51 院を斎宮の部屋に案内する
二条は嵯峨の里で目覚めていた。気だるい。
昨夜、御所さまに強引に抱かれてしまったのだ。
実兼さまに申し訳がない、と二条は苦い顔をしている。
しかし、久しぶりに御所さまに抱かれ、わるい気分ではない。
これでまだ、御所の勤めができそうなのだ。
しかし、と二条は思う。
御所さまに、昨夜、無理難題をふっかけられてしまって…。
『ねぇ、あがこ、われとト子(やすこ)との仲を取り持ってくれないか?』
本当に、御所さまったら、斎宮ト子(やすこ)さまをお抱きになりたいのかしら…。
女のわたしからから見て、ト子さまはさほど魅力的とも思えないのだけれど…。
御年はもう二十歳を越して(=女の盛りはとうに過ぎて)いらっしゃるというのに…。
しかし、御所さまときたら、女と見れば見境いというものがないから…。女であれば、誰にでも興味を持たれる。
御所さまにとっては、異母妹であろうと、女には変わりないのかもしれないわ。
それに、もしかしたら、ト子さまはまだ男を知られぬからだかもしれない…。そこに御所さまは好奇心を持たれたのかもしれないわ。
(でも、何と言う好色な御所さまだこと……)
御所さまは遅くに目を覚まされた。
気分はよかった。
久しぶりに、「ヌけた!」という感じがあった。
どうやら、まだ、自分はあがこに惚れているような気がした。
と、大宮院(=後深草院の母)付きの女房がやってきた…。
「大宮院さまよりのご伝言がございます。今夕のうたげには、西園寺大納言さま、善勝寺大納言さま、長相(ながすけ)右少将さま、為方右衛門権佐(ごんのすけ)さま、兼行左少将さま、資行(すけゆき)中将さまにも、ご相伴をと申しておられますが…」
(ふん、西園寺実兼も呼ばれておるのか…)
御所さまは途端にご機嫌がわるくなられた。
しかし、母上の前で、あがこに焼き餅を焼くなど、みっともないことではある…。
「されば、くるしゅうない、そのように…」
御所さまは、胸の内を隠して、穏やかに女房に答えられた。
うたげに実兼が出席するのだ。
あがこはさぞ、喜ぶであろうなと御所さまは思われた。
実兼に会えるのだ。
それに、ひょっとしたら実兼の琵琶(ギター)の演奏を聴くことができるかもしれない…。
御所さまは、嫉妬のために、胸がうずく…。
(あがこと実兼とのこと、われは決して許さぬ…)
御所さまは、あがこを部屋に呼ばれた。
「あがこ、頼むよ。斎宮に、この恋文を届けてくれぬか?」
御所さまは昨夜の睦言を忘れてはおられなかったのだ…。
こんなことまでしなくてはならないのか、と二条あがこは自尊心がズタズタに切り裂かれたような気がした。
しかし、それはことわれない。
出仕をしなければ、食べていくことができない。
(強力な後ろ盾になってくれるはずであった父を亡くし、御所さまとの間にできた皇子を亡くし…。わたしは何を頼りに生きていけばいいのだろう…)
このあいだだって、東二条院さま(=後深草院の正妃)が、わたしが東宮御殿へ勝手に出入りすることを禁じなされたのだ、大した理由もなく…。
ただ、ただ、わたしの着物が身分に合っていないとか、女官にしては派手すぎるとか…。
でも、御所さまは、それをかばってくださって…。
『気にすることはない、そなたはこれまでどおり、御所に上がってくればよい』と。
が、ともかくも、出仕をしていれば、時々は、実兼さまのお顔を見ることもできる…。
屋敷にずっと引きこもっているのは、やりきれない…。
二条あがこは仕方なく、御所さまのお使いとして、斎宮さまの御部屋に行く。
「御所さまより、ご伝言がございます。御所さまには、『お目にかかれてうれしいことです。御旅寝はさぞかしつまらないことでしょう。お話にまいってもよろしいですか?』と申し上げておられますが…」
二条は、そのような口上を無表情に述べて…。
しかし、斎宮さまは、ちょっと頬を赤らめておられる。
二条は、白けながらも、御所さまの手紙を差し出す。
もう、その中味は知っている、御所さまは白々しくも、自分(二条)の目の前にて、お書きになったのだから。
「知られじな 今しも見つる 面影の
やがて心に かかりけりとは」
(あなたはおわかりにならないでしょうね。たった今、お逢いしたばかりだというのに、たちまちあなたの面影がわたしの心を奪ってしまっているということを…)
斎宮さまは、御所さまからの手紙を読まれているのに…。
何もおっしゃらない。
二条は、落ち着かない。いや、多少、癪に障っている。
「御所さまには、どのようにお返事をしておけばよろしいのでしょうか?」
「こんなこと、はじめて、で…。お兄さまゆえ、こんなことは思いもよらないことですし。一体、どのようなご返事を差し上げたらよいのか…、迷ってしまいますわ…」
二条は、腹が立っている。
「では、御所さまには、そのように、そのまま…」
二条としては、期待をしていたのに…。
『わたくしには、そのような気持ちは全くありません。このようなことをなさるお兄さまだとは思いもよりませんでした』とでも、はっきり斎宮さまに言ってもらいたかったのに…。
二条は、御所さまの許に戻る。
「おお、あがこ、どうであった?」
「『困ります』と申しておられましたわ」
「何が困るというのだ?」
「さぁ、それは…」
「どうしてよいか困っている、ということなのか。それとも、わたしのことは金輪際、顔も見たくないほどにきらいになった、ということか?」
「そこまでは…。でも、わたくしにはわかりません、斎宮さまの本当のお気持ち…」
「そうか…」
御所さまは、何か思案に暮れたような顔をなさっていた。
うたげがはじまって…。
二条は身を固くしていた。
なんと、西園寺実兼がこの宴席に招かれていたのだ…。
(あれから、わたしを避けておられる。にくいお方…)
が、それでも、二条には、実兼がとてもつらそうな顔をしているのが看(み)て取れるのであった。
実兼さまのそばに行きたい、そうあがこは思う。
しかし、御所さまの目が光っているようで。とても実兼さまのそばには行けそうもないのだ。
御所さまは、また、親しく斎宮さまと話をしておられた。
あがこに嫉妬してもらいたい…、と御所さまは思っておられる。
だから、本当に、寄り添うようにしながら、斎宮様と話し込んでいるように見せかけられた。
御所さまは、斎宮様を見てはおられない。
御所さまは、心の目で、実兼とあがこを見ておられた…。
(うーむ、やはり、あのふたり、できている…)
嫉妬で、胸がキリリと痛む…。
斎宮さまは、ぽつりぽつりと、御所さまに伊勢滞在中の話などをしておられる。
が、御所さまにはそれも上の空で…。
やはり、気になるのはあがこのことであった。
(あがこは、今夜は、われのそばに居させなくては。でないと、実兼に忍び込まれてしまう。そんなことは絶対にさせまいぞ)
うたげも終わりに近づく。
で、御所さまは、斎宮さまにおっしゃるのだった。
「今宵はすっかり更けました。宴はこのあたりでお開きにするといたしましょう。明日は、嵐山あたりまで足を伸ばされ、葉の落ちた梢(こずえ)などをゆっくりとご覧になってお帰りなさい」
御所さまは、あがこに目配せをなさる。
しかたがない。
あがこは、御所さまの後を追う。
あがこには、実兼さまの悲しそうな目が背中に張り付いているような気がしている…。
(ごめんなさい、実兼さま。これもつらい宮仕えなのですから…)
御所さまは、御自分の部屋に戻られると、
「あがこ、そなた、われの頼みを、忘れてはおるまいな」
と、おっしゃる。
「えっ!?」
「忘れてもらっては困る。それ、そなたに、恋の橋渡しを頼んだ件じゃ」
「……ぇ…っ…」
「よいではないか。そなた、斎宮の寝ている部屋を存じておろう。そこへ、われを案内して欲しい」
「でも、斎宮さまには…」
「よいよい。あれは、ただ、恥ずかしかっただけかもしれぬ」
「でも…」
「けっこう、うたげの時には、われに話しかけてくれたぞ」
「しかし、……」
「よいよい、そなたが心配しなくても。われが直接に、斎宮を口説いてみようぞ」
(どうぞ、ご勝手に)
あがこは腹が立っていた。
それに、今は、御所さまに抱かれたくもない。
実兼さまのさびしそうで、つらそうなまなざしが胸に痛い…。
(ああ、どうしてわたしは昨夜、御所さまに抱かれてしまったのかしら。そうでなければ、今夜は実兼さまのところへ忍んで行けたものを…)
「あがこ、そなたも来るのだ」
「えっ!?」
「斎宮のところへ、そなた、案内をせよ。そして、そのそばに控えておるのじゃ」
「えっ!」
あがこが目を丸くしている。
御所さまには、あがこをそばに置いておきたかっただけ…。
実兼に、あがこの部屋を訪ねられては困るのだ。
それに、あがこに嫉妬してもらいたいのだ。
嫉妬しているのは、いつもわたしの方だ。
あがこは、モテる。
実兼に…。そして、若い公家たちに…。
あがこは後悔していた…、昨夜、何の抵抗もなく、からだを開いてしまったことを…。
しかし、からだは動いていた。御所さまを斎宮さまの部屋に案内しているのだった…。
なんということであろう、斎宮様御付きの女房たちは、宿直(とのい)の番も忘れて、ぐっすりと眠っている。これでは、主人(=斎宮)の身の上に危険なことが起こっても、何もわからないではないか。あがこは、あきれていた。
御所さまと二条あがこは、簡単に斎宮の寝所に滑り込むことができた。
「あがこ、ここにいるのだぞ」
御所さまは、身をかがめ、練絹の几帳(きちょう)の裾(すそ)を掻き分けるように中に入りになる。そして、どうやら、斎宮さまの寝床に身を入れられたような…。
「あっ…」
「われじゃ」
「……」
「来たぞ。われの気持ちは、あの歌に」
「……」
「そなたを一目見たときから好きになったぞ」
「……」
「よいな」
「……」
「そなたを抱きたいのじゃ」
「……」
「ちゅう、ちゅっ、ちゅ」
何やら、音がする。
几帳の外にいるあがこは、冷たい顔をして…。
たぶん、御所さまが、斎宮さまのくちびるを吸っておられるにちがいないわ…。
(斎宮さまったら、もっと抵抗をなさればよいのに…)
あがこには、肩を抱かれ、くちびるを吸われているだろう斎宮がうらめしい…。
「そなた、伊勢に居た時分、だれぞ、好きな男はいなかったのか?」
「そんな…」
「神官の中には、美しいおとこもいたろうに…」
「わたくしは、そんなふしだらな…」
「そうか、そうか」
「……」
「われなら、いいであろう。それに、われはそなたが好きだし…」
「……」
『しゅるしゅる。しるぅぅぅ――』
衣づれの音がする。
あがこは自然と聞き耳をたてていた。
御所さまは、斎宮さまの寝着(ネグリジェ)を脱がせているらしい…。
あがこは、ちょっと、胸がドキドキした。
(なんと、あっけない。御所さまは、もっと抵抗する女がお好きなのに…)
あがこは、斎宮さまがにくらしく、そして、哀れに思えた…。
「ト子(やすこ)、そんなに緊張しなくてもよい。われにまかせておけばよいのじゃ」
御所さまは、そう斎宮にささやかれている。
闇の中なのだ。
それに、われは兄。さほど遠慮なこともあるまいに…。
しかし、斎宮ト子は身を固くしているのだ。
御所さまは、寝着を剥いで、斎宮さまの胸を撫でられていた。
暗闇に目が慣れて。
斎宮さまの胸は思ったより大きかった。
手でゆっくりとお揉みになる。
「ウーン、んんんっ」
かみ殺したような、くぐもった声。
さすがに、宿直の女房たちに気づかれたくないのかもしれない…。
御所さまは、乳房を揉みしだきながら、からだの割りには、やや大き目の乳首を舌先でころがすように舐められる。
ちゅうちゅう、ちゅばぁちゅばぁと乳首を吸いつつ、手を斎宮さまの股間へと伸ばされる。
しかし、斎宮ト子さまのアソコは、乾いていた。
御所さまは、盛んに、斎宮さまの乳首をお吸いにはなっているのだが…。斎宮さまにはさほどそれに応えるということはなく…。
(これでは、われの股間のモノを受け入れることはできぬわ)
御所さまは、いきなり、斎宮さまの股間に、顔をくっつけられる。
斎宮さまは驚いたように、ビクッンと腰を震(ふる)わせられた。
御所さまは、斎宮さまの内腿を撫でつつ、斎宮さまの門構え(外陰部)を舌で舐められる。
と、斎宮さまの太ももに、鳥肌が立っている…。
御所さまは、指先でそっと、その鳥肌を撫でながら思われるのだった…。
(気持ちがわるいのだろうか…。男にこんなところを触られたことがないのかもしれぬ。とすれば、ト子(やすこ)は本当に、未通女(処女)かもしれぬ……)
(つづく)
(注)この翻案小説を書くにあたり、下記の図書を参考としました。
「とはずがたり」 新潮日本古典集成 福田秀一 校注 新潮社 刊
「女西行――とはずがたりの世界――」 松本寧至 著 勉誠出版(株)刊
日本の古典13「とはずがたり」 いがらしゆみこ 著 中央公論社 刊
|