小説 負け組の性貧生活

Syun 作

2 書道教室の先生との出会い

 僕は、市立病院にいた。
 先生が入院されて2日目だった。

(なぜ、すぐに見舞いに来てあげなかったのだろうか?)
 僕は自責の念に駆られていた。
 しかし、あの時、僕は、自分の仕事のことを優先したのだ。仕事を失ったら、僕は生きていけないからだ。
 将来の見通しなんかはない。
 けれども、自分ひとりなら、今の仕事にしがみついていれば、何とか食っていけるだろう…。

 僕は、受付で、精神神経科の病棟を聞いた。
 エレベーターで6階に上がり、そこのナース・ステーションで、先生の病室を聞こうと思った。

 すると、一人の中年男性が、ナース・ステーションのカウンターを挟んで、中にいるひとりの看護師と言い争っているのだ…。

「なぜ、会わせてくれないの」
「主治医が、面会謝絶の指示を出していますから」
「家族も、なのか?」
「それは…」
「俺は、友ちゃんとは、家族同然の付き合いをしているんだ」
「そう、おっしゃられても。すごく落ち込んでおられまして。ご本人も、『今は誰とも会いたくない』と、主治医におっしゃっておられるとか…」
「そうなのか。じゃ、しかたがないか…」

 その中年男子が、こちらを振り返る。
 僕と、目が合った。
 その人が、こっちに歩いて来られる。しかし、僕のそばを通り過ぎようとされていた。
「あのぉ…」
 僕は、その人に声を掛けていた、絵の先生の知り合いの人のような気がして。
 それに、看護師さんに聞くよりいいと思ったからだ。

「ひょっとして、絵の先生のお見舞いに来られた方ですか?」
「はぁ…」
 その人は、不思議そうな顔をしておられる。

 僕は、何とか、言葉を継いでいた。
「いえ、違っていたら、すみません」
 
「いや、そうなんだが…。君はどなた?」
「最近、その先生のところに、色々と、体験談をお尋ねにうかがっているものなんです」

「ああ、小説を書いている、とかいう人?」
「ええ、まぁ」

「そういえば、友ちゃん先生から聞いていましたよ、君のこと」
「そうでしたか…」

「がんばっているそうじゃないですか。で、どう?、お茶でも」
「いいんですか?」
「いいよ。君も、ナースにいくら頼んだって、友ちゃん先生には会わせてもらえないだろうからね。一緒に出ようよ。近くに喫茶店もあるから…」

 僕たちは喫茶店に入った。
 真向かいに座られて、コーヒーをブラックで飲んでいる、50がらみの人は、岡本さんといって、書道教室をやっていると言われた。
「きのう、佐々ちゃんから電話をもらってね。友ちゃんが入院したと聞いて。それで見舞いに来たわけなんだが」
                
「すみません。その、佐々ちゃんとかいう方は、ひょっとして、喫茶店をやっておられる方ですか?」
「そうだよ。よく知ってるね。あっ!、ひょっとして、君は、あの友ちゃんが倒れた時、佐々ちゃんの喫茶店に、一緒にいた人?」
「はい、そうです」
「そうか、そうだったのか」

 僕は、あの時、仕事があるといって、敵前逃亡してしまったのだ。それで、心にやましいところがあるので、おそるおそる、書道の岡本先生に尋ねていた。
「あのぉ、その喫茶店のマスター、僕のことで、何か、言っておられませんでしたか?」
「うん?、別に。ただ、『友ちゃんを近くの病院に連れて行くんで、連れの人に店番を頼んだんだけど、その人、律儀にも、コーヒー代を置いて行ってくれたんだ』とか、言っていたなぁ」
 僕は、ちょっと安堵した。
 が、ともかく、またあの喫茶店に行って、おわびをしなくてはと思った。
 実際、僕が絵の先生を背負って病院に連れて行くべきだったのに、年上のマスターにすべてお任せにしてしまったのだから…。

 僕は、それでも、少し肩の荷が下りたような気がして、書道の先生に尋ねた。
「それで、絵の先生の具合は、どうなんでしょうか?」
「これはあくまで俺の推測なんだがね。友ちゃんは、最近ひどく落ち込んでいてね、睡眠薬も常用していたらしいんだ。それに、うつ状態だったから。それで、たぶん、主治医としては、友ちゃんを少し、隔離しておきたいんだろうね。ひとりでフラフラ、屋上になんか上がられたら、困るからね」
「どうしてですか?」
「けっこう、多いんだ、俺たちの年代にも、自殺願望って、やつがね…」
「……」

「最近、オフ会に誘っても、友ちゃんは、乗り気じゃなかったからね。電話をしても、『憂うつだ、憂鬱だ。絵が書けない。何もしたくないんだ。死にたいんだ、死にたいよ』と言っていたぐらいだからね」
「……」
 僕は、次の言葉が出てこなかった。
 そして、顔を伏せた。
 あの、快活で、社交的で、若い女の子たちにもモテそうな先生が、抑うつ病に罹られ、しかも、自殺願望があるなんて、とても信じられなかったのだ。

(それにしても、『オフ会』って、何だろう?)

「しかし、君はえらいね。20年もがんばっているんだから」
 僕は、この人は、誰のことを言っておられるんだろうと思い、顔を上げた。

「友ちゃんが言っていたよ。君は、小説を20年間も書き続けているんだってね」
「たいしたことはありません。僕の場合は、休み、休みですから…」
「いや、持続は力なり、だからね。もう10年、やってごらんよ。そうしたら、物になるかもしれないよ」
「そうでしょうか?」
「そうだよ。『石の上にも3年』という、ことわざがあるけど。実際のところ、芸術の世界では、『石の上にも30年』というところが正解かな。だから、君も、あと10年、がんばれば…」
「……」
 あと10年、果たして、続けられるだろうか?。
 実際、僕の場合は、めしを食うための仕事がなくてはならないのだ。例えば極端な話、今の警備会社に勤めるという仕事を失い、栄養失調にでもなったら、それこそ、小説どころではなくなるのだから。

「プロ野球のイ○ロー選手が言っていたな、このあいだ、テレビで。『小さいことを積み重ねるしかない』と…」
「……」

「俺は、ね、確かに怠け者だよ。しかし、1日に1時間は、筆をにぎるようにしているね。むろん、根気がなくて、1日に10分しか半紙に向えない時だって、あることはあるが…」
「土曜、日曜も、ですか?」

「あたりまえだよ。技術の修行には、土曜も日曜もないさ」
「……」

「要するに、俺の場合は、筆の運びの巧さが勝負なんでね。やはり、腕というか、体に覚えこませないといけないんだ、筆の運びを、ね。あとは、気力。気合いの入った字というのは、見る人を元気づけるからね」
「……」
 僕は、言葉は出なかったが、頷いていた。

 僕だって、若い頃は、理想を持っていたのだ、『人を元気づけるような小説を書きたい』と。
 もっとも、今は、そうした純文学から離れて、1字が1円、1,200字で1,200円になるという、エッチな文章を書いているのだが…。

「ところでさ、君は小説を書いているわけだから、色んな体験をすることも必要だよね。実は、来週の月曜日、オフ会を予定していてね、友ちゃんが来れなくなったわけ。君、もし、からだが空いていたら、友ちゃんの代わりに出てくれないかな?」
「あの、さっきから聞こうと思っていたんですが、オフ会って、何ですか?」
「あれ、まぁ。小説、書いていて、そういうことも、知らないの?」
「はい、すみません」
「やはり、小説でも書こうとするなら、時代感覚というものも、持たなくてはいけないよ」
「すみません」

「実は、俺、セレブたちと、ネット上というか、オンライン上の友だちになっていてね。しかし、たまには、実際に会って、お酒を飲んだりしているわけ。つまり、オフライン・ミーティングというやつね」
 僕は、ポカーンと口を開けて、書道の先生を見ていた。

「どうしたの、そんな顔して。こんな貧乏な中年を相手にする、セレブな人妻なんて、いるはずがない、みたいな顔しているぜ」
「いえ、そんなつもりでは…」

「書道教室といったって、授業料なんて、月4回で、生徒一人4,000円くらいなもの。生徒を40人抱えていたところで、ひと月の収入は、160,000円にしかならない。その上、サラリーマンのように、ボーナスがあるわけでもないし。でも、絵を描いている友ちゃんだって、喫茶店をやっている佐々ちゃんだって、収入は、俺とそんなに変わらないよ。65歳からもらえるだろう年金だって、現役時代の収入がそうなんだから、高いわけがない。どこかの航空会社を定年退職された方たちなら、公的年金30万、企業年金20万で、月50万もあるかもしれないが、俺たちはせいぜい、月8万円程度でしょう。だから、俺たちは、今の社会で言えば、負け組なんだ。でも、世の中、よくしたものでね、こういう負け組の俺たちにも、おこぼれ(=僥倖)はある、ってことなのよ」

 僕には信じられない話だった。
 実際、不幸な人間には、不幸なことしか巡って来ないような気がしていたからだ。
 
 僕は、自嘲気味に書道の先生に言っていた。
「しかし、世の中には、よほどヒマな女の人も、いらっしゃるんですね」
 しかし、書道の先生は、笑顔を崩されなかった。

「ともかくさ、セレブには、お金と時間はあり余っているのよね。ところが、彼女たちには、ひとつ不満がある。それは、自分たちがあまりにも認められていない、ということなんだ」
「他人から褒められたいのですか?」
「そうだよ。男はそれでも自己評価によって、自分の価値を自分なりに見定められる。でも、一部、セレブな女たちには、自己評価では満足できず、どうしても他者評価を求める人たちがいるわけ」

「他人から認められなくては、だめなんですか?」
「そうなんだ。他人が、きちんと言葉に出して、誉めてくれないと、だめなんだね」

(そうか、そうかもしれない。僕だって、他者評価が欲しい。他者評価とは、すなわち、僕の書いた小説に対する、アクセス数なんだ…)

 書道の先生は、まだ、語ってくれていた。
「たいていのセレブな人妻たちも、旦那さんがいて、自分の話を聞いてくれて、自分のことを評価してくれる。ところが、一部には、旦那さんが仕事で忙しすぎて、愚痴も聞いてくれないし、自分がやっていることを少しも評価してくれないと、胸の内に、不満を抱えている人もいる」
「そんな人たちがいるんですかね?」
「いるんだね、それが、ネット上には、ね。そして、しかも、俺たち負け組にも、利点はある。それは、時間はある、相手の話を聞いてあげられる、ということなんだ」
「……」

「だから、オフ会では、時間のことを言うのはご法度。そして、こちらからペラペラしゃべらないこと。あいづちを打って、できるだけ相手がしゃべるように仕向けていくこと」
「そうですか。なかなかむずかしそうですね」

「で、君、月曜日、空いてるの?」
「それが、昼間は空いているんですが、午後5時からは仕事があるんです」

「まぁ、いいか、ひとり欠席よりかは。4時半頃まで、付き合ってくれれば…」
「それで、何か持っていくものでもあるんですか、そのオフ会とやらに…」
「うん、まぁ、5,000円程度、飲み代として、持って来てくれる?」
「はい」

「じゃ、君のケータイのメルアド、教えてくれる?」
 僕は、ケータイを開いて、僕のアドレスを見せてあげる。書道の先生は、器用に指を動かして、自分のケータイに僕のメルアドを登録された。
「じゃ、また、場所、時間は知らせるからね」
「はい、よろしくお願いします」

 絵の先生は、病室に閉じ込められ、地獄を見ておられるというのに。僕は、わが身のことしか考えられなかった。体験を積み、小説を書き、少しでもお金をもうけたい一心なのだ。
 せっかくの誘いでもある。
 僕は、ともかく、小説のネタになりそうな体験に、心を動かされているのだった…。
                                   (つづく)

あなたのひと言が作者の励みとなり、新たな作品が生まれます。ご感想宜しくお願いします。
2009.10.31掲載  
Syunさんの他作品(2009.10.24現在)
『少女に調教されていく』 『一妻多夫』 『盗 姦』
『ショッキングな話』 『不 倫』 『ロボットの惑星』
『恋を裏切った女と男』 『黒い誘惑』 『大空に散る』
『小説 問わず語り』 『小説 愛の漂泊者』 『小説 スワッピング』
『小説 わたしが殺した女』 『小説 泣いている女』 『小説 秘密クラブ』
『野望渦巻く飛鳥の郷』 『ホームレスの欲情』 『密室での痴情』
『自由学校』 『憧れの先生』 『歯車の毀れた男』
『聖少女』 『裸婦画を描く先生』
[最新・コラボ小説][完結小説(長編)][完結小説(中編)][完結小説(短編)][休載?小説][体験告白][MAIN]