1 恋焦がれている姪と
蘇我馬子(そがのうまこ)は、今日も群臣たちと会っていた。
確かに、馬子(うまこ)は大臣(おおおみ)であり、臣(おみ)や連(むらじ)、そして多くの群臣たちよりも、位(くらい)は高い。
ところで、この時代、天皇(=大王)による絶対君主制ではない。天皇が最高位の権力者とはいえ、天皇を支えるのは、その下にある内閣という合議組織であり、天皇といえども、内閣の意思を無視することはできなかった。すなわち、天皇は、内閣の会議、すなわち閣議の決定に、お墨付きを与える役割を持ってはいたが、実質の権限は、やはり、閣議を取り仕切る総理大臣、すなわち、この時代でいえば、大臣(おおおみ)にあったのである。
もっとも、この時期、総理大臣たる者がふたりいた。
ひとりは、大臣(おおおみ)である、蘇我馬子(そがのうまこ)であり、もうひとりは、大連(おおむらじ)である、物部守屋(もののべのもりや)であった。
今、現天皇である、敏達(びだつ)天皇は、病の床に伏せていた。
そして、わが国で仏教を取り入れるかどうかで、崇仏派と排仏派とが対立してもいた。
こうした混迷の時期に、ともかく、蘇我馬子(そがのうまこ)は、多くの群臣たちを、自分の味方につけようとしていたのである。つまり、現代でいえば、多数派工作である。国務大臣たる群臣たちを自分の味方につけるために、総理大臣たる馬子(うまこ)は、自分の持っている財宝をすら分け与えていた。
(これだけ財宝を使ったにせよ、ままならぬのは、人の心よ)
馬子は、そうつぶやきながら、疲れた体を寝台の上に横たえていた。
蘇我馬子(そがのうまこ)は、自分が穴穂部皇子(あなほべのみこ)の屋敷にいるのに気がついた。
目の前に、赤ら顔の穴穂部皇子(あなほべのみこ)がいるのだ。
そして、皇子のそばに、何と、炊屋姫(かしきやひめ)がいるではないか。
炊屋姫は、自分の姪であった。そして、かつ、炊屋姫は、敏達(びだつ)天皇の皇后だった。
今、敏達(びだつ)天皇は、病床に伏せっている。
炊屋姫は、その看病で忙しいはずであった。
それなのに、なぜ炊屋姫が、穴穂部皇子(あなほべのみこ)の屋敷にいるのか?
「嫌です、やめてください」
炊屋姫が抵抗している。
馬子がよく見ると、ふたりしかいない部屋の中で、炊屋姫が穴穂部皇子(あなほべのみこ)に言い寄られているのだ。近くには寝台がある。
「よいではないか。われは、そなたが小さいときから好きだった。そなたときたら、われの気持ちも知らず、敏達(びだつ)のところに嫁に行ってしまった…」
「人を呼びますよ」
「ここは、われの屋敷なのだ。われが呼ばぬかぎり、誰も、この部屋に入ることはできぬ」
「そんな…」
「敏達(びだつ)は、もう長くはあるまい。だから、われと仲良くしておけば、将来、そなたにとって、わるいことは何もないはず…」
「……」
馬子(うまこ)は、ふたりを見ながら、いらだっていた。
いや、炊屋姫にいらだっているという方が当たっているのかもしれない…。
何しろ、腕を伸ばして肩を抱こうとしている穴穂部皇子(あなほべのみこ)に抵抗しながらも、炊屋姫は大声を出して、他人を呼ぼうとしないのだから。
ここは、確かに穴穂部皇子の屋敷だ。とはいえ、大声を上げれば、舎人(とねり)や宮廷の女官たちが助けにやってくるだろう。そして、恥をかくのは、穴穂部皇子の方なのだ。
それなのに、炊屋姫(かしきやひめ)は、からだで抵抗しながらも、声は挙げなかった。
穴穂部皇子はからだが大きい。しかも、力もある。炊屋姫の肩を押し、とうとう炊屋姫を寝台のところに追い詰めている。そして、炊屋姫のお尻のところに手をやって、からだを持ち上げ、巧みに寝台の上に乗せ、押し倒すようにしながら、炊屋姫のからだの上に乗りかかっていく。
「われの言うことを聞け。わるいようにはせぬ。敏達が死ねば、次の天皇は、われじゃ」
「そんな…」
「われが天皇の地位に就くことを、物部守屋(もりや)とて、望んでおるのだ」
炊屋姫は、穴穂部皇子の肩に置いた手を突っぱね、足をバタバタさせながら、まだ抵抗し、もがいている。
が、どうやら、力尽きてしまったようだ。
穴穂部皇子は、炊屋姫の股を割っていた。その股の間に、自分の下半身を入れ込んでいる。
穴穂部皇子は、炊屋姫の裳(も)の裾(すそ)をたくしあげている。
そして、自らの裳(衣服)についても、紐(ひも)を解き、すばやく剥ぎ取っていた。
炊屋姫は、両手、両足をすでに寝台の上に投げ出し、半ばあきらめたように、目を閉じ、穴穂部皇子のなすがままになっている。
(なぜ、もっと抵抗しないのだ)
馬子は心の中で叫んでいる。
そばに行き、自分の姪である炊屋姫を助けたい。
しかし、どうしたことか、からだが言うことを聞かないのだ。
(こんなことが、病の床に臥せっている敏達天皇の耳に入れば、只では済むまい…。)
馬子は、抵抗をやめた炊屋姫の心理を推し量っているのだ。
そうなのだ、彼女がここで大声を上げれば、舎人や宮廷の女官たちがこの部屋に飛び込んでくるだろう。それはそれでよいのだが。その先がややこしくなる。きっと、舎人や宮廷の女官たちの口から、このことが敏達天皇の耳に入るだろう。
そもそも、長い間、敏達天皇が病気がちのため、孤閨をかこっていた炊屋姫が、穴穂部皇子の誘いに乗って、乃楽(なら)山に紅葉を見に行き、その帰り、穴穂部皇子の屋敷に立ち寄ったのが、まずいといえば、まずかったのかもしれないからだ。炊屋姫が平素から身を慎んでおれば、こういう事態にはならなかっただろう。
(こうなったのも、自業自得かもしれない…)
そう、馬子は考えていた。
穴穂部皇子は、しきりに、手につばをつけている。そして、その唾で濡れた手を炊屋姫の股間へ当てているようだ。
「さぁ、もそっと、濡れておくれ」
「……」
「濡れぬと、痛いぞ」
馬子は、ちょっと、ふたりの方へにじり寄った。
彼らは、気がつかない、全く。
(なぜなのだろう)
部屋が暗闇に覆われているわけでもないのにと、馬子は首をひねっている。
馬子は、ふたりが自分のことに気がつかないことをいいことに、さらにふたりの近くに寄って行く。
真っ白な炊屋姫の太腿が見えた。
なんと、炊屋姫は片方の足は膝から立てさせられているのだ。そして、股は開かされ、その間に、穴穂部皇子に腰をこじ入れられている。そして、胸ははだけ、白い乳房が漏れ出ていた。
姪とはいえ、その淫らなかっこうに、馬子の頭の中は、熱く、煮えたぎって来るようであった。
穴穂部皇子はといえば、自らの魔羅に唾をつけながら、それをしごいている。魔羅がピーンと天に聳えている。
魔羅の先っぽが、唾液で光っている。
そして、そこから酒臭い匂いが漂ってくるようだ。
どうやら、穴穂部皇子の胃の腑の中には、かなりの量の酒が入っているらしい。
穴穂部皇子は、やや身を起こし、魔羅(まら)を下へ折り曲げるようにしながら、それを炊屋姫の股間の奥深くへ打ち込もうとしている。
「うむっ」
穴穂部皇子が上体を起こしながら呻く。
「うっ…」
炊屋姫ときたら、額に皺を寄せ、痛さに耐えるような声を漏らした。
痛いのだろう。無理もない。
(穴穂部のやつ、もそっと、あそこを濡らしてから、挿入すればよいものを。なんともせっかちな性格だからな)
馬子は、かわいい姪が犯されているにも拘わらず、苦笑気味の笑みを漏らしているのだ。
穴穂部皇子が、腰を動かしている。
入ったのだろう。
馬子は、ムッと怒ったような顔をした。
馬子は、寝台に手を掛け、からだをかがめながら、ふたりの、つながっている股間のところを見る。
穴穂部皇子の魔羅が、抜き差しされていない。炊屋姫の母登(ホト)に嵌まったままなのだ。おそらく、炊屋姫の母登(=膣)の中が濡れていないからなのだろう。
穴穂部皇子は、動こうとしている。が、十分に動けないようだ。酒で赤ら顔になった顔がさらに赤くなっている。
穴穂部としたら、自分も気持ちよくなり、そして、相手も気持ちよくしてやろうという気持ちなのだろう。
魔羅で、乾いた炊屋姫の母登(ホト)が擦られている。
炊屋姫ときたら、顔をゆがめ、痛さに耐えている。
馬子は、炊屋姫がかわいそうになった。
ふたりには、われの姿は見えないようだ。馬子(うまこ)はそう考え、肝を据えることにした。
そうと決めたら、馬子の行動は速かった。
ふたりがつながっている股間に、馬子はおのが手を伸ばす。
馬子の指は、炊屋姫の母登(ホト)の上にある、小豆大の突起物をとらえていた。
馬子は、君(きみ)、直(あたい)など、地方の豪族たちが、中央王権への忠誠のあかしとして送り込んで来た、わかい娘(むすめ)たちを寝台の上で抱くのが好きだった。そして、これら地方の首長から送られて来た娘たちは、この突起物をさわられるのをとても喜ぶのだった。それは、炊屋姫(かしきやひめ)とて同じであろう。そして、娘たちは、この突起物をやさしく触るうちには、その母登(=膣)の内より、多量の淫液をしたたらせるようになるのだ。そして、それゆえに、樫の木のように硬くなった魔羅(=珍砲)を差し入れ、そして、それを抜き差ししても、若い娘たちは、最初の時はともかく、その母登(=膣)の周りから赤い血を出すようなことはなかったのだ。
「あう、あぅ、ああ、あぅ……」
馬子が、小豆大の陰核をさわるたびに、炊屋姫(かしきやひめ)が、これまでとは変わった音色で、悶えの声を上げた。
「うはぁ、うは、うわうわ……」
穴穂部皇子ときたら、呆けたような顔をし、口を開け、その端からよだれを垂らしながら、腰を振っている。
「あああ、気持ちよい、気持ちよい。ああ、もうだめだ、われは、死ぬ、死ぬ。先に行くぞ、行く、行く、イク――ッ」
穴穂部(あなほべの)皇子は、どうやら、炊屋姫(かしきやひめ)を気持ちよくさせないまま、勝手に自分のみ、イッてしまったらしい。
そして、炊屋姫のからだの上から降りると、がっくりと寝台の上にうつ伏せになってしまった。
馬子(うまこ)は、周りを見渡した。
誰もいなかった。
(幸い、誰にも見つからなかったようだな)
馬子は、自分の股間を見た。下の裳(も)が盛り上がっている。
恥ずかしかった。
(早く退散せねば…)
馬子は、部屋を出ようとした。が、振り返った。姪の炊屋姫(かしきやひめ)のことが心配だったのだ。
これから秋も深まる。何か、からだに掛けてやらねば、風邪でも引いてしまうかもしれない。
(ウン、なに?)
馬子は、目を見張った。
何と、わが姪が、股間をおのれの手でこすっているではないか?
「はぁ、ハァ、ウーン…」
炊屋姫(かしきやひめ)が身をよじっている。その顔を見れば、何とも悩ましげである。それに、やや紅潮気味でもある。
馬子(うまこ)は、炊屋姫に呼びかけをする。
大きな声は出せない。
「ハァ、ハァ、ハァっ…」
炊屋姫は、自分に気がついてくれないのだ、馬子はあせった。
そして、炊屋姫の上に、のしかかってしまっていた。
炊屋姫も、さすがに、股間に置いた手の動きを止めている。
横をちらりと見る。
うつ伏せになった穴穂部皇子はピクリともしない。
「姫、ひめ。われじゃ、われじゃ」
「うーん……」
炊屋姫はどうして気がつかないのだろう。
それに、われがこうして、のしかかっているというのに。馬子は、合点がいかないのだ。
馬子(うまこ)は、昔から炊屋姫が好きだった。
炊屋姫は、色白の美貌で、冴え切った顔をしている。その顔つきからして、性格は、いかにも勝気そうだった。そして、口を開けば、ともかく才走っている、としか言いようがなかった。しかし、馬子は、頭の良い女が好きだった。顔が美しくても、ボーッとしたような女は好きではない。
馬子は、もう一度、周りを見渡した。
そして、下裳(=下衣)を脱ぎ捨てた。
魔羅は、天を突く勢いであった。
炊屋姫の股間から、炊屋姫の手を静かに払う。そして、開(あ)いた股間に、その猛々しい魔羅を差し込んだ。
「ウ―――ッ」
馬子は呻いた。それほどに、炊屋姫の母登(=膣)は、すでに多くの子を産んでいるにもかかわらず、締まりがよかった。
馬子は、炊屋姫の顔を窺う。
しかし、炊屋姫は、自分の指が、男の魔羅に代わったことに、いささかも気がつかないという様子であった。
馬子は、炊屋姫のおなかの上で、ちょっと安心した。
と、馬子は、炊屋姫の母登がうごめき、おのれの魔羅にまとわりつくのを感じた。
むずがゆい、いや、とても気持ちがいいのだ。
もはや、じっとはしておられない。自然に腰が動くのだ。
馬子は、ゆっくりと、おのれの意志で、抜き差しをはじめていた。
「あああ、ああああ、ああ……」
炊屋姫の美しい顔が、紅潮し、性の、快い感覚に、打ち震えているように思われた。
何やら、後ろの腰の辺りが痺れてくるようだ。
ひょっとしたら、姪の母登(=膣)の中に、精を注ぎ込むことになるのかもしれない。
(姪を妊娠させるのか!)
しかし、先ほど、穴穂部皇子がここに、精を打ち込んだばかりなのだ。われが打ち込んだところで、互いの精が競い合い、共倒れになって、所詮、奥の屋形にまで到達する兵士は一人たりとておらぬかもしれない…。
馬子は、恋しい女のからだの中に、おのれの精を打ち込むことにした。が、恋しい女の喜びのために、耐えた。ゆっくりと、粘り強く、腰を使う。炊屋姫の美しい顔が、歓喜にわなないているようだ。もう限界であった。
「あああ、姫、ひめ、お許しを、われは、われは…」
馬子は、ハッと気がついた。同時に、下裳(下衣)をびっしょりと濡らしているおのれに気が付いていた。
(ああ、夢か。それにしても、夢でよかった。われは、われは、皇后を犯してしまったのだ…)
馬子は、ぐっしょりと汗で濡れた額を手で拭っていた…。
(つづく)
※この小説を書くにあたり、下記の書物を参考にしました。
「紅蓮の女王」(小説 推古女帝) 黒岩重吾著 中公文庫 中央公論社 刊
|