1 眠られない日々が続く
龍次は、自転車で、あすなろ保育園に向かっていた。
園長は、かつての龍次の小学校時代の恩師だった。
龍次は、グループホームの管理人だが、こうして時々、あすなろ保育園に行き、園舎・園庭の、修理や修繕をボランティアでやっている。
今日は、プールのひび割れの具合を診(み)に行く。
と、龍次は自転車を止めていた。
保育園の正門に、亜里沙先生が出ておられる。
しかも先生の前には、紺の背広をきっちりと着こなした若い男性が立っていた。彼の近くは、きれいでスマートな車が止まっている。
亜里沙先生の横顔は、とてもうれしそうで。彼の肩口に、ついている糸くずを指先で、払い落としておられる…。
龍次は、自転車のハンドルをギュッとにぎり、サッと180度回す。元来た道を戻っていた。腕のわきの下で冷たい汗がポトリと落ちている…。
いつの間にか、龍次は、グループホームに戻っていた。
この建物は、先代の丸福工務店の社長が、少しでも社会貢献の仕事がしたいと建てられたものだった。だが、この丸福富治社長は、もうこの世にはおられない…。
「あれ、龍次さん、保育園の修繕のお仕事じゃなかったの?」
ヘルパー(=介護福祉士)の里見彩さんに声を掛けられる。
「いや、それが、園が閉まっていてね。また、出直すことにするよ」
龍次は、そう言いながら、玄関の右側にある事務室に入る。
龍次は、椅子に座り、頭を抱えていた。
(オレは何てダメなやつなんだ!)
亜里沙先生は35歳。自分はそれよりもひと回りも上で47歳になる。もう中年の域に達していた。
土木工事、建築工事一式の(株)丸福工務店に勤め、主に、公共土木工事の現場を仕切っていたのに。
国や地方自治体の財政の逼迫で、公共工事の発注は確かに減りつつあった。
龍次の建設会社は、大手ゼネコンの孫受けではあった。しかし、龍次が、グループホームの仕事に異動させられる前にも、それなりの府や市の仕事はあったのに。
先代の丸福富治社長に、龍次は好かれていた。
しかし、なぜか二代目の丸福政治社長にはきらわれて。
工事現場の監督から、このグループホームの管理人に配置換えをされたのだった。むろん、給与も、20%ダウンした。
しかし、正規社員であることには間違いがなく、新社長や人事部に異議を唱える筋合いはなかった…。
龍次は、以前、園長先生から、的場亜里沙先生のことを聞いたことがあった。
園長先生は言っていた。
『的場先生は、あれで、今、大変なの。協議離婚の調停中でね。お子さんをどちらが引き取るかで、両方の親御さんたちが揉めてもいるの』
そのことを聞いてから、龍次は、妙に、的場亜里沙先生のことが気になりはじめたのだった。いや、もっと正直に言えば、その瞬間から、龍次は亜里沙先生に同情の念を抱き、そして言葉を交わすうちに、恋をしてしまったのかもしれない。
『身分不相応の恋をしてしまった俺がわるい。亜里沙先生がわるいことなんて、何もない』
そう自分に言い聞かせながら、龍次は、立ち上がる。
トイレに向かう。
どうして、お年寄りになると、こんなにトイレを汚してしまうのだろう。
認知症の女性の部屋に行く。今日、彼女は、デー・サービスに出かけている。部屋の中の、ベッドの横に置いてあるポータブル・トイレの容器を抱え、集団トイレに向かう。臭い。無理もない。今日は、尿のほか、大便も入っているからだ。ブラシを使い、きれいに洗う。便は、毎日のことだ。手を抜くと、本当に容器内の汚れが固まって、落ちにくくなるのだ。
頭痛がする。
たぶん考えすぎなのだ。
(なぜ、彼女を好きになってしまったのか、こんな不細工で稼ぎも少ない俺が…)
恋は理屈ではないのかもしれない。
(好きだ→いや、だめだ→いや、好きだ→いや、だめだ、おまえの稼ぎじゃだめだ→いや、それでも好きだ→いや、だめだ、おまえは年を取りすぎている→いや、年の離れたカップルはたくさんいる→いや、だめだ、向こうさんにだって選ぶ権利がある…)
考えが堂々巡りをし、考えが整理できないのだ。
(俺がまだ40歳だったらなぁ。俺の給料がせめて月20万あったらなぁ)
そんなことを考えても、無駄なのに…。
本日の、グループホームでの仕事がやっと終わる。
ローソンで、弁当を買う。
レンジで暖めてもらう。
龍次のアパートには、電子レンジさえなかった…。
(俺は、何のために生きているんだろう?)
龍次は、その夜、バスルームも使うことなく、寝てしまっていた…。
1週間が過ぎた。
グループホームの固定電話が鳴っている。
龍次は、受話器を取った。
「もしもし、丸福グループホームですが…」
相手は、あすなろの園長先生さんだった。昔の小学校時代の恩師だ。
しかも、肩をこわし、プロ野球界を追われて日雇い労働者をしていた龍次を、先代の丸福富治社長に紹介もしてくれた恩人でもある。
「最近、龍次さん、顔を見ないものだから、心配で…」
「すみません」
「体調を崩したのかしら、と心配していたわよ」
「すみません。こちらのグループホームで、電気の配線工事があったりしていまして…」
「あら、そうなの。でも、よかったわ、元気そうな声を聞けて」
「あの、明日にでも、プールのひび割れ、あれ、見に行きます」
「いいのよ、ゆっくりで…」
「でも、今のうちに、やっておきたいのです」
龍次は、あすなろ保育園に行くことにした。
保育師の亜里沙先生のことは、関係ないのだ。園長先生には随分と世話になったのだ。それに、自分は子どもが好きだ。あいつらに怪我はさせたくない。来シーズンもプール遊びを存分にさせてやりたい…。
園長先生は、出かけられていた。
しかし、龍次は、職員室に声を掛けて、プールの点検をさせてもらった。
龍次は、メモを取った。
修繕に必要なものは、大型店で購入するなり、あるいは、(株)丸福工務店の工事現場で、安価な値段で分けてもらうのだ。
「龍次さん、ごくろうさま」
その声に、龍次はゆっくりと振り向く。
やはり、亜里沙先生だった。
足が震える。
「いえ、その、何とか、今のうちにやっておきたくて」
足踏みをしている、足の震えを気づかれないように。
「済みましたの?」
「はい。また、材料を持って、うかがいます」
なぜ、声が震えるのだろう。龍次には自分のことながら、情けない。
「事務室にいらっしゃいません?」
「えっ?!」
亜里沙先生の声はやさしくて。そして、顔も本当にきれいだな、と思う。
「市内の短大から実習生が来てくれていまして、今、わたし、からだが空いているんですよ」
「ああ、そうなんですか」
色白で、スマートで。でも、龍次にとっては、セクシーな人なのだ。
「それに、このあいだ、弟が、西条柿を、ここへ、たくさん持って来てくれて」
「えっ、いつですか?」
「1週間前だったかしら。でも、その時の西条柿が、まだ残っているんですの」
「……」
龍次は顔を伏せていた。
顔が赤くなっている。
胸が高鳴っている。
しかし、何故なんだろう、ホッとした気分なのだ。
「少しだけなら…」
龍次は、自分の声が少しはずんでいるようで、恥ずかしかった…。
龍次は、職員室の中で、緊張していた。
職員室には、亜里沙先生と自分とふたりきりだった。
椅子に座っているので、少しは楽だったが。恋しい人が、ほんのそばにいるので、とても立ってはいられない気分ではある。
「心配していましたのよ。龍次さん、ここのところ、お見えにならないものだから。病気でもなさっておられるんじゃないか、と」
「いえ、その、グループホームで、ちょっと、電気回線の不具合がありまして」
龍次は、柿の果肉をしっかり噛んでいながらも、それがしっかりと飲み込めず、咽喉にひっかかるような気がする。
何かをしゃべらなくては、と思うが、咽喉もつまり、しかも、頭の中に、何も話題が思い浮かんで来ない…。
「でも、龍次さん、少し、顔色がわるいように、わたしには見えるけど…」
亜里沙先生の言葉に、龍次はビクッとする。口に入れている物を吐き出しそうになって、思わず、手を口に。
「大丈夫ですの?」
亜里沙先生の心配そうな声が耳に入る。
「いや、そんなことはないです」
龍次は、そう答えた。しかし、思わず、涙がこぼれそうになる。
この1週間、なかなか、寝れなかったのだ。
夜中、懐中電灯を持って、散歩に出たり。
焼酎の湯割りを飲んだり。
が、それでも寝られず、深夜、起き出し、コンビニでエロ本を買い、全裸の、若い女の子の写真を見ながら、マスを掻いたこともあった…。
『好きなんです』
そんなことが、どうして言えようか!。
俺は、昼間は、いやいやトイレ掃除をやっている、安月給のサラリーマンだ。福祉の心なんてありはしない。
夜は、Dカップのおっぱいを丸出しにした、若い女の子のグラビア写真を見ながら、センズリに励む、スケベな中年男だ。
何の取り得があるんだろう?。
が、今は、紳士でありたい…。せめて、亜里沙先生に、きらわれたくない。
「おいしかったです。ありがとうございました」
龍次は、まるで中学生みたいに深々とおじぎした。
「どういたしまして」
見ると、亜里沙先生も、頭を下げておられる。
「あの、それから、園長先生にも、よろしく言ってください。2,3日中に材料をそろえ、修理に、またお邪魔しますから、と」
「はい、わかりました」
亜里沙先生の笑顔に引き込まれそうだ。
それに、何てきれいなんだろう。早く、だれかと再婚されて、この保育園を辞めて欲しいな、と、龍次は思う。
それから、何日か経っている。
龍次は、また、保育園の点検に来ている。
園庭の遊具の留め金は、ゆるんでいるものはなく、しっかりと締まっている。
木材で作られた園庭の垣根も、こわれている箇所はなかった。
と、砂場を囲んでいる丸太で、生木が剥き出しになっているところがあった。
何か金具のようなものが当たって、木がささくれ立ったものと思える。子どもの足に、トゲが刺さっては大変だ。
龍次は、自分の道具箱から、鉋(かんな)を取り出して、木の表面を少し削った。そして、紙やすりで、その表面をなめらかにする。最後に、ワックスをかけた。
「龍ちゃん、いつも、ありがとう」
龍次が見上げると、園長先生が立っていた。
「いや。で、園長先生も元気そうで」
「そうでもないのよ。亜里沙先生が入院しちゃって」
「えっ!」
「今、わたしが保育室に入って、子どもたちのお相手をしているの」
龍次は、頭がフラフラしている。
でも、なぜか、病名よりも、容態よりも、入院している病院の名前が知りたくなっていた…。見舞いにも行く勇気もないくせに。
龍次は、気持ちが悪くなっていく。
「で、龍ちゃん、仕事、おわったの」
「ええ」
「じゃ、園長室までおいでなさい。お茶を入れてあげるわ」
「でも…」
「いいのよ。今日から、補助員として臨時の保育師さんに来てもらっているの」
「ああ…」
龍次は、園長室で休んでいきたかった。
亜里沙先生の入院のことが、ショックで、立っていられないほどに気分がわるくなっていた。
(まさか、癌とかじゃないよな)
園長先生が、ドリップコーヒーを入れてくださった。
コーヒーのいい香りがして、少しずつ胸の、苦しいつかえが、降りていくような気がした。
「それで、的場先生は、どちらの病院へ入院しておられるんですか?」
「えっ、龍ちゃん、気になるの?」
園長先生が、笑いながらこちらを見ている。
龍次は、急に、顔が赤くなる。
「いや、その別に。市内でも、その、いい病院もあるし、あまり評判の良くない病院もあるし…」
と、あわてて、付け加えている。
「それがね、大丈夫だったの。わたし、手術になるか、と思っていたの。だって、亜里沙先生、この園のおトイレで、血を吐いたんですもの。でも、注射と投薬で直るんですって。何でも、胃潰瘍のようだわ。2週間もすれば、退院できるんですって」
「そうですか。でも、確かに、手術しなくて、ほんと、良かったですね」
龍次は、コーヒーをグイッと飲んだ、『なんだ、2週間程度なんだ。それくらいなら、十分、待てるさ』と思いながら。
龍次は、自分にムチ打って、市内にある、府立病院に見舞いに行きたい気持ちを抑えていた。『2週間なんて、短い』と、自負していたのに。つらかった、すごく。
たぶん、見舞いに行けば、それは、自分の恋する気持ちの告白につながっていくと思い、それは避けなくては、と思っていた。でも、そうは言っても、会いに行きたいという気持ちはふつふつと湧き上がった。
花やくだものを持って行かないのなら、会いに行ってもいいのではないかと思えた。しかし、顔を見るのがつらかった。しかし、一方で、彼女の元気な顔を見れば、きっと、俺は、うれしくて頬をゆるめ、その結果、彼女に本音を悟られてしまうかもしれない…。
グループホームの廊下を、ワックス掛けしてみがいた。トイレの便器カバーを洗濯した。便器の中も特殊洗剤できれいにし、匂いも消していった。窓拭きもやった…。
でも、気持ちを抑えられない日があった。貧乏で車も持てない龍次は、自転車で、府立病院の前まで行った。そして、すぐに引き返した、働いているグループホームへ。
もっとも、近くに、小さいながらも神社を見つけた。
商売繁盛と、家内安全に、ご利益があるらしい。
亜里沙先生は家族ではない。しかし、賽銭箱に賽銭を入れれば、少しは願いを聞いてもらえるかもしれない。「お百度参り」ではないが、毎日、一度は拝みに来ようと、龍次は決意した。
龍次の祈りが通じたわけではない。
たぶん、現代医学のおかげなのだろう、亜里沙先生は、きっちり2週間で退院された。
園長先生の話では、それでも、4,5日は、自宅で静養し、それから、半日ずつでも、勤務に就かれる、ということらしい。
龍次は、腰を降ろし、あすなろ保育園の園庭で、草取りをしていた。
「牧村さん、いいですか?」
見上げると、亜里沙先生の補助で来ている小川先生だった。
「何か?」
龍次は問う。
「来週の木曜日、亜里沙先生の快気祝いをやろうと思っていまして…」
「えっ、でも、病み上がりでは…」
「この園の職員室での、ささやかな、お食事会なんです」
「ああ」
「牧村さんも出ていただけますよね」
「えっ?」
「園長先生が言われて。それに、的場先生も是非に、と言っておられました」
「……」
(うそだ、亜里沙先生が、そんなこと、言われるはずがない)
と、龍次は思っている。
(俺は、病院に見舞いにも行かなかったじゃないか。それに、どういう顔をして、お食事会に出ればいいんだ)
龍次は、逃げ口上を考えていた。
が、思いつかない。
と、ひらめいた。
「実は、俺、来週の木曜日は、まる一日、市の消防署主催の火気取締責任者の講習会があって」
「そうなんですか…」
小川先生が、気を落としたように、言われる。
(何か、デザートになるような、おいしいケーキでも、届けなくては)
龍次は、そう思いつつ、小川先生に言った。
「でも、その代わり、何か、おいしいものでも、お届けさせていただきますから…」
龍次は、ひと目でもいい、亜里沙先生の顔を見たかった。だから、恥ずかしいけど、その食事会とやらに、出てみたい気もするのだ。
でも、そんなことをしていると、いつか、自分の気持ちが、亜里沙先生に伝わっていくような気がして、怖かった。
亜里沙先生への想いは、プラトニックな片想いで十分なのだから…。
(つづく)
|