赤と黄に彩られた棋譜

河上唐薫

                      ▽

 うっすらと明けてきた空の下、江戸川のアパートを出た明智大五郎は、岐阜から舞い戻ったばかりの疲れも見せず箱須賀を…違う、横須賀へ向けて自慢の愛車を駆っていた。

 義父から買ってもらったというか、岳父が買ってくれた新型車の乗り心地は最高。長い間、妻が運転してくれていた軽自動車と違い、長時間乗っていても腰が痛まないばかりか、ガソリン代を含め、維持費もすべて岳父が持ってくれるから、懐も痛まない。

《まあ、この車があれば、俺もな》
 百万馬力までは出せなくたって、スペックにあった百六十馬力くらいは出せるだろうし、車のメーカーがメーカーだけに、どこの張り込み現場にも日参できる、なんちゃって……。明智はそんなことを思いながら、アクセルをさらに踏み込んだ。

《おっと…これじゃ出しすぎだ》
 スピードメーターの針が一瞬で八十キロを超えた。いくら道が空いているとはいえ、一般道で制限速度を三十キロ以上もオーバーさせて走るのは、明らかなスピード違反。

 明智はスピードを六十キロまで落した。今や八十キロに達した体重を、五年前の六十キロに落すまでには日数と努力がいるが、車のスピードはアクセルを緩めるだけで落せる。満腹できつくなったときのベルトを緩めるより、よほど簡単だ。

 パトカーの助手席に乗っていた頃なら、パトライトを点灯させるように命令するだけで、緊急走行を装うこともできなくはなかった。
 だが、今の明智大五郎にそうした行為は不可能。作春、警察庁長官に就任した次兄、大二郎に頼んでも無理。大五郎はとうに警察官の職を辞し、現在は岳父が経営する『金田興信事務所』で、一介の調査員として出直しを図っている身だ。

 ましてや明智の場合、運転技術に自身を持っているわけでもない。免許取得まで延々1年以上も要したうえに、まだ若葉マークさえ外せない初心者だから、事故を起こす可能性の高さは、百五十万円もした愛車の価格以上に高い。

 たとえそれが自損事故で、怪我人を誰も出さなかったとしても、事故を起こせば岳父の金田一二三から、必ず小言を喰らわせられる。それくらいのことは、小言の具体的な内容を含め、明智でも推測できる。

『そんなことだからお前には、若い部下までが「犬の“コマワリ”には困ったもんだ」だの「手柄をがっつく“飢餓デカ”のせいで、ワリを喰うのはご免だ」だのと、あれこれ陰口を叩くようになったんだ。
 もうこれ以上、大二郎さんを困らせたり、俺にあれこれ尻拭いさせるようなら、お前の親父さんがやってたように、俺もお前を、うちの犬小屋に閉じ込めるぞ。
 大二郎さんの話しでは、当時は犬のほうが身体が大きかったせいで、大した効き目がなかったらしいが、どんな酒にも目がなくなって、豚のように太り始めた今のお前には、酒臭い“トラ箱”や豚小屋なんかより、犬小屋のほうが、よっぽど効くだろうからな』

 子供の頃の明智は、悪さをすると必ず一晩中、玄関の中の犬小屋へ入れられた。それは厳寒期であったも変わらなかった。明智が凍え死ななかったのは、大型犬のぬくもりと犬用の毛布のおかげだ。
 そして昨年、明智の実父の法事の席で、そうした昔話しを聞かされたせい……でもないだろうが、車椅子生活になった老妻の遊び相手にもなるからと言って、金田は家の中で小型犬を飼い始めたのである。

《まあ、この車のチラシにも書いてあったしな》
 明智が思い出したのは、金田に見せられた一枚のチラシ。黄色い紙に、赤色インク一色で印刷されていたことから考えて、おそらくディーラーが独自に作ったのだろうが、そこにはこんな注意書きが書き加えられていた。

『この車は発売前から女性の気をひいておりましたが、スピードの出し過ぎで人をひいたりオカマを掘ったり、あるいは送り狼になったりするようでは、親を悲しませるだけです。羊のような性格の男性ドライバーでも、車に乗ると性格ばかりか女性の好みまでが豹変し、相手が豹柄を好むオカマちゃんだろうと、狼さえ裸足で逃げ出すほどの怖い怖い赤頭巾ちゃんだろうと、ブレーキが利かない状態になりがちですので、くれぐれもご注意ください。販売担当責任者:東海林薫』

《この辺かな》
 横須賀の外れの住宅街に入った明智は、いったん車を止め、小林少年…ではなく、以前は少年課の巡査部長で、警察大学の後輩でもあった小林小次郎が、明智のために描いてくれた地図を広げた。

《お、あの家だな?》
 今日は勘もドンピシャ。左前方に生け垣の家…というより、敷地も広大な大邸宅が見える。
 小林が教えてくれたとおり、数寄屋造りで、目に入る家の中では最も大きいから、福田邸に間違いない。

 明智は徐行運転で生け垣の屋敷に近付いていった。
 門扉の前で車を停め、表札に目を凝らす‥‥必要はなかった。金田が渡してくれたほうの古びた写真は、古い表札を撮ったものだが、小林からは地図と一緒に、新しい表札を撮ったカラー写真も渡されてきたのだ。

《いったいどこへ消えたんだ?》
 ダッシュボードから二枚の写真を取り出した明智は、それぞれの表札に刻まれた名前を、改めて見比べ始めた。

 若干ピンボケ気味の、古びた白黒写真から読み取れる名前は六人。
 まず筆頭に掲げられている範輔は、言うまでもなくこの家の主。その隣が妻の笹枝で、以下、長男の益雄、次男の勝雄、長女の多衣子、最後に次女の弘子と続いている。

 仮に範輔の妻の名前が「磯乃」ならまた話しは別かも知れないが、福田という苗字も含め、家族の名前からは、とくに何の印象も受けない。
 明智たち兄弟姉妹の名前が、男は大一郎から大五郎まで順に揃っており、女のほうもそれぞれ小芽子、葉子、花子、実子、種子と名づけられたのとは対照的だ。

 しかし無論、そうした名前や子供の人数に、何の意味や問題があるわけではない。
 問題なのは、小林の撮った写真に写っている名前が、六人から五人に減ったこと。それも、福田家とは遠縁に当たる中曽根家から、養子に迎えられたという「弘子」の名前だけが、なぜか新しい表札から消えている点なのだ。

《誰かに消された……なんてことは、やっぱりないな》
 金田からは福田弘子について、「四葉女子高に通うニ年生」で「彼女の実父の中曽根弘安と俺は、無二の親友だった」と聞かされた。また同時に金田は「ここ半年ほどは声も聞いていないが、子供の頃から成績は良かったし、真面目でおとなしい性格だった」とも言っていた。

 そうした事実を踏まえれば。
 仮に弘子が、たとえ拳銃の密売組織に繋がる人物と定期的に接触してきたとしても、それだけで口を封じられるとは思えない。そもそも小林の調査によれば、弘子が逢っていた男は彼女の幼馴染で、パン屋の見習い職人。おそらくその男は弘子に惚れてもいるだろうから、彼女が銃でパンパン撃たれるような事態を、みずから進んで招くわけもない。
 たとえ明智でなくても、似たような推理を巡らし、同じような結論に達するのは当然だろう。

《ん?》
 写真を見比べていた明智は、別の可能性に気づいた。
 人の死因には、事故死もあれば病死もある。普通、亡くなった家族の名前を、いつまでも表札に残してはおかないから、可能性は高い。

《いや、それもあり得ないな》
 仮に弘子が亡くなったのなら、「自分と福田家の三人の実子とは血縁もあり、いわゆる“又イトコ”の関係に当たる」と言った小林が、それを知らないというのも不自然。彼の許にも、風の便りくらいは届いておかしくない。
 
 今回の件で小林は、明智に対してこうも言っていた。
『僕が直接“出張れ”ればいいんですが、それでは親同士の関係が損なわれないとも限りませんし、それに、ねえ……』

 彼が後に続けなかった台詞は「先輩も自分の手柄にはしにくいでしょう」に他ならず、そこまでの気遣いを見せた点から考えても、もし実際に弘子が死亡しているのなら、彼はきちんと死因まで調べたうえで、明智の手柄にしてくれたはずなのである。

《どうするか……》
 このまま手ぶらでは帰れない。その昔は検察庁のナンバーツーに当たる次長検事を務め、その筋の奴らの間で「チョビヒゲのチビハゲは口も悪い」と評判だったらしい岳父から、こんな嫌味を言われるのが目に見えている。すでに明智の耳には、タコまでできているほどだ。

『裸の若い女の“手ブラ”姿なら、俺のような年寄りの目の保養もなるだろう。だが、いったん捜査に出かけて手ぶらで帰ってくるようなデカや探偵は、男のチンブラと一緒で、そいつがデカければデカイだけ見苦しいものだ。お前も今回は“銀ブラ”するような気分で出かけたんじゃなかったら、チンカスでも洗って出直せ』

 仮性包茎の男でも、恥垢を洗い落とすのは簡単だが、ここまで出直してくるのは面倒だ。
 それに今日は月曜、学校もまだ夏休みには入っていない。表札から名前を消された原因は不明でも、もし弘子らしき高校生の女の子が家を出ていく姿を確認できれば、それを報告するだけで大手柄だ。

《ということは、しばらく待つしかないな》
 待つにしても、よその家の玄関先に車を停めておくのでは大迷惑。三メートルほどバックすれば、そこも福田家の生垣前とはいえ、とりあえず誰に迷惑も掛からない。福田家から出てくる人の見張りもしやすい。

 明智は再びエンジンを掛け、後方を振り返ったまま、慎重にアクセルを踏んだ……のだが、車はピクリとも動かない。

《動くわけないか》
 当然だ。ギアがニュートラルのままである。
 明智はギアを入れ、改めて発進させた…途端に急ブレーキを踏んだ。

《ふう…やばかった》
 冷や汗をかくどころか、明智にとっては全身が脂汗にまみれた気分。車が前進してしまったからである。もしブレーキが間に合わなかったら、電柱に激突するところだった。
 もちろん車に欠陥が生じたのではない。明智がギアを入れまちがえたせいだ。

《そういえば、最初も失敗しそうになったというか、失敗したからな……》
 今は亡き妻、姫子との初めての秘め事に臨んだ際、「あ、そっちは違う」と言われたことを思い出した。童貞で結婚した明智は、銃口を尿道口へ突っ込もうとしたのである。

 しかもそのとき、明智は不覚にも銃の発砲事故を起こしてしまった。
 暗闇に近い状況で不意を突かれたどころか、尿道口を急襲されて驚いた姫子が、慌てて腰をくねらせたためとはいえ、暴発の責任を新妻に負わせるほど、明智も愚かではなかった。
 失敗を覚った明智は、直ちに言い訳を並べた。それもただ単に、その場を取り繕うための言い訳ではない。失敗が息子の『性交の父』になることも期待して、こんな話しを聞かせたのである。

『ごめん。僕は初めてだったし、一日も早く、奥さんとこういうことがしたくて……それも何回も何回もしたかったから、ここ何日も、自分では一度もしなかったんだ。
 でも、週刊誌にも書いてあったんだけど、童貞の男が最初にするときは、バックがいちばんいいんだって。とくに相手の女性が処女の場合は、お互いに慣れるまでの間、部屋を暗くしようとしたり、バック以外の体位でやろうとしても、たいてい失敗するらしいんだ。今みたいに、入口を探しているうちに発砲しちゃうとかね』

 明智の巧妙な作り話しを、姫子が頭から鵜呑みにしたのかどうか、その点は定かではない。いや、明智自身、今にして振り返ってみれば、おそらく姫子は、破瓜による出血が見られなかったときに、処女だったことを疑われるのではないかと、それを心配した可能性が高いように思われるのだが、明智にとっては期待以上の成果が得られた。
 なにしろ下呂温泉での五発六日…違う、五泊六日の新婚旅行中に放った十五発は、初回の暴発を除き、そのすべてをバックから撃ち込めたばかりか、最後の銃弾では姫子を昇天させてやれたのだ。それも帰路につく日の白昼堂々…いや、白朝堂々である。

 いくら警察官でも、無抵抗の犯人を背後から撃ち殺せば罪に問われる。女性に暴行を働き、懲戒免職の処分を受けたり、強姦罪で起訴される警察官も少なくないご時世だが、処女の新妻に対して初夜からバックで挑んだり、童貞卒業後、わずか六日目にして女を昇天させられる男というのも、そう多くないはずだから、怪我の功名とはいえ、堂々たる勲章ものと言っても過言ではないだろう。

 しかし、明智が過去に功名を立て、男の勲章を手に入れたのは、そのときの一度きり。
 今回こそ、初めて手柄らしい手柄を立てられそうであり、だからこそ、有給休暇は今週末まで取ったにもかかわらず、こうして調査に出向いてきたというのに、電柱を倒して怪我まで負うのでは、小林に対して申し訳が立たないばかりか、草葉の陰で姫子が呆れる。
 
 命を落すことにでもなっていたら、あの世で姫子から「なんで父さんから車なんか買ってもらったのよ!」と大声で叱責されるのは確実。この世で産声を上げられなかった双子の子供たちにしても、その剣幕に驚き、姫子のおなかの中で真っ赤になって泣きかねない。

 ところがあいにく、今のところまったく言い訳が思いつきそうもないというか、なぜ岳父がこの車を買い与えてくれたのか、明智にはその理由にまったく見当がつかない。
 だからと言って、それを正直に打ち明ければ、姫子に呆れ果てられるのは必定。二度とバックでやらせてもらえないどころか、尺八さえやってくれないという最悪の事態さえ考えられる。
 
 まだ四十歳という年で“生き恥”を晒すのもつらいものだが、“死に恥”をかいたり、あの世でもセンズリしかかけなくなるのは、想像するだけで悲しいと思う明智なのだ。

 結局、明智はバックするのを諦め、ギアをローに入れたまま最初の角を曲がり、数メートルほど走った所で車を止めた。
 道幅はそれほど広くないものの、目の前に何台もの車が駐車している状態だ。ここなら長時間の迷惑駐車で警察を呼ばれる心配もない。いや、それよりなにより好都合なのは、左手前方に、瀟洒な二階建ての家が見えること。
 赤茶けた屋根に、黄色っぽくなり始めた白い外壁ではなく、『赤い屋根に黄色い外壁』という特徴は、小林からもらった地図の添え書きにも合致している。

 明智はシートベルトを外すと、ダッシュボードから文庫本を取り出した。小林が「良かったら暇潰しにでも」と言って貸してくれた小説、『ケツをまくる変態たち』の第一巻だ。

 作者の名前は『青井盥』。小林からは「わりと売れてるみたいですよ?」と聞かされたが、これまで明智は青井盥という名前に聞き覚えさえなかった。もちろん最初は、題名にふたつの意味が掛けてあることにも気づかなかった。

 どはいえ、かつて明智の趣味に、これほどぴたりと嵌まった小説もなかった。なにしろ男の登場人物たちは全員が全員、己の変態性向を開き直り、女性の尻に興味を向けてスカートを捲くったり、パンティーをずり下げたりといった行為に励むのである。

 おまけに作者は本編の終わり近い頁で、第二巻以降、『オマケ用の古いパンティー』を手に入れたがる男の登場まで匂わせていた。
 もちろん明智は、その『オマケ用パンティー』の意味を瞬時に理解した。そこでいうオマケとは付録や景品の意味ではなく、その昔、身分の高い人に仕えていた女官たちが用いた隠語のひとつ、すなわち月経であると正しく理解できた。

 内容が内容である。いや、それ以前に、題名が題名だ。姫子が生きていた頃なら、堂々と読むどころか、姫子に隠れてコソコソ読むことすら、明智には思うにまかせられなかっただろう。
 なにしろ姫子は「あなたが浮気するとは思わないけど」と言いながらも、「浮気してなければ、どこをどう調べても問題ないわよね」と言って、明智のバッグやポケットや財布の中身は言うに及ばず、机の引き出しの隅々まで点検していたのだ。

 明智にすれば、プライバシーもへったくれもなかったと言えるが、そこは惚れた弱み……というより、姫子には交際開始直後から、手抜きの手を惜しみなく借し与えてもらえたばかりか、婚約が整ってからは生尺まで引き受けてくれた上に、結婚後は変態っぽい行為をすべて受け容れてもらっていた弱み。
 定期点検だろうと緊急点検だろうと、明智としては黙って受け容れるしかなかった。署へ向かうために家を出ようとする寸前になって、「ちょっと“定期入れ”見せてくれる?」と言われたときでさえも、ただただ素直に従っていた。

                      ▼

(なるほど、それで『処女を疑われる』と書いてあったわけか)
 女をナンパしたその日にホテルへ誘う男なら多そうだが、その逆‥‥というより、交際を始めてすぐに男のチンチンを揉んだり、婚約した途端に尺八まで始めてしまえば、誰もが処女を疑うのは当然だ‥‥としても、場所なんかどうでもいいと思われる新婚旅行先を、なぜ『下呂温泉』と具体的に書いておく必要があるのか。
 これから起きる“事件”の舞台になるのかも知れないので、頭の隅にちょいとメモ。

 空になっていたグラスにビールを注ぎ、口に運びながら次の行へ視線を運ぶ。

                      ▽

 そんな明智にとって、いや、そんな明智だったから、今や『ケツをまくる変態たち』は暇潰しのネタどころか、第一巻を読み始めた時点で、『堂々と読むわけにはいかないものの仕事の合間を縫ってでも読みたい本』のベストワンに“堂々ランクイン”といった状況なのである。

 明智は本をケツのほうから…いや、後ろのほうからめくり始めた。
 第一巻で読み残した頁は、巻末の解説だけ。この手の小説には極めて稀なことに、この本には解説も載っていたのだ。
 解説の頭の頁を発見。解説者の名前は『江ロ秀雄(注)』と記されており、その注として『まだ無毛…いや、無名ながら、ハゲのチビとして有名』と書かれている。

《なるほどな》
 おそらくこの名前も、駄洒落で塗り固められたペンネーム。明智はそう睨んだ。
 一見したところ、江ロ秀雄という名前は『えぐちひでお』のようにも読めるが、苗字のニ文字目は漢字の『口』ではなく、片仮名の『ロ』が使われている。
 これは明らかに『エロビデオ』を意識したペンネームに他ならない。

 明智は解説の本文に視線を移動……させる前に、タバコを吸うことにした。ニコチンとタールで脳味噌に活を入れるためだ。

 視線の移動には、前方確認も後方確認も必要としない。ギア操作も不要だから、条件反射を起こすような突発的事態でも生じない限り、意図に反してバックするような心配もない。一気に読み飛ばすことも簡単にできる。

 だが、明智はじっくり読み進めるつもりでいる。なぜなら明智の鼓膜には、念願の刑事としてスタートを切った日の早朝、ちょうど今時分の時刻、次兄の大二郎から電話で与えられたこんな注意が、今もこびりついているからだ。

『いいか。悪事を働く奴らを、頭から「頭が悪いせいだ」と決めつけるな。悪知恵が働く奴は多いし、少しでも頭のいい奴は、必ず警察の裏をかこうとするぞ。
 逆に、容疑者や被害者の心理を読もうともしないで、闇雲に“裏”を取りにいこうとするような頭の悪いデカは、悪知恵の働く奴らに裏をかかれ続けて、真犯人を取り逃がした挙げ句、誰かに濡れ衣を着せるための証拠まででっち上げる。そうなったら、犯罪の片棒を担ぐどころの騒ぎじゃなくなるんだ。
 いいか。冤罪というのは、マスコミにデカデカと取り上げられるから問題なんじゃなくて、真っ当に生きてきた人の人生を狂わせるから問題なんだぞ。五郎もそれを肝に銘じて捜査に当たれ。
 いいか。五郎も自分が少しは頭が回ると思ったら、捜査資料を渡されたときは、単なる文書でしかない場合でも、行間にまで目を通すつもりで、徹底的に読み込め。自殺現場に遺書とおぼしきメモが残されていたら、どこかに他殺が疑われる文字のひとつでも走り書きされていないか、そばにあるチラシの裏まで、徹底的に調べろ。
 日記が手に入ったときは、たとえそれが悪戯描きに見えても、その人の気持ちになりきって、なぜそれを描いたのか、自殺の動機を解明するために、そこまで考えろ。
 いいか。一度しか言わないが、五郎が一度でもそれを怠ったときは、俺が自分の首を賭けてでも、お前の首をスッパリ切ってやるから、そのつもりでいろ』

《よし、オッケーだ》
 神経が研ぎ澄まされたのを悟った明智大五郎は、灰皿を使って念入りにタバコの火を消し、解説文の一行目の頭の文字に眼の焦点を合わせた。


〔作者:御手洗盥からのご注意とお願い〕

 これから明智大五郎が読む『ケツをまくる変態たち』の解説文は、本作『ケツをまくった変態は大変』の解説を、そっくりそのまま兼ねております。このまま続けてお読みになるときは、くれぐれもその旨をご承知おきください。

 それともう一点。『ケツをまくる変態たち』の作者すなわち青井盥が、わたくし御手洗盥の分身であるのは言うまでもありませんが、編集担当の林さんから「江呂さんの解説が引き立つような工夫を加えてもらえませんか」と頼まれましたと申しますか、「これ、少ないですけど、ほんの気持ちです」とポケットマネーで買ったらしい商品券まで渡されたものですから……仕方なく……といった言い訳は見苦しいので忘れていただくとして。

 この第5章『人妻と束の間の夢を見た探偵の場合』では、江呂さんが掲げた特長…いえ、特徴が際立つように、下記の点(句読点や“中黒”よりずっと大きい黒丸)を、めっちゃくちゃ、鼻につくほど強調するように心がけました。(他の章は、しょうでもないと…いえ、そうでもないと、わたくし自身は思っておりますが、イカがでしょう。そんなふうに思っているわたくしはタコでしょうか)

●林さんの顔を立て、「推理小説を思わせるほどの伏線が、随所に張り巡らされている」点を際立たせるために、子飼いの亀に対し《持てる限りの微力を振り絞れ! 明日の朝は立たなくてもいいんだからな!》と厳命することで、探偵小説ふうな構成に仕立て上げ、推理小説を読みなれた人ならすぐに見破れる簡単な伏線を、網の目のように張り巡らせる。
(本当は「簡単な」ではなく「稚拙な」が正しい表現であることくらい、簡単に見破られてしまうでしょうが、そこはほら、黙って見過ごしていただくというか、目をつぶっていただくのが人情と申しますか、男性の場合でしたら、武士の情けというものでしょう? ね?〈ウインク〉…いや、ウインクなんかすると、わたくしが同性愛者と誤解されるので……例によって、わかりやすい格言ひとつで代用することにします。『易しくなければ伏線にならない。優しくなければ盥に浸る資格はない』……なんちゃって)

●林さんの仕事に懸ける熱意を汲み、「どんでん返しも大小問わず“てんこ盛り”」になっているかのように受け取っていただけるように、『小どんぶり返し』にも及ばない『オチョコ引っくり返し』だけは、チョコチョコ用いる。ここまでの所にも、そのための伏線をチョコっとだけ敷いた……のは問題がないとして……。
 そういえば……林さんは今年のバレンタインデーに、キスチョコをくれた……もしや彼にはそういう趣味が……そうだとすれば、わたくしも気をつけなければなりません。この年でオカマを掘られたり、玉を握られたのではタマッたものではありませんから。

●林さんが下さった商品券の金額(五万円分)に負け、江呂さんが評するところの……と申しますか、わたくし自身、確かにその通りだと自覚している「単純な語呂合わせを用いた非常にバカバカシー駄洒落」や、同音囲碁…いえ、同音異語への置き換えは、以後、ドオーンと抑え気味にする一方、登場人物の名前に関しては、誰もが常識に近い形で知っている有名人だけでなく、時事ネタに詳しい人だけが知っている人物から、スポーツや漫画や芸能といった各方面に詳しい人でなければピンと来ない人物名まで、ゴマンと登場させる。
(ただしもちろん、そんな名前なんか気にせずにお読みいただくほうが、ずっと楽しいことは、最早ここで改めてわたくしが強調するまでもないでしょう)

●登場人物名を考案する際は、わたくしが常日頃から心がけている『時代考証』を無視してでも……と申しますか、『七星天道虫占い』の大家、申し子と自称し、テレビで偉そうに人生相談までやっている詐欺…違う、曾木数子先生に今回、タイ米…違った、大枚三十万円をチラつかせながら、将来どんな名前の人が話題を呼びそうか、三百人分の名簿を見て占ってもらえないかと考証……また違った…交渉し、その結果を参考にする。(彼女が「この名前の人」と言って、『○』の印をつけた名前をすべて除外するのは言うまでもありません)

 しかし三百人分もの名前をひねりだす苦労の大きさが、三十日近く便秘が続いた女性の悩みを、30CCのいちじく一個で解決してやる以上に「大」と言えることも、また便を……またまた違った…また言を待ちませんので……次の◎に続く。

◎今回わたくしは、新宿の…ではなく、その昔は「渋谷の母」とも「花街の母」とも呼ばれ、現在は「電気街の母」となった伝説の占い師、金田多津江さんの許を訪ねました。もちろん目的は、わたくしの子飼いの亀が考案した登場人物名(約三十人分)を、すべて占っていただくためです。
 ところが金田さんは「その必要はないわ」と答えられたあと、こんなお話しを聞かせてくださいました。

『私はね、年の離れた妹と…といっても、本当は娘なんだけど、妹が生まれてこのかた、三十年以上も占い師をやってきたの。そしてそのあいだ、暇を見つけては、あちこちで私自身の人生を占ってもらったのよ。でもね、いいことも悪いことも含め、どれひとつとして当たらなかったわ。
 もちろん曾木数子の占いなんか、でたらめもいいとこ。だって、自分が占いに使うテントウムシの寿命も当てられないんだから……。そもそもテントウムシって、せいぜい二ヵ月くらいしか生きられないのに、「背中の星の数が六個に減らなければニヵ月で死ぬ。このテントウムシは、そうした星の下に生まれてきた」なんて、馬鹿なことを平気で言うんだから……信じられる? 占いが当たるとか当たらないとか以前の問題よ』

 わたくしも曾木数子の人間性に疑いを持つ者のひとり。思わず「その通り」といった感じで強く頷き返したのですが、おそらく金田さんはそれを少し誤解されたのでしょう。お話しが思わぬ方向に向いていってしまいました。

『そう、人の人生っていうのは、御手洗さんが書くような小説も含めての話しなんだけど、日々さまざまな影響を受けて変わっていくものだから、それを見通すことは不可能なのよ。その証拠に、あの有名な『ノロマナドブスの大予言』にしても、その時代時代の出版社が儲けるために、“こじつけ上手”な暇人を雇って、さも予言が当たってきたように見せかけてきただけでしょう?
 そんなこんなで、私も“人生占い”の無意味さというか、占いで儲けることの難しさを知ってね、電気製品の将来を占えば、例の「新橋の母」や曾木数子のようにガッポリ儲けられると思ったから、ここで“乾電池占い”を始めたのよ。
 どう、御手洗さんも乾電池売らない? なんちゃって。それは冗談だけどね』

 冗談も好きな金田多津江さんが考案した“乾電池占い”は、冗談抜きで、実に画期的。
 見た目が同じ乾電池(単三)を、豆球が点く物と点かない物、それぞれ三十個ずつ準備してよく混ぜた後に、中から四個を取り出して直列に並べたら、そこに豆球を取り付けて照度を測定するという方法ですから、それこそまさしく科学的な占いと呼べそうでした。
 しかしもちろん、わたくしが興味を引かれたのは、乾電池占いの方法ではありません。金田さんがすでに占ったという『将来の電気製品』に関する、こんな予測です。

『あと三十年ほども経てば、タイプライターとテレビを合体させたというか、いわゆるハイブリッドな電気製品が、必ず登場してきて、一般家庭にまで普及するわ。名称はだいたい50%の確率で「ノーコン」になるんじゃないかと思うんだけど、こればっかりは著作権…じゃなくて、商標権の関係もあるから、外れるかも知れない。
 それでね。そのノーコンには、御手洗さんの伏線以上に目の細かい“ネット”と呼ばれる網が付属されてくるから、それを画面に被せて、御手洗さんが考案した名前をタイピングすれば、その人物に関する情報が、一瞬で画面上に表示されるのよ。便利でしょう?』

 そんなことができるようになれば、人名辞典を出版する会社には大打撃でも、小説家にとっては万々歳。でも、タイプも打てないわたくしの場合は……などと、わたくしが思い悩んだと思ったら大間違い。そのノーコンが登場するのは三十年も先のことなのです。
 ただ、わたくしにとっても、小説の構想を練るうえで、非常に参考になる話しですから、途中で寝ることもなく、じっと耳を傾けていたのは言うまでもありません。

『ただ問題は、ノーコンの画面から、人体に悪影響を及ぼす、くさい臭いのとんでもない電波が飛んできて……というか、その電波を専門家はたぶん……ううん、100%まちがいなく「便痔波」と名づけるわ。だってその臭いは、紛れもなくウ○コの臭いだし、、長時間それを眼に浴び続けると、眼に痔のような症状が現れるからよ。
 つまり、目がズキズキと疼いたり、瞼の裏にイボのようなブツブツが生じたり、ひどいときは網膜に穴があいたり、眼底出血まで起きるわけ』

 わたくしが便痔波を浴びる恐れはなくても、その恐ろしさだけは想像できましたから、「なにか予防策のようなものは?」と尋ねたのは当然です。
 すると金田さんは、「あなたの心配はごもっとも」といった表情で、なおもこんな話しを聞かせてくださいました。

『もちろん私には、その予防策も見通せているわ。つまり、ネットを被せて、人物に関する情報を入手しようとするときは、スキー用の眼鏡、すなわちゴーグル…だと、英語の発音が悪いように思われちゃうから……えーと、確か、顎を突き出すようにして発音するのよね……そう、つまりネットを使うときは“グーグル”を利用すれば解決するのよ。
 ん? ということは……こんな所で占いなんかやってる場合じゃなかったわ。急いでスキー洋品店でグーグルを買い占めないと。ふふ、良かったわ。秋葉原にはスキー用品の専門店もあって。
 御手洗さん、ごめんなさいね。また暇があったら寄って? それと、これ、占い料の請求書と受領書。本来なら六十万は貰わないと合わないんだけど、半額におまけしといたから』

 結局わたくしは、電気街の母に三十万円を支払ったのですが、わたくしがなにを驚いたかと言えば。
 金田多津江さんはわたくしより高齢にもかかわらず、この先、まだ三十年も生きるつもりで……いるのはなにも問題ないとして、三十年先を見据えた投資をおこなっている点。そこにわたくしは驚きを禁じえなかったという次第です。(なぜならそれは、金田さんが自分の占いにそれだけ自信を持っている証拠に他なりませんから……でしょう?)

 ですからもし皆さんが、三十年後にそういう電気製品をお買い求めになり、わたくしが考案した登場人物名にまで興味が湧いたようでしたら、ぜひ調べてみてください。そうすれば、わたくしの先見性みたいなものが占える…いえ、証明していただけるかも知れません。でしょう?(ただし、ノーコンの画面から飛んでくる便痔波には、くれぐれもご注意を)
 閑話休題。

 なお、すでに解説を立ち読みされた方(拾い読みしかされなかった方も含め)は、そっくり飛ばしてお読みいただくことをお勧めします。

 なにしろ解説を書いた江呂秀男さんときたら、わたくし以上に性格がくどいうえに、生活態度もダラダラしているせいかどうか、文章までくどくどダラダラ……。
 おまけにわたくしの書斎に無断で入ってきては、日記まで盗み読みしようするのですから、まったく始末に負えません。
 今回は編集担当の林さんから頼まれたこともあって、仕方なく江呂さんに執筆をお願いしましたが、もう二度と頼むものですか……と書いた理由に見当がつかない方は、解説をもう一度……お読みいただく必要は更々ありませんが、最後の数行だけでもお読みくだされば幸甚です。

 以上、御手洗盥からのご注意とお願いでした。では、引き続き本編をお楽しみください。
(くどいようですが、次頁からは再び『ケツをまくる変態たち』の本編ですので、その点、くれぐれも混乱なさらないように)                   
あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2008.3.15掲載
[最新・コラボ小説][完結小説(長編)][完結小説(中編)][完結小説(短編)][休載?小説][体験告白][MAIN]