ずっと愛してます5 羅衣 作 |
---|
第40話 東北に凛子あり 藤原凛子は「会」において「東北に凛子あり」と讃えられる元アイドル後藤○希似の美魔女で、現在32歳、奥○藤原家の末裔で女当主だ。 宮城県仙台市を地盤に企業グループを展開して、現代において東北藤原家としてかつての名門復権を実現したのは彼女の手腕によるところも大きい。 「会」において近年注目されたのは凛子自身の美貌もさることながら一人娘の美しさの注目度も小さくない。 藤原莉子は女優永○芽郁似の現在15歳女子高生で、既に小学生時代から美少女として注目を集めた存在であった。 凛子の夫は藤原恵介36歳、九条家出身婿養子で4歳年上である。 後継問題に行き詰まっていた東北藤原家は、当時16歳であった凛子に懇意にしていた九条家から婿養子恵介を迎えたのだ。 当時、五摂家結婚適齢期の男にとって凛子は大人気の美少女であり、それなりの争奪戦があったのだが凛子自身が恵介を選択した経緯があるのだ。 凛子は高校在学中に妊娠出産を経験する。 夫婦仲はいまだラブラブで実は夫が凛子にベタ惚れであったが、凛子自身は奔放で超がつくほどの肉食女子であった。 ゆえに凛子は「会」東北支部開設に前のめりであったが、なかなか機会に恵まれず不満を募らせていた。 そうこうするうちに「会」関西支部、「会」九州支局と誕生してしまい、取り残されてしまったのだ。 彼女にすれば愛娘が大人デビューするまでにもう数年しかないから焦りもある。 彼女自身は若くして結婚して当主としてがむしゃら生きてきてきたが、愛娘には女としての人生を満喫して欲しいから全ての愛情を注いでいるのだ。 やはり女当主だから軽んじられているんだという不満もあるのだ。 そんな不満がピークの時に、五摂家のトップに女である亜紀がなったのだ。 正直想定外であり鉄壁とすら思えた男性中心のHIGH SOCIETY社会があっという間に変貌していくことに驚きがあったのだ。 東北で一大勢力を獲得した東北藤原家ではあったが、五摂家とは歴然とした格差があってそのトップである亜紀に面談するには容易ではないのだ。 夫恵介が九条家出身なのでそのルートを頼りに機会を探ることになる。 そして「第10回関西の集い」が開催される。 アグライアこと亜紀が披露した圧巻の女帝ぶりに圧倒されてしまう。 会場中の皆が圧倒され畏敬の念を抱いたのは間違いないし、あの5大老ですら跪いたのだ。 凛子にすれば突如現れた年下の超新星であったが、九条家という頂点に君臨する家柄だけで彼女が女帝となったとは思わなかった。 皆を従わせる圧倒的支配者オーラはあの5大老ですら凌ぐ圧があり、それなのに同性でも感じるほどのゾクゾクする色香が凄まじいのだ。 凛子は恵介と共に九条家のアフター会に紛れ込むことに成功した。 皆から久しぶりと声を掛けられる恵介を尻目に、凛子はひたすら亜紀への接近を図る。 亜紀はゼウスと座談していて、皆が表敬挨拶しようと集まっていて簡単に近寄れそうもない。 そんな時だった。 ゼウス 「ほおう!! これは凛子ではないか!!」 凛子 「!!!!!!」 「あっ はい 凛子でございます」 皆がゼウスの視野を妨げまいと避けるから一気に視界が開ける。 ゼウスがおいでおいでしているから、そのまま凛子は迷わず歩み出る。 凛子は以前からゼウスのお気に入りであり数え切れない程夜伽の相手を務めた成果がここで実を結んだ形だ。 ゼウスに亜紀を紹介して貰えて、その上で「会」東北支部開設の話も話題に上げてくれたのだ。 驚く凛子。 そしてそこで亜紀から直接凛子に対して「会」東北支部開設の要請を貰ってしまうのだ。 笑顔のゼウスはご満悦で凛子の手を掴んで離さない。 彼のお得意の分かっているだろうという態度だ。 凛子にすれば夫恵介に申し訳ないとの思いはあるが、既に観念しているのだ。 凛子は忘れもしない愛娘が生まれて夫婦でゼウスへ表敬訪問したあの日、ゼウスに夜這いされて犯されたのだった。 まさか甥っ子の嫁である自分に対して肉欲をむき出しにするなんて当時まだ17歳であった凛子には予想だにしない行為だった。 恵介とラブラブだった幼妻は老獪なゼウスによってこれでもかと女のアクメを教え込まれてしまうのだった。 夫にはその事実をひた隠しにする凛子。 それを逆手にとって凛子を縛り弱みにつけ込んで彼女の若く瑞々しい肢体を欲しいままにしていくゼウス。 夫と全く違うセックスに次第に溺れていく凛子。 気がつけば夫に隠れてゼウスと逢瀬してしまう凛子はもはやゼウスの愛人に堕ちていったのだ。 とはいえ凛子も政治経済競争社会にいて復興著しい東北藤原家の女当主でもあるから、ゼウスとの関係を逆手にとって利用してしまったのも事実だ。 数々のお願いもゼウスは夜伽の数だけ叶えてくれたのだった。 唯一叶えられなかったのが「会」東北支部開設の話だったのだが、遂に実現の時が得られたのは正直嬉しい。 ただこの一年ゼウスからのお誘いが無くて、神戸の若い子達に彼の関心が向いていることに正直嫉妬していたが、亜紀を見てある意味納得したというか諦めがあったのだが、今回のゼウスの心遣いに感動していたのだ。 周囲は「会」東北支部開設の話はめでたいと盛り上がり、夫恵介は酒宴の集中攻撃に晒されてハイテンションで盛り上がっている状態だった。 凛子にすれば、夫も婿養子になっていろいろ気苦労したであろうし、実家の者達と積もる話もあるだろうし、彼がお酒大好きということも認知しているから静観してしまう。 そんな夫を大好きだし愛していると自覚している。 それなのに肢体は確実にゼウスに傾いていると自覚していて、夫に心で詫びる日々だったがこの1年は平穏なのにゼウスが恋しくなる自分がいるのだ。 16年に及ぶ秘められた夜伽は確実に凛子の肢体を開発し尽くしていたのだ。 もはやゼウスの好みも彼のほくろ位置も知り尽くしているのだ。 その挙げ句の1年近い放置は捨てられたと思う日々だったに違いないが、激動の「会」を傍観していたからある意味ゼウスは忙しいのだと考え耐え忍んでいたのだ。 ゼウスは郁美が現れる前は凛子に夢中であった。 彼の欲望を全て彼女が受け止めていたと言って良い。 ただゼウスは郁美に出会い心奪われていたが、決して凛子を手放す気は全く無かったのだ。 そこには九条家後継問題が無縁でない。 亜紀との再会はゼウスにとっても一大事で彼女の才覚に驚きが大きくて、そこに瑠璃子の結婚と時代の節目となる出来事が多すぎて気づいたら1年近く経ってしまったというのが正直なところだった。 アフター会は亜紀の勇姿を讃える声が溢れていて、既に皆の中心は亜紀でゼウスは後見役で過ぎないことをあらためて実感する宴となったのだ。 既に亜紀は自ら発した言葉が社会に及ぼす影響意識していて、相づちの一言でもそのあたり意識をしているのだ。 そして亜紀の関心事は北海道東北地区に向けられていたのだ。 関西と九州地区は既に掌握し関東は絢音が着実に侵蝕し続けていて後は佳子に任せておけばという段階まできていて、環と敬子に託せる環境作りは順調なのだ。 亜紀としてはこのまま「美あんず」の勢力範囲を北に拡げて日本統一を成し遂げたいのだ。 早々に凛子と莉子の存在は認知していたし、祖父が卑怯にも凛子が女当主である弱みにつけ込んでかなりヤンチャしていた経緯も把握済みだ。 男社会の悪癖だが、もはや亜紀が引き継いだ現在ではそのようなことは黙認する気は無いのだ。 早々に凛子に会って祖父が行ったことについて詫びたいし、これから先輩として協調して共存共栄していきたいと考えていたのだ。 五摂家を初め旧名門では他家に嫁いだ女達は出身家との繋がりはそのまま維持していて今回のような宴でも割と普通に夫を伴って参加出来るのだが、なぜか他家に婿養子に出た男達はその繋がりを断たれやすいのだ。 藤原恵介もその例外でなく九条家の枠内から外されてしまっていたのだ。 今回、実は恵介と凛子が参加できたのは亜紀の配慮があったお陰なのだ。 そしてこれを定例化するために亜紀は皆の前でこれからは2人はもれなく参加して欲しいと発言するだけであった。 これに純粋に喜んだのは恵介であった。 正直美しい凛子を射止め婿養子になった際には散々持て囃して送り出してくれた九条家だったのに、手のひらを返したように冷たくなった彼らが不満だったのだ。 ただ公然と不満を表明すると反抗的と見做されるからずっと我慢していたのだ。 それがどうだろう新たに現れた美しい統治者はあっさり自分を認めて労ってくれたのだ。 家内一族は統治者の方針が絶対であり、表と裏が裏返ってもあっさり追従して顔色ひとつ変えないのだ。 ある意味、苦節の末勝ちを勝ち取ったようなものだから、だからこそ皆に注がれる酒がとても旨いのだった。 凛子は今回の手配はゼウスによるものだと思っていたのに、実は亜紀の気配りなのだと知って驚いていた。 確かに夫の前なのに相も変わらず配慮も無く彼女の手を握ってくるゼウスはだだのエロいおじいちゃんで久しぶりだけど全く彼は変わっていないのだ。 とはいえもはや憎めないし大好きな人であるのは悔しいけど認めざるを得ないのは事実だ。 随分先延ばしにされてしまったが今回「会」東北支部開設の方向性が具体化したことでゼウスは凛子の全てのお願いを叶えてくれたことになるのだ。 後日、亜紀から「会」東北支部開設の件はじっくり話し合いましょうと言われて待ちに待った案件だからはやる気持ちが抑えられない。 そんな高揚している凛子を涎垂らさんばかりに見つめているゼウス。 凛子は高齢なゼウスにとって1年という時間は大きくて当然衰えているであろうと油断していた部分も大きいし、彼の興味は若い女達に目移りしていると感じていたのだ。 夫とラブラブながら若い燕も見つけて肉食女子を謳歌して、既にゼウス無しで肉欲を満足させてしまう環境を女当主に相応しいくらい整えていたのだ。 ゼウスはずっと心残りであった。 凛子は自ら手塩に掛けて育て上げ彼の理想を具現化したような宝物であった。 正直、1年も放置しておくなんて考えてもいなかったのだが、歳を重ねると恐ろしく時間が経つのが早くて気がついたら1年経っていたのだ。 アフター会が始まって入り口に現れた凛子の姿にすぐ気がついた。 正直、この日凛子に再会できるとは思っていなかったし、直ぐに亜紀が彼女たちを招待したのだと察した。 それにしても孫娘の行動と決断は異様に早くてゼウスは舌を巻くことばかりだ。 アフター会はお開きになったが、恵介は皆に三次会に誘われて新たな酒宴に繰り出していった。 凛子は正直気疲れしたので宿泊ホテルに向かおうとしていたところゼウスから一緒に車に乗ろうと誘われた。 断るわけにもいかず、彼に話したいこともあるので当然応じてしまう。 車内には当然のように飲酒する設備も整っていて勧められままにワインを飲んでしまう。 次第に肢体が火照ってくる違和感に、ゼウスの手口が分かっていたのあっさり引っ掛かってしまった自分にダメ出ししてしまう。 「あん♡ またやられちゃった はぁん♡」 「まだゼウス様 そんなにお元気なのね」 「まあぁいいけどぉ でもガッカリさせないでねぇ」 九条家媚薬は女の正常な判断力を奪う。 凛子はかなり耐性を身に付けていた筈であったが、1年というブランクとその期間にも日々改良されているだけにあっさり効いてしまったのだ。 ゼウスは何時にない機敏さで凛子を自身の逗留先に連れ込んでしまう。 もうその頃には彼女はすっかり出来上がっていて瞳がトロンとしている。 家具に手をついて辛うじて立っているのを良いことに手慣れた手口で彼女の衣服を剥いていく姿はただのエロ爺そのものだ。 凛子の本心はゼウスに飽きられて捨てられたんだという悲しい感情がないと言ったら嘘になる。 凛子を、凛子の肢体を開発し尽くしオンナに育てたのはゼウスなのは否定しようがないのだ。 凛子は出産したとはいえ当時まだ17歳であり、その日からゼウスに煩雑に犯され続けたのだ。 そんな日々を15年近くも過ごしていれば女は情が移ってしまうものだし、いつしかそれが当たり前になり心待ちになってしまうのが女の業だ。 唐突に1年のブランクは彼女にとっては長く感じたことだろう。 解き放たれても女の肢体は1度目覚めて走り始めると求め続けるものは日々膨れ上がり、今日は今日、明日は明日そして次はもっとと際限ないのだ。 もはや夫とだけの夫婦生活に戻るなんて不可能だし、目覚めた性癖は普通のセックスでは決して満たされないのだ。 とはいえゼウスに匹敵する男はそうそういないから、彼女は新たな性癖を求めて真逆に若い子に思いっきり振ったのだ。 結果、若さ溢れる絶倫な少年達を手に入れた。 5人の若い男たちは凛子に夢中であった。 凛子は娘が1人いて30代前半の年齢だったが、いまだ女としての意識が高くて肢体磨きにも妥協がなく常に若い男のエキスを楽しんでいるだけに見た目は20代で十分通用する若々しさを維持していた。 その上でエロいフェロモンが溢れんばかりで、自身の娘とほぼ同年代の男の子達から大人気であった。 その中から凛子が選び抜いたのが5人なのだ。 若い燕達は底無しに貪欲で絶倫だ。 技量は凛子が1人1人育て上げて日に日に上達して次第に彼女もタジタジになっていたのだ。 我が子のような若々しいエネルギーを吸収してますます美しくなっていく凛子。 こんな派手な男遊びが続けられるのは、彼女が東北地区の政財界権力者でありゼウスによる免罪符があるからなのだ。 そして夫、恵介の黙認があるのだ。 恵介は凛子が大好きで一生手放したくないのだ。 彼は九条家の中で珍しい生真面目なタイプで、性的にも退廃的な趣味嗜好は無いどちらかというと一般的な感覚の男だった。 その彼が妻である凛子に変化を感じたのは彼女が出産した直後だった。 初めは若くして出産したことによる変化なのかと思っていたが、どんどん性的に成熟して貪欲になっていく彼女に次第に戸惑っていく。 ノーマルな男である彼には妻を満たしていないと感じてしまうのだ。 そんな時に妻がことあるごとにゼウスと接点を持っていることに気がつくのだ。 それで妻にゼウスの手が伸びていると知ったのだ。 しかし彼はそのことから目を背けてあくまでも気づかない知らないフリを通し続けた。 それは相手がゼウスで一般常識が通用する相手でなくて、むしろ騒ぎになれば間違い無く妻は強奪されて逆に粛正されるのは自分自身なのだと理解していたからだ。 彼は粛正より妻凛子を奪われることが一番嫌だったのだ。 愛娘莉子は出会った頃の凛子を彷彿とさせるほど美し成長して可愛くて仕方がないし、その彼女を産んでくれた妻凛子に感謝しかないのだ。 凛子は家の事情で自身の人生を犠牲にして自分と結婚してくれたとであろうことは察していたからこそ生涯を掛けて愛していくことを心に決めていたのだ。 実際彼が愛情を示せばそれだけ愛情で返してくれる凛子なのだ。 それなのに性的には平凡というか草食すぎる自身が不甲斐なく女盛りの妻を満たせてあげられていないという自責の念だけがあったのだ。 それがこの1年ほど妻とゼウスとの距離が離れて平穏な時が訪れた。 恵介はこの機会に妻との距離をより近づけようと努力したのだ。 その結果妻の笑顔は確実に増えたのだが、根本的に精力が平凡の彼では限界があったのだ。 凛子は彼の努力も甲斐もなく若い愛人を次々作り若い燕ばかりの秘書課を設けてしまうのだ。 唖然とするが若いエキスでますます美しくなっていく妻になにも言えないのだった。 若い燕たちはさながら凛子の親衛隊であり、身の回りのお世話するお付きのような存在となっていたのた。 ゼウスとは違って彼らに対して恵介は忖度する必要は無かったはずであるが彼は沈黙し続けたのだ。 それは婿養子だから遠慮したというようなものでは実はなかったのだ。 始まりは偶然凛子が若い燕2人と淫らに交わっている情景に遭遇したことだった。 彼に芽生えたのは怒りの感情ではなく得体の知れない興奮を伴った摩訶不思議な感情だったのだ。 そのまま情景を覗き見続けた彼はかつて経験したことが無い凄まじい劣情に襲われて、自身も弱いと思っていた股間に宿った活力に狼狽える。 その夜、帰ってきた凛子に跳びかかった彼は別人のような獣ぶりだった。 当初は戸惑っていた凛子はやがて歓喜の喘ぎ声を漏らすことになるのだった。 以来同様のことが繰り返された結果、妻の若い燕という火遊びによって夫婦関係が深まるという皮肉な展開を見せていったのだ。 ただ恵介氏自身は寝盗られ願望症候群という性癖に目覚めた自覚はなく、凛子も夫に生じた変化に驚いていたがそのような認識は無かったのだ。 どういう形であれ1つの夫婦として落ち着こうとしたのだが、凛子に再びゼウスの魔の手が伸びようとしていたのだった。 凛子にすれば夫の距離が再び近くなり心身共に落ち着いてきた矢先にゼウスに再び引き戻されそうになってことに複雑な感情が入り交じる。 ゼウスの興味を取り戻したという女として素直な嬉しさ、愛している夫を裏切っているという自責の念、夫は若い燕達との肉欲に満ちた関係を黙認してくれているということへの安堵、だからこそゼウスとの関係も許してくれるのはという期待する気持ち、身体の芯までゼウス色に染め上げられているという自覚とそれに伴うどす黒い渇望、いろいろ相反する感情が渦巻く中で流されていくのだ。 「ごめんなさい・・・・・・・・・・・わたし」 つづく |
【前頁】/【次頁】 |
あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。 |
羅衣さんの作品集→![]() |
2025年1月5日掲載 |
Copyright (c) 2023-2025 羅衣 All rights reserved. |