、何を飲みます?》
《川田さんにお任せしますわ。》
《いいんですか?》
《ええ・・・》

 真一は、注文の煩わしさを考え、ワインをボトルで注文した。

 由紀は、プラネタリウムの幻想的な雰囲気に、至極、気分が良いようだ。
 ワインを飲みながら星の美しさに見とれていく由紀・・・・

 しかし、星以上に真一が自然と醸し出す、包まれていくような雰囲気に女心を酔わせていた。
 そう・・・由紀は真一に好意を持ち始めていたのだ。

 真一の瞳に反射する星がその気持ちを一層際立てていく。

 由紀は、無性に、そして躊躇いなく真一に抱かれたいと感じていた。


☆☆☆☆☆☆☆


《・・・・ァァァ・・・・か・・・川田さん・・・・・イ・・・イィィ・・・・》

 由紀は、真一の首筋に唇を這わせながら、久しぶりの快感に身を満たしていた。
 離婚してから4年間、由紀は誰とも関係を持っていなかった。

《・・・・崎村さん・・・・・》
《ァァ・・・由紀・・・由紀って・・・呼んで・・・・》

 崎村由紀は、そういって真一を下からしがみついていった。

 一方、真一も妻が死んでから、特定の女性は居らず、久しぶりの女性の身体に男としての本能が蘇ってきた。

(・・・この女性の身体は素晴らしい・・・・)

 真一は、そう思いながら強烈に腰を由紀に打ちつけていった。

 由紀の身体が紅色に染まり始めた。
 潤んだ瞳で真一に舌を絡めてくる。

《・・・・ァァ・・・ンムゥ・・・・》

 真一は、腰をベッドにつき由紀を起こした。
 座位になり、互いが執拗にキスを繰り返していく。
 由紀の腰に当てた手に力を入れる度に真一の肉棒を締め上げる由紀・・・

 真一は、我慢の限界を由紀に伝えた。

《・・・ァァ・・・ゎ・・・私もイキそうなの・・・・》

 由紀は、そういうと真一を押し倒した。
 すかさず腰を激しくグラインドさせていく由紀・・・・

《・・・ァァ・・・ンァァァァァァァ・・・・イイ・・・川田さん、イィィィィー!》

 由紀の恍惚な表情で真一のボルテージはピークに達した。

《・・・ゆ・・・由紀さん・・・・僕は・・・》
《アァァァ・・・・イィィィ・・・イイのぉー・・・・凄くイィィィィー・・ウゥゥッ・・・イク・・・イク・・・・ァァァァ・・・イクゥゥゥゥゥーッ!》

 由紀の蜜壷が巧みに蠢きながら真一の肉棒を締め上げた。

(・・・グッ・・な・・なんだ・・・この感触は・・・・)

 真一は、未だかつて経験したことがない快感で全身を襲われた。

 まるで蜜壷の中に襞が無数に発生し、その一本一本が肉棒に絡み付いているような錯覚を覚える。

 真一は、容赦なくそして勢いよく分身を爆発させた。

《・・・ンァァッァァァァ・・・ぁ・・・熱い・・・川田さんのが・・・熱いぃ・・》

 由紀は、妖艶な表情で真一を見つめると、スローモーションのように真一の胸に倒れこんでいった。

 二人は、確認し合うわけでもなく、いつの間にか3回のプレーをこなしていた。

 仰向けに寝る真一を横から見つめながら由紀が小声で囁いた。

《・・・川田さん・・・素敵・・・素敵過ぎる・・・・》
《それは、僕の台詞さ・・・・君の身体は・・・凄い・・・・》

 由紀は、真一の腕にしがみついた。

《一応・・・独身同士だから不倫にはならないよね・・・・》
《・・・え?・・・・ぁ・・・ああ・・・そうだね・・・》
《・・・・川田さん・・・・あ・・・あの・・・私・・・・・・》
《・・・ん・・・なんだい?》
《そ・・・その・・・・今日が、会って2回目なのに・・・・それも、いきなり、こんな風になってしまったんだけど・・・・》
《あ・・・・いや、その・・・・僕は、決して・・・・》
《うぅん・・違うの・・・・そうじゃなくて・・・その・・・・私・・・・川田さんと・・・・お付き合いを・・・したくて。》
《・・・ゆ・・由紀さん・・・・》
《川田さん、由紀って呼び捨てでいいってば・・・》

 真一は、それには答えず身体を反転させて向かい合うと、由紀を強く抱きしめながら唇を重ねていった。

★★★★★★★


 イングリッシュ・ブレックファストティーを飲み終えた真一はテーブルから離れてカーテンを開けると窓の外を眺めた。
 日が出ているのに雪が舞っている。

「降ってるな。」

 ブリーフ一枚だけの姿で、5階から下を見下ろす真一・・・・・
 暖房が程よく効いているせいか、特に寒さを感じない。
 だが、外の景色と比べると妙に滑稽な感じを受けた。

「大分と積もってるな・・・・昨日から降り始めたのかな?」
「そのようね。」

 そういって真一に近づき後ろから抱きついていく由紀・・・・
 由紀もショーツと上半身はキャミソールを着ているだけだ。

「由紀・・・もう、丸2年が経つな。」
「そうね。・・・そういえば、私が、真一の事務所を訪れた時も雪だったわ。」
「んむ・・・・そうだったな・・・被っていた帽子に雪が付いていたのを覚えてる。」
「2年かぁ・・・この3月で3回目の春を迎えるってことね。」
「だな・・・・」

 身体を密着させたまま、由紀は手を前に回し、悪戯っぽく、真一の肉棒をブリーフの上から握った。

「ククッ・・・由紀・・昨日、あれだけしたのに・・・・」
「だってぇ・・・真一に抱きついたら無性に・・・・・」

 そういって背中に唇を這わせていく。

「由紀・・・・君は、今の僕にとってかけがえのない大切な女性だ。」
「フフフッ、菜っちゃんが、やきもち焼かない?」

 菜っちゃんとは、真一の一人娘、菜摘のことだった。

「ハハハ、菜摘は、僕よりお袋にべったりさ・・・気が合うんだろう。」
「私にも慣ついてくれてるわよ。」
「ああ、君がくると喜んでくれてるよ。」
「菜ちゃん、可愛いいもの・・・・」

 真一は、由紀に振り向くと片手を項に滑らせながら髪をかき上げた。

「フフッ・・・くすぐったいゎ・・・・」

 そういって、再度、真一の肉棒をブリーフの上から優しく包んだ。

「・・・・・由紀・・・・結婚しようか。」

 その言葉に、由紀の手に力が入った。

「え?・・・・」
「嫌かい・・・・まあ、僕は、このままの関係でもいいんだけど。」

 由紀は、うっすらと瞳を潤ませながら、ブリーフの上に当てていた手を中に進入させ直接肉棒を握り締めた。

「アタタタタッ・・・こら、由紀・・・離せ。」

 由紀は、握った肉棒を離さずに真一にキスをした。

「離したくないの・・・・」
「え?」
「これも・・・・真一も・・・・・」
「・・・・」
「2年間、ずっとその言葉を待ってたのよ。」
「・・・・・・ゆ・・・由紀・・・・」
「ね・・・・真一・・・・今からやろうよ・・・・」
「え・・・今から?」
「ええ、そうよ。」
「・・・昨日、3回もしたのに・・・」
「私がしたいのっ!」
「でも・・・・」
「私に奥さんになれって告白してくれた記念日に抱いてくれないなんて不自然よ。」
「なら、今夜、僕の家で・・・・」
「いま、したいの・・・」

 由紀は、もう片方の手で真一の腕をつかむと自分の股間に導いていった。

「・・・おっ・・・もう染みてる。」
「お馬鹿っ・・・・ムードないじゃないの真一・・・」
「ハハ、ごめん、ごめん・・・・」
「早くぅ・・・」

 真一は、由紀のヒップを引き寄せると、形良く盛り上がる尻丘を下から撫で上げていった。

「ァァァ・・・・真一ぃ・・・・」
「感じてるな・・・ハハハ・・・」
「もう、馬鹿っ・・・・・」

 由紀は、甘えた声で拗ねた。

「ね、真一・・・・運命って信じる?」
「え?・・・・」
「私、運命という言葉が好きなの・・・」
「運命?」
「フフッ・・そうよ。・・・離婚したのも運命・・・あなたと出会ったのも運命・・そして・・・そして、貴方が、私にプロポーズしてくれて・・・・そう・・そして・・・・・そして、たぶん、貴方の奥さんになるのも・・・・・私の運命なのよ。」
「・・・運命か・・・・じゃ、そうなるであろうことは僕の運命だ。」
「フフフッ・・・」「ハハハハッ・・・」

 由紀は、肉棒から手を離すと両手で真一の首にしがみついていった。

 ヒップをセクシーにくねらせながら真一の愛撫に合わせていく。

 真一の肉棒もいつの間にか固く怒張していた。

「アンッ・・・おなかに硬いのが当たるわ・・・・」
「準備OKだ。」

 真一は、そういうと由紀を軽々と抱き上げて真後ろのベッドに移動した。

 真一に、早く来てと両手を差し出す由紀・・・・・
 真一は、ブリーフを脱ぐと由紀の身体に覆いかぶさっていった。


☆☆☆☆☆☆☆☆

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2007.4.28掲載
多門さんの作品群→多門さんの他作品