28 永き隔恋慕の終わり 雨が止んでいた上、まだ暗くなる時間でもなかったため、一行はペンションに戻る道を急ぐことにした。 思えば、山奥の暗闇があるとはいえ、真昼間の中幽霊騒ぎに奔走していたことになる。 「…一体、なんだったんだろうな、あの騒ぎは」 「なんにせよ、これでもう幽霊騒ぎは起こらなくなるはずだ。それだけでも、価値があったと思わなきゃやっていられんよ」 北見が吐き捨てるように言った。彼としては、妻の聖が被害にあっているため複雑な思いもある。 しかし、これ以上被害者が出ることもなくなった、と思うしかないだろう。少なくとも今は。 「まさか、あの子が…ノンちゃんが、紀子さんの幽霊だったなんてねぇ…」 雨が止んでいても、地面がぬかるんでいることもあって道は険しい。しかも今度は下りであるため、うっかり脚を滑らせるとそのまま転落してしまいかねない。一行はかなり慎重に進まなければならなかった。 「それにしても順平君、君はこの山道を走って登ってきたのか?」 「いや、俺自身無我夢中だったのもあってよく覚えてないんスけど、多分アレが幽霊の力ってやつなのか、 あんなに走ったのに疲れてもいないし、道が険しかったとも思ってないんですよ」 順平は頭を掻いた。 「ただまぁ、幽霊に色々酷い目にあったといっても…『ショウイチ』って言ったあの幽霊は、なんとなく信じてやってもいいんじゃないか、って、そう思ったんですけど」 実際、順平が駆けつけたお陰で、一行はあの部屋に入ることが出来ている。 仮に紀子の幽霊が少年達の幽霊を連れて行ったとして、あの扉をヒカリが開くことが出来たかどうかは疑問符がついてしまう。 八重樫が脚立を叩きつけてもびくともしなかったのだから。 「さあ、もうすぐだ」 北見がそう言った。順平以外の誰もが、通った道をよく覚えていた。 「…お、圏内に入ったようだな。ここで休憩にしよう。誰か、ペンションに連絡を取ってくれ」 携帯電話をチラリと見た北見が休憩を促す。来るときにも活躍したマットがまた敷かれる。 「…叔父さん、心配でしょうから、連絡は叔父さんが取ればいいじゃないですか」 忍がそう言った。 「…む、そ、それもそうか」 ごほん、と大きく咳払いしたあと、北見は木の陰に入っていく。話を聞かれるのは照れくさいのだろう。 「そういや順平」 ヒカリが入れてくれた水を飲みつつ、忍が順平に声をかける。 「はい?」 「私達があの『離れ』に行ってる間、お前達のほうには何もなかった?夢月や叔母さんに危険なことはなかったろうね?」 ぎくり、とした順平。まさか 『いや危険な目にあったのは俺のほうッス』とかいうわけにもいかず、「とりあえず何もなかったですよ。あの幽霊の『ショウイチ』が出てくるまでは」 …と、なんとか冷静に答えることができた…と本人は思う。 (あーくそ、勢いであんなことしちまったが、夢月のヤツ怒ってるだろうなぁ。飯奢れば許してくれるかな…。 アイツ大喰らいじゃないだろうな) 冷静になったついでに、水を飲んで誤魔化しつつ青ざめる順平。帰ったら何を言われるのだろうか。 (でもアレは、俺だけのせいじゃないよな。くっそ…。) (あー、なんかあったな、こりゃ) 冷静そうに見えて汗ばむ順平を見て、忍はそう直感したものの、黙っておいてやることにする。 「連絡しておいたよ。特に何事もなかったそうだ」 戻ってきた北見が、電話の内容の報告をした。 「順平君も含めてろくに食事を取っていないし、作って待っていてくれるそうだ」 そういえば、一同誰も食事を取っていない。正確に言えば、順平を除くメンバーの食事自体は用意してあったが、食べる前に騒ぎになったため食べている余裕がなかったのである。 「…それじゃ、もう一頑張り行きますか!」 ここぞとばかりに、あたりを写真に収めていた八重樫がカメラを仕舞いこんだ。 「…さあ、見えたぞ。やっと戻ってきたな」 木々の隙間から覗くペンションを見て、一行はようやく安堵の溜息を漏らした。 距離的にはあまり離れているわけでもないのだが、足元が悪いこと、道がないこと、そして幽霊騒ぎで疲れていたこともあり、大分長い道のりのように思えていた。 (思えば、こんな中を、あの幽霊達は閉じ込められていたり、一人でさ迷ったりしていたのか…) 巴はそんなことを思った。自分達が会った幽霊達は大人の姿をしていたが、中身は少年のものだった。 当然、当時は肉体・精神ともにその年齢のものしかなかったはずだ。そんな少年達が、一つ所に押し込められ、隣の部屋から嬌声を聞かされていたらどうなるだろうか。そう思うと、巴は身震いすら覚える。 しかし、そんな中、少年達にも救いの手はあった。紀子が自分達を捨てて逃げようとはしなかった、ということである。 彼女自身はほぼ自由の身だったし、男に放されて逃げ回らされたこともある。建物の外に出ようと思えば出られたはずだ。 しかし、紀子はそれが出来る人間ではなかった。あくまでも少年達のことを案じていた。だからこそ、望まぬ行為を受け入れ、悲惨な最期をも受け入れた。 …少年達は、壁一枚隔てられた場所で暴行を受ける紀子に対して、淡い恋心を抱いていった。 自分達よりも年上であり、自分達を守ってくれる唯一の異性である、ということ。そして、自分の体や命をも厭わぬ人間であったこと。 しかし、彼らはそれとはもう一つ『あの男』が原因で、『性』というものにも淡い興味を持ってしまった。 いずれは嫌でも知るもの。知らなくてはならなくなるもの。しかし、一度『行為』を目撃し、その前後に紀子が上げる嬌声を聞き続けた彼らは、次第に『性』に対する興味をも、恋心と共に膨らませてしまったのである。 だからこそ、彼らは現れたヒカリや聖に対してあのような行為に出たのであろう。 「…あなた」 ペンションに到着した一行を、残っていた聖と夢月が迎える。 どうやらすでに食事の用意は終わっているらしく、ペンションの中からはいい匂いが漂ってきている。 「お帰りなさい、あなた。それに皆さんも」 すぐに北見に抱きつきたい、という素振りを一瞬見せたものの、聖は落ち着いた物腰で一行を迎えた。 そんな聖の頭を、北見はその大きな手で撫でてやっている。北見は愛妻家である。忍も巴も詳細は知らないが、なんでも中学時代から十年越しの大恋愛の末の結婚だった、とか人づてには聞いている。 「積もる話もあるでしょうが、まずは中へ。食事も出来てますよ」 「おい夢月、その…」 続々とペンションの中に入っていく中、順平は夢月を呼び止める。 「…あんときゃ、悪かったな」 「…何よ、今更謝ったって仕方ないでしょ。それより…あの時自分が何言ったか、覚えてるでしょうね?」 詰め寄る夢月。…しかし、目は特に怒ってはいない。 「ま、あたしも悪かったことだしね。本当に責任取ってくるかどうかはゆっくり考えてくれればいいわよ。 っていうか、一番悪いのって、どう考えても…」 「聖さんだな、うん」 ペンションのほうで、『くしゅんっ!』と誰かがくしゃみをするのが聞こえた。 (へぇ、順平がいつの間にか『夢月』って呼んでるねぇ。前は苗字だったのに。これは、やっぱり何かあったな…) 最後尾になった忍が、ドアの隙間から夢月たちを見ていたものの、やがてペンションに駆け寄ってくるのが見えて、慌ててロビーに踏み入るのだった。 「…そうですか、そんなことが…」 ここにノンが帰ってこなかったことを終始心配していた聖が、全てを聞いて悲しそうな顔をした。 「結局何もかも、この件は『幽霊』で始まり、『幽霊』で終わった、ってことですね…奇妙な体験をさせられたものですよ」 スプーンを置いた八重樫が言う。思えばこの事件は、ヒカリが揚羽山を訪れたときから全て始まっていたことになる。 「…わたしたちが、このペンションに宿泊する話を持ちかけた時点で、すでに歯車は回っていたんですね」 「それは気にしないでください。誰も、こんなことが起こるなんて予想はしていませんでしたよ」 「八重樫さんの仰るとおりです。それよりも…何故、わたしが来たことで、この山の少年達が…幽霊達が、動き出したんでしょうか?」 あの少年達は、ヒカリがこの山を訪れたとき、『おねえちゃんが迎えに来てくれた』と思ったのだろう。 そして、今まで十五年溜まりに溜まった想いを、あらゆる意味でぶつけてきたのだろう。 「その答えは…これを見れば分かるんじゃないかな」 そう言って、忍がヒカリの前に、自分の携帯電話の画面を差し出してみせる。そこに映っていたのは…。 「…あれ?ヒカリちゃん、いつこんな写真撮ったの?」 巴が、画面を覗き込みながら言った。そこには、セーラー服姿のヒカリが映っていた。 「うちの高校ブレザーだから、この服装ということは、中学…」 「いえ、わたしは中学時代も制服はブレザーでした。セーラー服を着たことは一度も…まさか…」 ヒカリが顔を上げて忍を見る。 「…そう。これが、『生方紀子』。行方不明になった女子中学生の写真だよ。今日、私の上司が写真に撮って送ってきてくれてたんだ」 写真の中のヒカリは…いや、それはヒカリではなく、生方紀子の写真だった。 「…口縄さんに、そっくりだ…」 「…そういうことだったのか」 一同が驚き、口々に感想を述べる。 「…さらに言うと、紀子さんの小学校時代の仇名が『ノンちゃん』だったみたいだね」 「…あれ?じゃあ、『例の名前の件』は?」 巴がそう言うと、忍が頭を大きく振った。 「今になって思ったんだけど、あの少年の幽霊達はともかく、紀子さんの幽霊…ノンちゃんのほうは、そこまで強い力を持っていない、って自分で言ってたよね?」 「うん」 あの忌まわしい部屋で、それは聞いている。だからこそ、十五年もかかってしまったのだ、とも言っていた。 「でも、あたしたちの前のノンちゃんは、あの幽霊達に幻を見せて望みをかなえた挙句、月並みな言い方をすれば成仏までさせた。これって、『そんなに力がない』幽霊には無理だと思うんだ」 ヒカリも巴も順平も、興味深そうに聞いている。 「…あのとき、ノンちゃんが消える直前、あたしは、あの子の髪が紫色に輝いて、さらに何か… 大きな鎌のような刃物を持っていたようにも見えた。一瞬で消えちゃったけどね。 だから、誰かの力を借りたんじゃないかな、とも思ったんだ。まぁ…」 紫色の髪、のところはヒカリも目撃している。 「…今となっては、もう推測の域を出ないんだけどね。とりあえずその『誰か』が、ノンちゃんの名前を活かしつつ適当に偽名考えた結果ああなったんじゃないかな、って思ったんだけど、ただの偶然だったのかもね」 「あ、そうそう、一つ忘れていました。どうやら、明日から天気が回復するようなので、本格的に復旧作業が出来るそうですよ」 お茶のおかわりをもってきた聖が、カップに注ぎいれながら言った。 「なので、早ければ明後日くらいには、ということだそうです。さらに崩れなければ、ですけど」 これで、帰還する準備も整った、というわけである。 「先日の予報では『しばらく雨空が続く』と言ってましたが、どうやら持ち直すみたいですね」 「…今思えば、まるで俺達を閉じ込めるために雨が降っていたみたいにも思えますが、それは考えすぎですよね、きっと」 巴が、誰とでもなしにそう言った。…そうだ、いくらなんでも幽霊にそんな力などあるわけがない。 「わたしたちも、ようやく日常に戻れそうですね。まだ夏休みは長いですけど」 食後のお茶を飲みつつ、ヒカリが誰にともなく言った。 「そうだね。色々あったけど、全部が全部現実離れしすぎていて、夢でも見ていた気分だよ」 巴も同意した。ここに来てから数日間。わずか数日間の間に、ひと夏では収まらないほどの体験をした気がする。 「…これから、どうなるんだろう。あの『離れ』」 「そうですね…どうなるんでしょうか。でも、もう幽霊は出ないはずです。ノンちゃんが、いえ、紀子さんがちゃんと迎えに来て、一緒に帰っていきましたから」 ヒカリはそう言って、窓の外の空を見上げる。 「…もう、離れながらに想いあう必要もなくなったんです。『かくれんぼ』は…終わったんです…」 |
あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。 |
2013.9.18掲載 |
蔵人一文字さんの作品群→ |