ずっと愛してます

羅衣 作

第55話 敬子の開花宣言


 祐司と過ごした2日間は、敬子を劇的に成長させた。
 同性である郁美や亜紀達ですらドキドキさせる色香を漂わせる仕草を見せるようになった。
 それでいて、郁美や亜紀達を慕う妹キャラは全開であり、可愛くて守りたい存在であり続けた。
 もともと新体操で有名な女の子であっただけに、大学でもミスキャンパスと誰もが認める存在となった。
 新体操を止めてしまったことを惜しむ周囲の声をよそに、学業も秀でて学年ダントツの首位であった。
 徹の存在が敬子の周囲に余計な雑音を立てさせなかったのも幸いして、敬子の青春は満開の時を迎えた。

 神戸地区での大学や短期大学間の交流でも敬子は目立つ存在であり、国立大学の学生でありながら注目さる存在であった。
 甲子園応援で注目された女の子だったという記憶を呼び起こされた、同年代の男の子達の憧れの存在となった。
 以前であれば引っ込み思案な奥手な女の子であったが、現在は眩しいまでの若々しい美しさを放ち、効果的に周囲の男性を魅了していった。
 必然的に色んな行事や合コンといった話が持ちかけるようになったが、郁美の勧めもあって積極的に参加するようになった。

 当然のことながら、徹の存在を知りながらも敬子を口説こうというチャレンジャーも現れる。
 既に敬子は男性を冷静に見定めるしたたかさを身に付けており、男性のあの手この手の作戦を好ましく思う余裕があり、その駆け引きを楽しんでいた。
 敬子は本質的には亜紀に似た男前な性格で、物事の本質をズバリ見抜いて、それを理論立てて熱く語る。
 見た目はモデル級な可憐な容姿なのに、中身はバリバリな理系女子であり、電気製品、PCにも強くて並みの男達では太刀打ちできない理論家であった。
 なので敬子自身が相手に対して性的な魅力を感じていなければ、そのような関係になり得なかった。

 まだ大学1年生で進むべき研究室などまだまだ先のことであるはずの敬子は、いつの間にかに慕う武田教授の研究室に出入りするようになった。
 敬子の観察眼、それを理論的に言葉にする能力は秀でていて、武田教授ですら目から鱗が落ちるような観点を度々披露する。
 武田教授は敬子の資質に惚れ込み、敬子を飛び級させて学ばせたいと大学側と交渉するほどであった。
 日本の大学はアメリカほど門戸が広いわけでは無いので、敬子の飛び級は認められなかったが、武田教授の努力の甲斐があって研究室の一員になった。
 
 いきなり大学話題のミスキャンパスが身近な存在となったので、研究室の上級生、大学院生は驚喜した。
 そして彼らはすぐに武田教授が特例で敬子を研究室の一員にした理由を知った。
 敬子の観察眼、考察力、そして理論立てて仮説を立てるチカラが飛び抜けていたからだ。
 彼らの研究の行き詰まり、失敗からの再構築などを何気ないコメントで解決していくのだ。
 いつしか准教授とあだ名がつくほどで、武田教授の論文にも大きく関わるようになっていく。

 武田教授は3年前に妻を亡くし、今は一人娘の麻里と2人暮らしであった。
 基本的に家政婦さんを雇っており、日常生活には不自由無かったが、元々愛妻家出会っただけに妻の急逝は痛手であった。
 まだ47歳と男盛りであり、人並み以上に女性には興味がある方であった。
 とはいえ若くして国立大学の教授の座を得た立場は予想以上に不自由であり、スキャンダルがあれば、たちまち地位を失うのは必定であった。
 幸いに大学教授という立場は、のめり込む研究があり、それが救いで3年ほど無難に過ごしてきた。

 そんなところに敬子が現れたのだ。
 娘とたいして年の変わらない敬子は、武田教授にとっては天使のように映っていた。
 若く美しいだけでなく、学問、研究にも多大な影響を与えていた。
 研究室全員が袋小路のように突き当たっていた研究の壁を、敬子は幾つも突き崩したのだ。
 次第に下級生である敬子は大学院生並みの待遇を受ける存在になり、研究室の中心的人物となるのにさほどの時を必要としなかった。
 気がつけば武田教授の秘書兼助手的存在となり、学会などに同行することも増えていった。

 敬子に徹という立派な彼氏がいるという事実が、武田教授と敬子の関係を邪推する噂を押さえ込んだ。
 その状況は武田教授にとって好都合であった筈だが、本心は徹に激しく嫉妬していたのだ。
 学術だけでなく、武田教授が望むものの全てを敬子は持っていた。
 武田教授が出会った女性達の中でも容姿もダントツであり、次第に敬子のためなら地位を全て失っても良いと思い始めていたのだった。
 47歳という若さが武田教授を決心させ、その想いを敬子に告白してしまう。
 一歩間違えば、敬子を失いかねない冒険であったが、敬子は優しく受け止めてくれた。
 そして敬子自身も武田教授のことを男性として意識していると返してくれたのだ。
 ずっとそばにいるから、まずは学術の道を一緒に歩こうと話し合ったのだ。
 プライベートは焦らず、ゆっくり考えたいという敬子の話を納得した武田教授であった。

 告白して気持ちを伝えただけで男と女の関係になったわけでもないのだが、武田教授は幸せだった。
 想いを寄せる女性と一緒に研究できる、過ごせるという事実は彼に若さを与えた。
 それまで以上に研究熱心になり、有力な論文を次々纏めるようになったのだ。
 敬子は論文発表の場でも、武田教授にとって重要な広告塔になった。
 見た目はコンパニオン並みの美しさなのに、英会話で難しい専門用語を使いこなし、武田教授の分身のように理論を熱く語って聞かせてくれるのだ。
 周囲から武田教授の事実上の片腕と認識されていった。
 なので敬子は大学院進学後、すぐに国立大学史上最短、最速の准教授に任官することになるのだが、大学在学中には既に学会次世代の牽引者的存在と認知されていた土壌があったからだ。

 程なくして2人は一線を越えて男と女の関係墜ちてしまうが、敬子が既にオンナとして冷静な女性に成長していて、ありふれた不義の愛には陥らなかった。
 敬子は武田教授を尊敬していたし男性としても慕っていたが、なにより武田教授の研究者として立場を大切に思って、公衆の面前では徹底的に教授と教え子の分を守った。
 むしろ恋に溺れて夢中になって、全てを捨ててプロポーズしてしまう武田教授であった。
 それを押し止め、敬子は教授と教え子の関係と男と女の関係を両立していくことになる。
 敬子は大学在学中に人妻となってしまうのだが、達木祐司、そして武田教授らとの大人の関係はバランス良く継続して、彼らを裏の性社会に誘っていく形になる。
 祐司は敬子をオンナとして開花させた存在、そして武田教授こと武田政幸は敬子を学問の徒として開花させた存在で、2人無くしては敬子は華開かなかったのだ。

 そんな敬子の行動を心配する徹は、堪らず郁美に泣きついた。
 郁美も心配はしていたが、敬子を誰よりも信頼していたので意外と冷静であった。
 なので徹を慰めるが、男と女の考えの違いで、徹が安心納得するはずがないとも考えていた。
 仕方なく敬子と相談して、ゆっくり3人で語り合う場を作った。

徹   「敬子ぅ 麻里ちゃんのお父さんとのことだけど」
敬子 「もう 心配し過ぎ 政幸さん大人だもん」
    「それより 麻里ちゃんこそ 心配よ」
    「乙女を惚れさせ過ぎ 女の子のパワー侮っているのは徹さんよ 分かっているの」
徹   「・・・・・だって・・・・・」
郁美 「そうねぇ 麻里ちゃんだけじゃないもんね 涼子ちゃん 直子ちゃん」
    「犯罪よねぇ・・・」
徹   「そんなぁ 郁美まで ヒドイよ トホホ」
郁美 「真剣な話 わたしも 徹が心配 わたし捨てられちゃうかも」
    「もう わたし オバサンだもん」
徹   「それは 絶対無い!! 愛してるよ!! 僕の全てが郁美なんだ」
郁美 「うふふ ありがと でも心配しているのは 麻里ちゃん達の方」
    「徹 しっかりしないとね」
徹   「うん いい加減なことは絶対しない」
郁美 「徹のことは信じているわ」
    「なにかあったら 遠慮しないで相談してね」
徹   「はい」
敬子 「わたしだって」
徹   「僕は 敬子のこと 真剣だし大切に思っている」
敬子 「徹さん わたしが淋しいときには いつも居ないんだもん」
    「祐司さん 政幸さんは いつでも暖かく迎えてくれるの」
徹   「ごめん」
敬子 「お姉ちゃんだって 淋しいでしょ」
郁美 「わたし? まあ そういう時もあるけど 逆に悪いなって」
    「徹 ごめんね わたしって」
徹   「郁美のこと 信じているから それにお互い様」
    「こうして 分かり合えるから」
敬子 「わたしのことも 信じて欲しいの」
    「敬子桜は もう開花したの それはもう止められない ごめんね 徹さん」
徹   「うぅぅぅん 桜・・・・・ そっかぁ そうだね」
    「僕 敬子のこと どっかで僕のものって勘違いしていたのかも」
    「独占したかったのかも ごめん 奢っていたかも」
敬子 「分かってくれたら いいの」
    「まあ それだけ大切に思ってくれていたということでしょ」
徹   「うん それは自信持って」
郁美 「あっはぁ 徹って あなたって不思議な人」
    「素直なのか 飲み込みが早いというか」
    「まあ うふふ だからかも」
    「それにしても わたし達って 愛の絆すごいよね」
敬子 「うん わたし達 3人で1つの家族!!」
徹   「家族かぁ そうかも」
郁美 「うふっ 徹って ホントいい男よね 惚れ直した」
敬子 「賛成!!」
徹   「はあぁ? なにかした 僕」
郁美 「うふふ 徹は素直だし、女性を対等に考えられる それって素敵」
徹   「そうかな? 分かんないや」
敬子 「えへへ 徹さん大好き!!」
徹   「がはぁ しよ」
郁美 「まあ なんという変わり身の早さ」
徹   「今日は 久しぶりに3P頑張るぞぉ」
敬子 「おっおぉぉぉ」
郁美 「うふっ」

 徹は敬子のことが心配で嫉妬していたはずなのに、開花宣言で全て理解したのだ。
 自分は心の何処かで敬子を自分だけのものだと思い込んで誤解していたと。
 徹はその一言で、敬子も亜紀や里奈、紗弥達のように自立した女性なんだと悟った。
 自分は永遠に敬子にとっては初めての人だし、お互い愛し合っていると自信は有った。
 もちろん自分を取り巻く性の環境は、普通じゃないのは理解していたが、今更変えられないし、自分自身が郁美や敬子以外の女性との関係を止めることなど考えられなかった。
 郁美が「もう駄目」と宣言しない限り考える気もなかったし、そのような事態は訪れないと考えていた。
 郁美自身が多くの男性を受け入れ、そしてみんなを愛しいと感じていることをお見通しであった。
 嫉妬する気持ちもあるが、それすら興奮してしまうスパイスになっていると感じていた。
 そして直子や涼子、麻里達がいつか自分の元から巣立っていく日が来るんだと覚悟を決めつつあった。

 郁美は先を急いで安易に色んな男性と次々関係せずに、1人1人大切にしていって欲しいと敬子に1つだけアドバイスした。
 敬子も自分なりに同じような考えを抱いていたので、素直に受け入れた。
 敬子は素敵な年上の男性3人に囲まれて幸せで、学業もあるので、かなり多忙な毎日になり充実していたのだ。
 郁美が笑いながら忙しい、忙しいと呟く理由が敬子はやっと身をもって知ったのだ。
 子供を身籠もっても良いと思えるほどの男性達に囲まれるというのは、とても恵まれた環境であり、まさに女冥利に尽きるという一言だった。
 どの男性も、間違いなく命に代えても守ってくれる、愛してくれるという実感があった。
 そしてなにより気がついた、思い知った事実があった。
 それは自分が徹を誰よりも一番大好き、愛しているという気持ちだった。

 郁美がいなかったら、敬子は徹とのことを一歩進めたいと強く望んだことだろう。
 でも敬子は郁美が自分以上に徹のことを愛しているということを知っていたし、敬子の徹への気持ちを敬子自身より早く郁美は知っていたということに気づかされた。
 だからこそ敬子はナンバー2であることを認めたのだ。
 敬子はそんな郁美が大好きで誰より尊敬していたし、男女の愛を越えるほどの愛情を抱いていた。
 そして郁美と徹のそばにずっと居たいと強く願っていた。

 敬子は祐司、武田教授から再三にわたってプロポーズを受けることになるが、決して応じることがなかったのはそのような理由による。
 敬子は自分自身の気がついた徹への想いを徹には明かさなかった。
 郁美達から学んだことは男という生き物は自分がモテていると知った途端、油断し傲慢になるということだった。
 適度に心配させて、それとなく女の愛を見せておけば、いつも全力で愛してくれるのだ。
 それが実感として分かった敬子の前には、満開のオンナの花道が開いたのだった。

 真っ先に敬子の変化に反応したのが田原 凌であった。
 自ら可愛い紗弥をヨーロッパに送り出してしまった田原は、その喪失感に自ら参ってしまった。
 田原の貞操観念は郁美、紗弥を知って、既に崩壊していた。
 最愛の妻亜紀は郁美の彼氏徹とのアバンチュールを楽しんでいて、自分の行動が引け目に感じている田原はなにも言えず悶々と嫉妬する。
 その嫉妬心は郁美、紗弥に向けられたのだが、紗弥が不在となると途端に物足りなくなった。
 郁美も以前ほど暇ではなく、会ってくれなくなったからだ。
 そして不意に敬子の存在に気がついた。

 田原はもちろん以前から敬子は郁美の妹分、そして女子会の最年少メンバーで亜紀達全員から可愛がられている存在だと知っていた。
 亜紀達から暗に、まだ子供だからアンタッチャブル、手出し厳禁とされた存在であった。
 なのに偶然、悠希の店で出会った敬子は別人であった。
 亜紀ですら美人と認める悠希と楽しげに会話する敬子は、その悠希にも引けを取らない美人であることを思い知った。
 それは周囲の男達も同様で、ホステスでない敬子に対する奢り、贈り物は当たり前と化していた。
 女子会のメンバーである敬子は自分のテリトリーにいる女性だという意志が強い田原は、一気に対抗心を剥き出しにした。

 敬子が悠希の店に遊びに行く週末になると、田原はグループ配下の有望な若手の幹部達を多数引き連れ店を占拠した。
 支払いは全て田原のポケットマネーであるので、連れてこられた男達は高級クラブでの夢のようなタダ酒に驚喜した。
 暗に悠希と敬子には手出し無用だと知っていたが、他の女性達は口説き放題だし、酒の席では田原は寛容な人柄なので気を遣う必要もなかったからだ。

 高級クラブの女性達は自分の才覚で上を目指す上昇志向の強い子が多く、更に頭の回転が速い子ばかりであり、会話は常にウエットに跳んでいて楽しい。
 そして彼女達は自身にメリットがある男性にしか心を許さないが、有望な若手の幹部達は彼女達にも興味そそられる存在であった。
 もともと有望な若手の幹部達は、自身のビジネスアイディアを事業化にしたいと夢見るベンチャー企業の若手事業家である。
 資本的に田原に援助を受けて夢の実現に向けて日々奮闘している彼らはストレスの塊でもあった。
 彼らが成功するには息抜きが欠かせないと思っていた田原は、資本家の命令として週末酒宴の同行義務づけたのだ。

 共に上昇志向の強い者同士の盛り上がりは男女の繋がりと発展して、何人かのホステスが有望な若手の幹部達の妻と転じたのは田原も想定外であった。
 彼女達は夫のビジネスパートナーとして彼らを成功者にしていくのだが、田原は女性達のチカラを思い知らされる。
 当時の田原は、そんなことはどうでも良く、敬子と悠希のことで頭がいっぱいであった。
 酒の席で話せば話すほど、敬子と悠希が頭の良い女性だと思い知らされる。

 やがて達木祐司とも鉢合わせする。
 郁美という存在を通して、対抗意識の剥き出しな2人は互いにライバルだと認識するに至った。
 悠希は男性の扱いにおいてプロで、2人とも子供扱いされてしまう。
 2人とも悠希から惚れられないと隙すら無いと経験上理解していたので、必然的に敬子の奪い合いに発展する。
 祐司にすれば、先んじていたし、今では結婚すら望んでいる存在の敬子を渡すわけにはいかない。
 田原は後れをとったが、自身のテリトリーの女性をよそ者にみすみす渡すわけにはいかない。

 とはいえ2人ともいい大人であり、仲が悪くて喧嘩するわけでも無く、日々自分の方が良い男だとアピール合戦を繰り広げつつ、冷静にビジネス取引は繰り広げる関係であった。
 そんな2人を敬子と悠希は冷静に見て、面白がっていたのだった。
 その経過は逐一詳細にわたって郁美達に伝えられ、女子会の関心事になっていった。
 そして女子会の一致した意見が、男はいつでも女性は意志を持った存在だということを忘れる生き物だということだった。
 とはいえ敬子の選択が楽しみというのが女子会の一致した感想だった。
 話題の中心となった敬子はウキウキだった。
 暗に亜紀から田原とのことについて了解のお墨付きも貰えて、敬子は自由になった。

 田原は望んで手に入らないという経験はほとんど無い人であった。
 亜紀が結婚したのも正直根負けした部分があったことも否定できない。
 敬子へのなかなか叶えられない想いは、反動として亜紀と郁美にきていた。
 連日求められる亜紀は悲鳴を上げていた。
 もともと毎日が当たり前だったのに、それが倍増する勢いだったからだ。

 女としてある体調の変化を自覚していた亜紀は本能的に身を守ろうとしてしまう。
 その分、郁美が引き受けることになるが、もともと多忙な身なので正直お手上げ状態であった。
 見かねた悠希が助け船を出そうかと言い出したが、悠希の田原への気持ちを知る亜紀は待ったを掛けた。
 それだけでなく、まだ悠希には三井のことを守って欲しいという気持ちもあったからだ。
 三井はいつ命を失うか分からない住人であり、亜紀は心配していたのだ。

 事態の原因となってしまった敬子は焦ってしまった。
 紗弥がいれば、これほどの負担を亜紀と郁美に掛けることはなかったと思ったが、敬子としても田原とのタイミングが難しかった。
 もちろん亜紀と郁美からは無理せず、わたし達のことは気にしないで、ゆっくり考えて行動するようにと忠告されてしまう。
 敬子としては学業に加えて、徹、祐司との関係、そして武田教授との学業に絡んだ男女関係に忙しくて、正直田原との関係は憧れであったが未だ先のことと考えていた矢先の急展開であった。
 自分自身ではまだまだ子供でオンナとしては駆け出しで、田原ほどの男性が自分のことに躍起になるとは想像だにしない展開であった。
 困惑した敬子は悠希に相談すると、悠希はあっけらかんとアドバイスした。

悠希 「敬ちゃんは 敬ちゃんらしく マイペースで行動すれば良いの」
    「亜紀や郁美のことは 気にしなくて良いの」
    「あの2人が自ら蒔いた種だからね」
    「でもね 敬ちゃん いや 敬子」
    「そろそろ自覚してね もう敬子は 立派なオンナだよ」
    「気がついていないのは 敬子本人だけだよ」
    「祐司さん 敬子との結婚夢見ているの 本気だよ」
敬子 「それは」
悠希 「祐司さんほどの男性に そう思わせる女性って そんなにいないと思うんだけど」
敬子 「・・・・・」
悠希 「敬子満開宣言 自分自身が一番乗り遅れているよ」
敬子 「えぇぇぇぇぇ そうなのかも」

つづく

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2012.6.6掲載
羅衣さんの作品群→羅衣さんの他作品