かくれんぼ

蔵人一文字 作

7 預言

「…」
 夜が明けて、朝食の召集を受けたのに、順平は気まずかった。雨は上がったようで、カーテンの外からは強い日差しが差している。
 目の前では昨晩、自分のモノを口に咥えた挙句射精までさせた夢月が平然と食事を摂っていた。昨日の出来事が出来事だけに、順平はとても声をかけづらく、とても気まずい。
「…どうしたの?さっきからわたしの顔ばかりじっと見てるけど。見るならあっちじゃないの?」
 と、夢月のほうはヒカリと巴、忍と八重樫のテーブルを親指で指差す。

 朝食のフレンチトーストは、簡単なものだが、なにより聖が作ったものだけに温かみがある。
「…お前、なんともないのか?」
 そこでやっと、順平は言葉をかける。言われた夢月のほうは、いかにも『はぁ?』とでも言いたそうな顔をしている。
「…何がよ?わたしは今日至って快適に目覚めたわよ?ちょっと喉が渇いていたけど」
「…」
 さすがに自分から『何があったのか』を申告するのは無理である。それに、目の前の夢月は嘘をついているのではなく、『本当に知らない』という素振りなのだ。では、昨日の彼女は一体なんだったのか。

 また、昨夜の『行為』の最中、二人とも散々声を上げたはずなのに、隣のベッドに寝ていた八重樫は起きる気配すら見せなかった。あれだけ騒げば寝返りの一つでもうっていいものである。
(つまりアレか、昨日のは…俺が見た夢だったってことか)
 最終的に残る結論は、もはやそれしかない。腑に落ちない部分もあるが、あの部屋にはもちろん鍵をかけてあったし、それを開けて夢月が乗り込んでくる、ということ自体がありえないのだ。
(くそ…どうせなら口縄さんならよかったのに、なんで中嶋なんだよ…)
 そう考えると少々悔しいものがあった。

 さて、それとは別にもう一人、昨夜のことで悩んでいる人物がいる。口縄ヒカリである。
 夜中、ベッドの上で聞いたのは、紛れもなく子供の声…かくれんぼのときの声である。
 そして、それに答えていたのは他でもない、自分の横でパンを咥えているノンなのだ。
 彼女は、あの声が何だか知っているのだろうか?そして、自分を守ってくれたのだろうか?
 だとしたら何から…?

「ノンちゃん、私達と一緒に、ふもとの交番まで行きましょう」
 食事が終わったあと、聖と北見がそう言った。昨日言ったように、ノンを迷子として届け出るつもりなのだ。
 おそらく、両親が血眼になって探しているに違いない。
「…だめ」
 聖の言葉に、ノンは首を横に振り、ヒカリの脚に抱きつく。『名残惜しいから』というふうには見えない。
「でも、お母さんが探してるよ」
「…行ったら、死んじゃう」
 表情を変えずに言ったノンの言葉が、一同を凍りつかせる。どういう意味の言葉なのだろうか?
 大人、かつ常識人である北見や聖、そして八重樫たちが思いついたのは、『虐待』の二文字であった。
(この子は、迷子じゃなくて家出だったのか?)
 家に帰れば酷い目に合うかもしれない、殺されてしまうかもしれない。そう思って帰宅を躊躇っているのかもしれない。
「…それなら、なおさら警察に行かなきゃ。ノンちゃんが酷い目にあってると…」
「…違う、今山を出たら…おじさんもおばさんも、死んじゃう」
「な…?」
 北見が絶句した。ほとんど預言のような言い方だった。ノンは自分が危険だといわず、北見と聖が死ぬ、と言った。
「それは、どういう…」
「多分、三十分くらいすれば、わかるの」
 ノンはそう言うと、ヒカリの後ろに完全に隠れてしまった。

『三十分くらいすれば解る』。ノンの言葉が気になった北見たちは、とりあえずは時間をおいてみることにした。
 ふもとの交番まではあまり時間はかからないし、聖も北見もいつも車で走っている道だ。崖道が多いが、いつでも行ける。

 ノンが言った三十分が経たないうちに、カウンターの電話が鳴った。北見が受話器を取ると、大声が飛び込んできた。
『無事でしたか!』
 電話は、先ほどまで話題に出ていた交番の巡査だった。
「無事って…何かあったんですか?」
『つい先ほど、山道で大規模な崖崩れがありまして、道が塞がってしまったんです。
 ひょっとしたら、仕入れの車か何かでこちらに向かっていて、巻き込まれてはいないかと…
 幸いにして、昨日の登山客は全員すでに下山していることが確認が取れましたが…。』
「崖崩れだって!?」
 驚いた北見が、ノンの方向を見る。相変わらず巴とヒカリに挟まれ、夢月や忍に頭を撫でられている。
(彼女は…これを予見していたというのか…?)
 おそらく原因は昨夜の大雨なのだろう。もし先ほどノンを連れて山を車で下っていたら、巻き込まれていた可能性は高い。

「崖崩れ…?」
 先ほどの電話の内容を聞かされた一同は、各々不安そうな面持ちになる。
「ここに来るまでの道は一本しかなかった。途中の分かれ道は登山コースに入るためのものだしね。
 僕らはこの山荘…失礼、ペンションに孤立した、ということになるんですか?」
「いや、復旧作業自体はすぐに開始するようだから、そこまで深刻な事態じゃあないようだ。
 長くても二、三日あれば通れるようになるだろう、ということだった。食料は昨日聖が調達してきたから、そのくらいなら十分にある
 食料がなくなったら救援もできるから要請してくれ、と言ってたよ」
 さすがにヘリが着陸できそうな場所は存在していないが、それでも上空から物資を落とすことは可能だろう。
「…まぁ、もともと二、三日どころか一週間程度は宿泊させていただくつもりでしたし、それならば問題ないですね」
 八重樫がほっとしたように言った。わざと大げさにほっとしたように見せることで、周りの安心感も煽っているのである。
「しかし、今までこの付近で崖崩れなんて起こったことはなかったんだがなぁ、何で今度に限って…」
 北見が申し訳なさそうに頭を掻いた。もちろん北見のせいではないのだが。
「まぁ、とりあえずわたしたちに危険はありませんし、すぐに復旧できるのですから、問題ないと思います」
 ノンを膝の上に座らせているヒカリは、すっかり本当のママのようになっている。外見が似ているので余計に親子に見える。
(あー、こりゃノンちゃんのが巴より格が上だわ…完全にとられてる。
 しかしさっきのノンちゃんの言動…やっぱり、その崖崩れとやらを『予知』していたとしか思えない。
 やっぱり、只者じゃあないみたいだね)
 ヒカリの膝の上で大人しくしているノンは、どう見ても歳相応の子供である。

 ペンション(営業開始前)の外は、夜中の雨が嘘のような快晴だった。真夏の日差しが照りつける屋外は、いくら山であっても暑い。それでも、都会よりはずいぶんとマシではあるのだろうが。
「昨日のこともある。外を歩くときは念のため雨具とか簡単な食料を持ったほうがいいかもしれないね。
 あとは切り立った崖のほうには行かないほうがいいかもしれない。まだどこかが崩れる可能性も否めない」
「崖崩れの現場を見に行くのも止めた方がいいですね。現場の人間の邪魔にもなりますし」
 北見と八重樫の言葉に、一同は頷いた。どのみち、ノンもいるため遠出は出来そうにない。

「そういえば、ノンちゃんの服、どうしたの?」
 ヒカリの傍で伸びをしているノンの姿を見て、忍がヒカリに聞いた。昨日はワンピース姿だったが、今日は黒いブラウスとスカートになっている。
「集まった面々は高校生以上だし、子供服なんて誰も用意してなかったと思うんだけど…」
「あ、聖さんが用意してくださったんです」
 北見夫妻には子供がいない。いや、正確にいうと、生まれた直後に子供を失っている。
 その後聖は、出産に恐怖を感じるようになってしまい、子供を作ることを考えていないのだという。
「…おかしな話ですね。『もういない』のに、『生きていたらこのくらいになるんだな』、と、つい、いもしない子供の服を買ってしまうんですよ」
 聖がそう言った。その表情は、どこかさびしそうなものがあった。

「…晴れてはいるが、地面はところどころぬかるんでるな。脚を取られないように気をつけてくれよ」
 まずはペンションの周辺の散策である。崖崩れの騒ぎで少々予定が変わったものの、ペンションの中に篭ってしまうのではもったいない、という意見で一同が一致したのである。
 ペンションまでの道のりはアスファルトで整備されている。これは昔このあたりが登山コースの一部だったからである。
 しかし、このペンション…当時の『揚羽山荘』を拠点としてのコースだったため、この先は整備されていない、ある意味本当の『山道』が続く。登山初心者がよく来る場所とはいえ、ノンがいるのにそんな場所を歩くわけにはいかないし、第一本格的な登山の用意はしていない。そんなこともあって、ペンションの裏手周辺を歩き回ることにしたのである。
(この奥に…あの場所がある)
 忍も巴も…そしてヒカリも、それを考えていた。『離れ』。幽霊を見た、と噂される場所である。
 とくにヒカリは、昨晩ノンとともに奇妙な声を聞いている。何か、関係があるのだろうか?と嫌でも考えざるを得ない。

「それじゃ聖、行ってくるよ」
「えぇ。気をつけていってくださいね」
 聖を残して、一行はペンションを発った。


「…さて、わたしは夕食のしたくでもしておきますか」
 姿が見えなくなるまで手を振っていた聖は、ようやくペンションの中へと取って返した。
「今日も暑いわねぇ…水は大量に持っていったはずだから、熱中症や脱水症状にはならないと思うけど…」
 玄関からロビーを経由して食料庫へ入ろうとしたとき、不意に背後から声が聞こえた気がした。
『…もういいか〜い…』
「…えっ?」
 振り向いてもロビーには誰も居ない。つい先ほどペンションから離れるのを見届けたばかりなのだから当然である。

 それでもノンの例がある、と聖は玄関に再び戻り、ドアを開く。もちろんそこには誰もいない。
『もういいか〜い…』
 もう一度、今度は確かに子供の声だとわかった。
「また子供…」
 聖も、この近くにある幽霊の噂はもちろん知っている。しかし今まで住んでいるが、こんな声は聞いたことがなかった。
「いったいなんだっていうの…?」
 まだ昼間、こんな明るいうちから幽霊など出るものなのだろうか?自分ひとりだけ残ってしまったことを後悔しつつ、聖は後ずさり、そして脚をもつれさせて尻餅をついた。
「んっ…!」

 テーブルの脚に背中を打ちつけ、床にお尻を打ちつけた聖は悲鳴を上げつつも、先ほど閉じたはずの玄関扉がゆっくり開くのを見ていた。
「…えっ…?」
 その向こう側には、誰もいなかった。開いたはずの人間の手も顔もなく、向こう側の晴れた風景が広がっていた。
『ばたん!』
 とドアが勢いよく閉じられると、聖は驚いて「ひっ」と声を上げた。腰が抜けてしまって動くことができない。
「あ、あぁ…」
 何かが歩いてくる足音。そしてそれが聖の目の前で停止した。
『…見ぃつけた…』
 聖の目の前に、何人もの少年達の姿が、青白く浮かび上がった。

「いやああぁぁぁぁ!!」
 絶叫が青空にこだました。
あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2013.7.20掲載
蔵人一文字さんの作品群→